ピンク!ピンク!ピンク!! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆


自分の中で、流行りの色ってないですか?


私の今の流行りの色は、『ピンク』!!!


ピンク色のアンティークは、あまり見かけることはないのですが・・・・・




見つけました~🎵


こんなに鮮やかな、かわいらしいピンク色が、1870年~1880年代に作られていたなんて、
びっくりですね。


小さなお花たちは、ちゃんと手描きで丁寧に描かれています。







大きめのお椀のようなものは、ティーの茶殻と残ったティーを捨てる入れ物です。


『スロップボール』と呼ばれています。



かなり大きめなので、果物を入れたり、フラワーアレンジにも使えそう。



写真の中のピンクのもの!は、最近、スーパーで発見した、”いちごのメレンゲ”です。



英国人の大好きな、砂糖のかたまり!=メレンゲですが・・・(私も好き!!)


このイチゴのメレンゲ、甘~~~くって、美味しいかったです🎵




メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。



ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆





それでは、また明日~~パンダ