春のアンティークセールと和菓子アフタヌーンティーパーティー | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆


やっと、日にちが決まりました~~🎵


春の!ピンクの桜和菓子でアフタヌーンパーティー第二弾を行います🎵


おひなまつり3月3日と、3月5日です。



こちらの写真をクリックしますと、詳細のページに飛んでいきます!


アンティーク、ヴィンテージものも、たくさんお安くセールしますよ~🎵


去年9月に和菓子でアフタヌーンパーティーを行い、とっても好評でした。


今回は、春らしく、『ピンクの!』と題して、テーブルもピンクを基調に明るく作りたいと思います。


私はテーブルセッティングなどを学んだことがないので、


ブログのみなさまの美しいテーブルコーディネートなど、いろいろ拝見させていただいております。


本当に、きれいにテーブルを飾られている方がたくさんで、驚きます。



今年は、この春のアンティークセール&和菓子でアフタヌーンティーを皮切りに、ほかにもアンティーク講座を開く予定です。


ウェブサイトに、ページを作りましたので、ぜひご覧くださいね。


出来立てほやほや温泉です!

アンティーク講座&お茶会のページ



こちらのアンティーク講座&フレンチアフタヌーンティーランチは、3月17日開催です。


西ロンドンから車で45分ほどの場所が会場です。




プライベートアンティーク講座を自宅で始めました。


こちらは、随時予約可能ですので、日本にお住いでも、コッツウォルズに来られる予定の方は、ぜひ!!


アンティーク講座と、『田舎ふうアフタヌーンティー』と名付けたお茶とお食事付きです!


コッツウォルズのローカルな食べ物を少しずつたくさんお試しできる、


私が考案しました!?『田舎ふうアフタヌーンティー』そして、アンティークのお話で、


どっぷり、英国の文化に浸ることができます!!



これから、3月まで、準備でまた忙しくなりそうです🎵




メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。



ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆





それでは、また明日~~パンダ



バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!