



恥ずかしながらくそデカい車を運転するドラテクは持ち合わせいないので、オーナーさんにハンドルを握ってもらい、




AndroidAutoの地図アプリ動作がイマイチになったとの事で、走行テストにお付き合いいただいたついでに、、
ウーファーが無いアメ車はアメ車じゃないよね、という事で前回ご用意させて頂いたウーファーのサウンドを確認
もう1発追加して爆音にしたいとのお話でしたが、今でも十分目立ってますよ~等と上手くかわして、、
イカつい後ろ姿をお見送り
オールペイントやカッコいいカスタムを全て行うと300万円かかると仰っていましたが、段階的にヤリつくして欲望を満たすそうです
こちらはオーディオカスタムを積み重ねてジワ~っとおしっこチビる位良い音質に仕上がったクラウンクロスオーバー
今回はオーディオテクニカから発売されたばかりのBluetoothレシーバーHRD300を追加して、純正ディスプレイオーディオを通さないピュアな再生方法を試しチャイナ!という感じで、









ブォォォン!


車がデカいので拘り出したらキリが無いという事もあり、とりあえず手の付けやすいフロントドアと荷室床面に的を絞ってバラしてみる事に
外装はカスタムされていますが内部はほぼほぼ純正のままでキレイな感じ








で荷室の下はこんな感じで、ロードノイズをバンバン拾う箇所はココ







次回はBMWのG21かランクル250かアウディQ5かキューブかポルシェ991か997をレポートしまうま
ダウンローへのアクセスはこちら
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/