癌に対してAとBという治療を比較して生存率に差が出ることがある.また完全な新規治療法の場合は,治療しない場合と比較して生存率に差が出ることがある.初発癌を治療をするかしないかという前向き臨床試験は,この間前立腺がんの手術についてNEJMで出ていた.ニュースになったので知っている人も多いはず.

それはさておき.

場合分けの合成が全体を完全に推測するという仮定は危険だ.しかし(無治療との比較も含めて)生存率に差が出る治療法があるという「複数の統計的事実」に対し,あらゆる癌を全く治療しない場合に全体の生存率が向上すると考えるのはかなり倒錯した思考が必要になる

癌に対する治療の目的は生存率の向上だけではない.局所進行癌を放置すると,喀血・吐血・窒息・腸管穿孔など人権もクソもない悲惨な状況に陥ることになる.癌の治療には手術も含めそういった悲惨な状況を「とりあえず回避する」という大きな目的がある.

すべての人はいかなる理由であれいつか死にます.その前提に立てばすべての治療は「緩和的」であり,特に時間的余裕がある癌の治療についてはどのような手段を用いて症状を緩和していくかという考えが,「治療」の主眼になっているということを理解すると,医療に対する親和性が高くなってくる.
ドラマチックな効果の新薬が次々開発されみなが進んでプラセボコントロールも含む二重盲検試験に参加し海外承認薬剤も素早く認可されかつ深刻な副作用(薬害)もなく有限な寿命を理解し充実した設備のホスピスで家族に見守られながら逝くという世の中は,決してやってこないということです.

今言ったこと,すべてクローズアップ現代で「解決すべき問題」として報道されていませんでしたか?別にクローズアップ現代が悪いわけではありません.そして問題が複雑なわけでもありません.単純なトレードオフから目を逸らしているだけです.


私の師匠は学会で「年取って癌で死ねるのは幸せ」と発言し,大顰蹙を買いました.ええ,今でも私の師匠です.
私は移植医療に携わっておきながら,比較的,というかかなり,臓器移植に対してはネガティブ.とはいえ(脳死)移植推進の人たちの活動は本当にすごいし,頑張っているので頭が下がる.しっかり議員に働きかけている.

だから法案とか出てきた時に,いきなりどこからともなく現れて,いままでろくに注目もしていなかったのに「拙速」とか「安易」とか,本来の死生観と相容れないとか言い出す自称宗教家・哲学者・文学者が,すごくイージーに見える.テクノロジーが実際そこにあってそれによって問題が起こっているのに,テクノロジーが存在する前に曖昧に済ませていた「倫理観・死生観」とあわないから反対とか,ずいぶん楽な商売だと感じる.

実際「日本でも指折りの宗教学者」とか呼ばれる人が,なんちゃって放射線医学や放射線医学界隈の政治的人間関係の「スペシャリスト」になっているのを見ると,我が国のそこら辺界隈のアカデミーが実につまらないのであろうという想像はつく.
民主の処分対象者

離党者と非離党者で処分が異なることに疑問を感じない人が多いのが非常に不思議だ.処罰の根拠は党議拘束に対する違反だけなので,反対票を投じた議員は等しく処分されるべき.それが「厳に正しい」処分だ.野田が「厳正に」と絶叫していたのは字が異なる「ゲンセイ」か.

参議院議員の離党届がそのまま受理されたということは,離党自体は罪ではないようだ.では反対票を投じて離党をした人と,同じく反対票を投じて離党していない人の民主党にとっての罪の違いはなんだ.そこに差をつける根拠はなんだ.

数だけだろう.切ったら自分の足元が崩れるからだろう.谷垣氏の靴は舐めたが,靴についた泥を食うのは嫌か.そこにどんな違いがあるのかわからない.全員除名が筋だろう.そして自民党と合併すればいい.もともと自民党の2軍なのだから.

野田に対しては哀れという感情しかない.民主党の主張はこれまでも90%以上同意できないが,意見の違いこそあれ同じ仲間として何年も戦ってきた人をこんな風に愚弄する人間はろくな人ではないと思う.意見が違うから離党した議員のほうがよほど筋が通っているだろう.

野田は事あるごとに自分が自衛官の息子であることをアピールするが,自衛隊はこんな教育をするのか.親分が命をかけるといった採決に反対票を投じたのに決別しない腰抜けどもを囲っていおいて,筋を通した人間にツバを吐きかけるのか.糞だな,本当に糞だ.小沢氏が大きく見える.

形式的であろうとなんだろうと,仲間は仲間だ.主義主張を超えて,仲間を愚弄する奴は許せない.野田は最低の男だ.
岩田健太郎先生の言っていることがまったくわからない私.

岩田先生のエントリー
大飯原発再稼働について考える.


(以下敬称略)

ある方のツッコミ:
電気が止まるとただちに命の危険に直面する人(例えば人工呼吸器利用者)のことはスルー?

岩田:
スルーしなくても理路は同じです。そういえば台風でも停電しましたね

横から私のツッコミ:
つまり結論ははじめから決まっているということですね.

岩田:
違います。どちらの結論になるかは誰にも分からず、リスクは相方向性にある、というのが理路です

私:
原発再稼働に反対するといっているように見えるのは私の読み違いでしょうか.

岩田:
そうです.結論はどちらになるか分からないけれど、どちらがましなリスクか、という話です

私:
先生は当該エントリーで「ぼくが大飯原発再稼働に反対なのは、停電リスクが存在しないという幻想を抱いているからではありません。」と言っていますが,それについて私がこだわるのは,より大きな文脈に対する私の理解が足らないとうことでよろしいでしょうか.

岩田:
ぼくに、そのこだわりに対する理解が足りていないのでしょう

私:
ああなるほど.私は当該エントリーから原発再稼働のリスクと停電のリスクをロジックを用いて比較しているように読めたし,いまでもそう読めるので,この点についてはおそらく論をつくしても理解し合えないということがわかって安心しました.



今の私の印象としては論説の使い方として,橋下≒岩田.

いや私当時は仙台にいて,停電も原発もそれぞれ15%くらいずつ当事者だから,どっちの不都合も経験したけど,はっきり言って比較なんて無理.