サイクリングと岡本太郎アートを楽しむ | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

我が家兼事務所の近くには、生田緑地があります。

 

自転車で20分くらいの距離でしょうかね。

 

さほど大きくはない公園なのですが、

 

緩やかな高低差が心地よい風景を作っているところがお気に入りなんですよねぇニコニコ

 

全体が真っ平らな公園は、味気がなくってダメですよね〜。

 

 

 

最近は、

 

120分くらいの時間ができると、すぐにここへやってきてしまうんですよね〜。

 

公園周辺も落ち着いた雰囲気ですから、行き帰りの道中も気分転換に良いんです。

 

そして、

 

ここへ引き寄せられる最大の理由が、岡本太郎美術館の存在ですウインク

 

私は、美術については全くの素人ですが、

 

そんな自分でもアートから受ける衝撃を実感できるのが岡本美術の真骨頂ですよね。

 

大人でも子供でも、

 

誰でも刺激されてしまうところが楽しいですよねOK

 

自分自身の中に発見を求めるならば、間違いなくこの美術館はオススメですッキラキラ

 

蝋人形も生き生きとしていますよね。

 

 

 

 

今回、特にインパクトを受けたのは、

 

こちらの壁に掛けられた作品でした。

 

真ん中の白い作品のサイズは、120cmくらいはあるでしょうか。

 

この3つの並びが面白いですよね〜。

 

何かの生物のようでもあり、植物のようでもあり、何か感情めいたものを感じるようでもあり、

 

とっても不思議な造形をしています。

 

この意味がわからないところも素敵ですね。

 

しばらく、岡本さんがデザインした「座ることを拒否する椅子」に腰掛けて、この作品を堪能いたしましたニヤリ

 

 

 

 

自宅へ帰る道中、

 

そういえば、以前に、岡本さんの著書を頂いたことを思い出しまして書斎を探してみたのです。

 

すると、ありましたグッ

 

 

(画像が横になってしまいましたねタラー

 

カバーも岡本さんデザインですね。当たり前ですが〜。

 

これを部屋に置くだけで、ちょっとしたアート作品のようですね。

 

 

 

 

岡本太郎の作品に触れて思うのは、

 

信念を貫く凄みと、そこから生み出された価値観の奇妙さです。

 

なぜに、彼が、世界の岡本太郎になり得たのか・・・・ここの不思議が理解できないのが魅力的ですね。

 

魅力なんてものは言葉で語るものではないということですね爆  笑

 

それを説明することすら野暮に思えてしまいます〜〜。

 

 

 

 

自分の好き嫌いの本能的な好みまで問われているような時間でした〜〜。

 

今週は天気がいいですからね。

 

もう一度くらいは訪ねてみたいですね。

 

どうせ、近いんだから〜ニコニコ

 

 

 

 

 

◆◆◆開催予定のワークショップ◆◆◆

 

【全2回 声優ワークショップ】

   『仕事に繋がるボイスサンプルの作り方

 

   5月開催

   木曜朝クラス、土曜夜クラス 

 

   質の高いサンプル音源には、良い演技が必要です。 

   そして、良い演技には、練り上げられた原稿が必要なのです。

 

   ダイヤオレンジ詳細はこちらから下差し

   http://dramacd.moo.jp/voicesample.pdf

 

 

 

 

【全3回 声優ワークショップ】

   『プロ声優に必要なシナリオの読み方を知る!』

 

   5月開催

   日曜夜クラス、金曜朝クラス

 

 大ベテラン声優の〈シナリオの読解力〉を知ることで、

   あなたの表現力が一変する。

 

   ダイヤグリーンスキルアップの詳細を解説しています下差し

   http://dramacd.moo.jp/readscenario.pdf