ブログネタ:あなたの周りの「未解決事件」教えて! 参加中


この件ね。

たったいま「タンポポ」への絨毯爆撃終了



「再燃した再燃した」って自分で放火して歩くビョーキの人を被害者扱いして放置してたら永遠に未解決のままっしょ。

いつまでも「らんきーがやったことを知りもしないで・・・」って、らんきーの一件以来たんぽぽちゃんはなにをやらかしても無罪、
まったく、
たんぽぽはイスラエルか。

むちゃくちゃな詭弁を「すばらしき議論巧者」と褒め称えるは、
「たんぽぽちゃんは何人からもアレコレ言われて疲れて可哀想」って
自分で「再燃した!」ってインネンつけたり押しかけるんだから自業自得だろ。


天然とか、無邪気だとか「いいように解釈」してやる優しい人もいるが、
ハッキリ言おう、たんぽぽは「自分に疑問を持った人間を先回りして槍玉にあげて被害者ぶる」悪意あるDQNだ。

正直言って、たんぽぽ一派から攻撃された俺や他の人の、何が悪かったのかさっぱりわからない。
らんきー?って何やったの?たんぽぽをアクセス制限して追い出した?ああ、俺も自分が信じてもいないニセ科学のことでしつこく食い下がるDQNがいたらそうするね。
水葉さんの件も、連合赤軍を比喩にしたことやブログ閉鎖と「水伝」と、何の関係がある?
「謝罪要求したかしないか」?その「事実」(笑)認識が違うと、何か公共益に影響あるのか?くだらねえ。
「謝罪要求はしていませんでした」って屈服させれば誰かさんの気がすむって、それだけの話だろ要するに!!
ごんさんに「批判を受け入れろ」って、オメエの批判はそれほど受け入れる価値があるありがたいものなのかよ。

俺の記事 をとりあげた「再燃」 (何が?笑)だって所詮たんぽぽが頭の中でグチャグチャこねくり回した言いがかりだろ?何「たんぽぽ一派」そろって真に受けてるの(プゲラ

セクハラだのなんだの、他人の記事や、そこに書かれたゲストのコメント欄見て「自分に対して書かれたもの」と
勝手に関係妄想して被害者ぶるな。気持ち悪い。

それにこのブログを読むのはオメエ、自己責任でやれとちゃんと「このブログを読む際の注意」に書いてあるんだよ!!


このブログは18歳以上推奨です。

特に、「行き過ぎた性教育」「現代日本の乱れた性風俗」を問題視される方、某自民政治家のように「結婚するまで男女共に性的な知識を身につけるべきでない」といった「純潔信仰」をお持ちの方には、閲覧したりするだけで有害です。



ネット上の戯言で「人妻」への恋慕の情を告白することすら汚らわしいと考える純潔思想の持ち主には閲覧するだけで有害です。

そこからどんな被害妄想をして、セクハラを受けた!女性の権利の侵害だ!とか騒いでも

当ブログでは一切責任を持ちませんので、ご容赦ください。

あー、たんぽぽって、ネウヨの脳内でだけ存在するかと思ってた、fabriceさんがよくネタにしてた「フェミナチ」?ってやつかもしれないねえ。こわいこわい(笑


「たんぽぽちゃんこわい」 の発祥・たんぽぽちゃん語録

んん...?
だれかを批判すれば、相応の結果があって、当然じゃないかな...?
(すくなくとも、あなたは、「批判する側に立つことを自認」
なさっているのだから、なおさら受け入れていると思ったけど...)

ましてや、怒っても、傷ついても、「顧慮しない」のなら、
それに続く事態は、こわいこともあると思いますよ。


この「一人称『たんぽぽ』」と「たんぽぽも、だから...、けど...かしら...」って文体マジにキモイ。ゴエエエエエエエ!!よくこんなのに心酔できるなあ、酔狂だねえ(笑
コールドケース4
Amebaブロガー限定プレゼント応募フォームはコチラ
コールドケース4
Amebaブロガー限定プレゼント
ブログネタ:夏になったら思い出すことは何? 参加中

子供の頃から、日差しが強くなって、影の色が濃くなるとなぜか「死」のイメージが浮かぶ。

8月がきて、自分の足元の短い影と、足にはりつくようなアスファルトの感触を感じると、退職間近だった小学校の先生から聞いた「南方での行軍」が思い起こされる。

底が抜けた靴も天皇陛下からいただいたものだからなくしちゃいけなくて、
抜けた部分の足の裏が焼けた土くれで火傷したようになって、夜寝付くときひりひりしているのを息を吹きかけてやっと寝た。とか、
銃剣は菊の御紋がついていたから、自分が泥沼にはまっても絶対に落としてはいけなくて、それで命を落とした兵もいた、とか

そういう話を思い出しながら道を歩いていると、自分の持っている荷物が兵隊が担いでいた背嚢のように重く感じられ、足が長い行軍を歩いてきたかのように重くなる。

自分が住んでいる日常が、ひっくり返すと死体の山でいっぱいだったかのような錯覚に陥る。


そして、小学校の夏休みには、昼間テレビで戦争を思い出させる番組をやり始める。

ヒロシマ、ナガサキ、特攻、原爆、空襲、玉音放送、

日本のいちばん長い日/三船敏郎
¥3,513
Amazon.co.jp

肉弾/寺田農
¥4,590
Amazon.co.jp

そういう「戦争思い出し期間」中で「戦死した人たちのおかげで今の日本がある、感謝しよう」というおためごかしが挿入されると、反吐が出る。
馬鹿を言うなよ、戦争をやらせて兵隊を使い捨てにして無駄死にさせたのを指揮してた連中はその後もふんぞり返ってのさばって贅沢して往生してるじゃねえか。
みんなオマンコしたくて、うまいものハラいっぱい食いたくて、死にたくなくて、それでも死んでったんだぞ。
死体は放置されてウジだのハエだのにたかられてたんだ。
感謝しろ?フザケンナ。

自分が体験してきたわけでもないのに、言い知れない怒りにかられる。
あえてオカルトなことを言うが、やっぱり、俺は祖母の言うように、南方で戦死した大伯父の生まれ変わりなのかも知れない。





rain



コレが書かれたのは2002年、今から6年も前の話だが、




ブッシュとムガベ、ふたりの「フェイクプレジデント」の位置関係がまったく変わりなくそのまま流用できるので悲しくなる。




fakepresident



AM I THE ONLY ONE WHO IS SICKENED TO THE POINT OF REGURGITATION AT THE HORRENDOUS,DESPICABLE,DISGUSTING AUDACITY OF THIS FAKE PRESIDENT?!




いや、もうこんなに壊れきってるのでそんなはずはないはずだが・・・・・・・・


ブログネタ:ペットの名前は? 参加中

ブログネタを読んでてビックリしたんだけど、

ダニーの友達に、ハムスターを飼ってるやつがいるんだけどハム?


歴代の仮面ライダーの名前をつけているんだって。

ペットの名前から、飼い主の趣味がわかったりするから、面白いよね。


・・・・・・・・・・・・・・水葉さん、お友達がいましたよっ!!


アニメ、特撮からつけるていうのは
飼ってるゼニカメが「カメックス」だったり、レッドシュリンプが「エビワラー」だったりする人間にとっては

常套手段

と言えますが、

毛色とか、雰囲気からつけるってのもいいですね。
ちなみに昨年貰い手が見つかるまで「一時預かり」してたニャンコにゃーは仮に
「ぶち」と「しま」と呼んでました。


ぶちとしま

二匹まとめてもらわれてった先で、「サクラ」と「モモ」という極めて無難な名前をつけていただいたようです。
かわいがってもらってるようで感謝。

ブログネタのダニーさんの「白いワンコに『ごはん』」ってつけたっていうのもかわいいねわんわん

コードギアスの「イレブン」の設定が「創氏改名」が元ネタだということを関係者が書いたとたん、


アニメにサヨクが政治外交的反日感情を投影するな!!


とネウヨが騒いでおったことがあったのですが、


最近の幼児向けアニメ・ヤッターマン等は、モロに政治的な芸能人をキャラクターとして出したり、日本の政治家をかわいく登場させてみたりと、政治的現状追認主義に阿る内容が増えて、しかも、「何も底意はありません!」という「ピュア思想」を背景にしているので厄介な気がする。


たとえば「反中感情」


[アニメ ]『ヤッターマン』第16話 悟空探しはゴクウロウだコロン!


この記事に上げられた作品では「中国のパクリ問題」を明らかに揶揄しているのですが、

「相手に声高に非を唱えないでオリジナリティの尊重を解く主人公」という図式をとったことで、


日本側は善意の指摘者


的な印象を残すのですよ。こっちのマスコミ側で「パクリ許すまじ!!ギャーギャー」って騒いでるだけで、誰も諭したりしてないのに(笑

で、マスコミであれだけ報道したおかげで「中国人はパクって居直る悪い奴ら」みたいな印象がすでに蔓延してる。

まあ、子供は単純だし、俺も小学生時代「ソ連は北方領土を返さない悪い国」と思ってたので、「パクリ許すまじ!」と湧き上がった子供たちもそのうちけろっと忘れて「二次創作」とかやりだすかもしれませんが(笑)


それと、今週ゲゲゲの鬼太郎で出てきた妖怪が


中国妖怪


だったのも何か感じざるをえない。しかも、鬼太郎が「相手が攻めてくるから用心せざるをえない」みたいなセリフを最後に吐くし。

いくらアニメにはタッチしないからといって、水木先生ちょっと何か言ってやってください。


総員玉砕せよ! (講談社文庫)/水木 しげる
¥700
Amazon.co.jp

水木しげるのラバウル戦記 (ちくま文庫)/水木 しげる
¥998
Amazon.co.jp


でも、日本のマスコミは「テメエや自国内の問題を棚上げし、中国たたきに視線を向けさせる」ことをやる一方で、

「でも、スポーツとは関係ないので、おおらかな気持ちでオリンピックとそれに出場する日本人選手(サムライ・ナデシコ(笑)をサワヤカに応援する」姿勢をとるんでしょうな。

あんまり両極端じゃ盛り上がらない気もするけど。


#突然極論を言うと日本のスポーツはこれからますます衰退するよ。

体力的に優れた層を抱えた貧乏人層の中から、「スポーツで立身出世する」システムができていなくて、「貧乏人はスポーツなんかして遊んでないで、単純労働をしろ」って風潮だから。

素質もあり成績のよかった生徒が「生活に余裕がないからスポ少に通えなくなった」のをここ数年で何度聞いたか。

貧乏人がスポーツを続けるには自衛隊に入るしかないでしょうな。

ブログネタ:ダメ男、ダメ女の魅力を語ろう! 参加中


ダメ人間はステキだ!!

周りの人に「あー、あいつよりマシか」と癒しを与える、天使のような存在じゃないですか<違

俺か。


てなこと書くと「やあやあわれこそはダメ人間」って名乗りを上げてくれる、こらえ性のない同志がいるに違いないと超期待!!

大体ダメ自慢のほうが盛り上がるんだよな<間違ってる


ブログネタ:頭にこびりついて離れない歌ってある? 参加中

いちにさんしーごーおんじゃー♪
えんじんせんたいごーおんじゃー♪

こういうのが頭の中でサーキットになっている状態は、30過ぎのオッサンとして切実にヤバイと思った。

戦隊モノの主題歌は危険なのが多い。

それと電気グルーブのアレとか。



幼稚園児とか小学生にうけてた。お前らいいなあ・・・・

前に「カンフーパンダなんてのもあるし、パンダものを通じてパンダの棲む四川を応援しよう」といったことを書いた が、


この記事を読んで無理してカンフーパンダ見ることもねえかなあ、と認識を改めた


「パンダ人」趙半狄氏はなぜ「カンフーパンダ」上映に反対したのか


記事に書かれたとおり、シャロン・ストーンの発言はネウヨと同根で「チベット人の住む四川」のことを思いやっていない見下げたものだが、「ハリウッド」であるからといって「カンフーパンダ」と絡めることもないし、上映中止は確かに行き過ぎだと思うけど、


カンフーパンダは、

肝心のパンダが全然かわいくないのだ。


パンダ原理主義として、一番大事な観点を落とし、「とりあえず、今の時期にパンダを取り上げたものなら持上げておこう」と日和ったことを恥じたい。


カンフーパンダのパンダなんか「ミッキーパンダ(非国民アニキ命名)の典型ではないか。


過去記事

パンダへの冒涜に激しく抗議する  


そうだった、パンダなら何でも良いってもんじゃなかった!


原点に返り、「パンダもの」「カンフーもの」としてみたとき、あまりカンフーパンダに魅力を感じない。

他のドリームワークス作品に魅力を感じないのと同様に。

パンダデザインとしても、「ほら、かわいいってイメージのパンダをこんなふうにふてぶてしくしてみましたよ・・・これがドリームワークスのユーモアテクニック?」的な驕りを感じる。


日本版イメージソングなんてジャニーズがしゃしゃりでてくるのもいけすかない。


それに「パンダを取り扱ったアメリカアニメ」を見に行ったからといって、特に四川への応援になるわけでもなかったよなあ、と<早く気づけ<いや、ジャッキー大兄のキャスト分はめぐりめぐって大兄が寄付してくれるかも知れんけど。

無理して「醜いパンダ」の映画を応援した気分で見るよりも、7ちゃんのほうがかわいいよなあ、とやはりミラクル7号を見ることにしたのだった。(ミラクル7号のブログパーツは一週間前からブログに貼ってるので、ことのはさんの記事の結末にも共感した。)

ブログネタ:UFOに遭遇したらどうする? 参加中

ブログネタでは

でももし自分がUFOに遭遇しても、
信じてもらうのって難しいよね!!

しかも宇宙人て、人間をさらって記憶をなくしたりするんだよねはてなマーク

だったら絶対さらわれたくない!!

って書いてありますが、

UFOって「Unidentified Flying Object」の略ですよね。

宇宙人が乗ってるって分かったらUFOじゃないんじゃ!!!

んまあ、このブログネタのUFOをスペースシップ?とかにとりあえずしといて、宇宙人に遭ったら

目の錯覚ってことにして日常に戻ろうとするかも。
俺の行動様式からいって(笑

他の星からきてるヤツに遭ったからって相手がこの星に来てる意図がわからんからねえ。ディスカバリーチャンネルの あの特集 とか見てから書こうかと思ったけど、俺宇宙人だから(設定)笑えちゃってダメだ(笑