カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】

カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】

車のスピーカー交換、ウーファー追加、アンプ取付など承ります。

どばばばーん!
 
ド快晴の水曜日は北斗百裂散歩拳で健康ゲット走る人DASH!DASH!DASH!

 

 

侍道場パンチ!をやらなくなって4年と半年が経ちまして、無酸素運動から遠ざかった代わりに、短時間の自重トレーニングと散歩でお茶を濁しておりますが、動体視力を落とさない様にと称して、パチスロだけはしっかり打っているというクズっぷりグッド!ニヤニヤ

 

 

 
で本日も鍛錬を怠ってはならぬのでゴジラ対エヴァンゲリオンに着席したでござ候グッド!ニヤニヤ
 
 
この台、導入当初にちょっと触った事があり、吸い込みスピードがめちゃくちゃ速いため敬遠しておりましたが、パチンコでゴジラ対エヴァンゲリオンの新台が発表され、もしかしたらスロットに設定が入るのでは?と、クズなりに推測してみましたひらめき電球ニヤニヤ

 

 

 
で設定が入っているのかどうか全くわからないままゴジラとモスラが格闘しちょうちょ恐竜くん

 

 

 
どちらが勝ったかわからないまま作戦成功お祝い

 

 

 
AT確定の赤7ではなく紫7揃いでのスタートでしたが、、

 

 

 
初号機の咆哮によりATに突入し可愛く上乗せヒヨコ

 

 

 
したと思ったらゴジラがウギャー!と放射能を吐いてメラメラ恐竜くん

 

 

 
0が1つ追加されて150ゲーム上乗せに昇格してケツが3㎝くらい浮きましたアップびっくり

 

 

その後ちょくちょく上乗せしたりAT引き戻ししたりして、、

 

 

 
あっという間に2500枚に到達し純増5枚はやっぱ速いよねーという印象飛行機DASH!DASH!DASH!

 

 

という事でまずまずの勝利を収めてしまいましたが、設定が入っていたか否かは謎で、最近のスマスロ荒すぎて、もはや設定関係無くね?とも思えましたうんちゲラゲラ

 

 

 
で本日のお戯れは新車N-VAN「いつもの」デッドニングと筋肉

 

 

 

キャデラックSTSは純正オーディオ故障からの復旧作業に挑戦レンチおーっ!

 

 

 

 
 
そして水着美女のパイパイ点検作業サーチデレデレ

 

 

あ、いや間違えた、パイパイ点検作業は当店の業務内容に存在しませんでしたねパーニヤニヤあせる

 

 

 

つーことでデカパイやマン汁は封印してアルファードのサウンド向上作戦を真面目にレポートメモニヤニヤチョキ

 
 
読者の皆様の大半がズリネタ好き、じゃなくてエロネタ好きで、更に25%がパチンカスという事で、自然とパチやエロに流れてしまうのは仕方の無い事ですが、5%程度はカーオーディオ好きな方いらっしゃいますので、サボらず頑張ろうと思いますメモニヤニヤあせる
 

 

 
でこちらの30後期はAピラーにひっそりツイーターを埋め込んだりキラキラ

 

 

 
バックドアに2WAYスピーカーを増設したりキラキラ

 

 

 

スライドドアにミッドハイスピーカーを増設して3WAYスピーカー化したりキラキラ

 

 

ルーフ以外すべてデッドニングしたり、DSPアンプBEWITH640をぶち込んだりと、一体いくらつぎ込むんですか?的な勢いで¥¥¥ゲラゲラ

 

 

そして今回は更に、後部座席も運転席同様、重低音の効いたサウンドにしたい!というご相談を受けて、、

 

 

 
セカンドシート下にパイパイのWX010Aを追加して後部座席の重低音を確保爆弾
 
 
あ、いや間違えた、パイパイではなくパイオニアでしたねパーニヤニヤあせる

 

 

 

そしてDSPアンプを640から1080にパワーアップさせてサウンド全体を底上げしつつ、オプティカル入力にBluetoothレシーバーHRD300を装着して、純正オーディオを経由しないピュアなサウンドを再生を可能にしてお祝い

 

 

 

オマンコで入力切替+ピュアオーディオの音量をコントロールスマホニコ

 

 

いや失礼間違えた、オマンコではなくコマンドでしたねパーニヤニヤあせる

 

 

コマンド装着時は100%の確率で間違えている気がしますが許してチョンマゲパーニヤニヤあせる

 

 

こんな感じで完成したシステムがこちらで↓




時間の都合上、当店のイメージキャラクターこと、デカパイ星人(仮)を描く事が出来ず無念ですがメモニヤニヤ


 

ナビガイダンスは常に専用スピーカーから出しつつ、音楽はHRD300でBluetooth再生スマホ

 

 

たまーにDVDやHDMI再生したい時は、オマンコで純正ナビに切り替えてHRD300を封印zzz

 

 

という操作方法で、純正経由の音質が良ければ切り替える必要は無いのですが、HRD300と純正ナビの音質に雲泥の差があるため、一度HRD300を聴いたら戻れないよ!という話でしたゲラゲラ耳

 

 

参考までにHRD300経由のサウンドが、どの程度の完成度の高さかというと、、、


 
えぇぇーっと、最も近いと思えるのは、あおいコケティッシュドール様のM字ショットで、臨兵闘者皆陣烈在前ぇぇーん!!!でござ早漏OKニヤニヤ


明日もバリバリ営業しまうまレンチニヤニヤ

 

ダウンローへのアクセスはこちらグッド!
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/

ゴゴゴゴ…


灼熱の火曜日は超久々のカーオーディオ・ドライビング車DASH!



暑いと車に乗りたく無くなる症候群(仮)が発症し、暫く徒歩+バイク移動に逃げておりましたが、久々にオーディオを聴くと中々気持ち良く、今更ですがカーオーディオ楽しいよね、という感じ音譜ほっこり




快楽注入ソングはシャギー様のボンバスティック爆弾グラサン




何年聴いても飽きない感じは流石シャギー様で、夏はやっぱりレゲエの季節やしの木グラサン


いやいやいやいや、レゲエよりもビキニだろ?!と言う方は、先ずおケツ担当大臣様の作品をご覧いただいて↓



変態丸出しのテロップにニヤつきながら、イイね!を推しましょうグッド!ニヤニヤ




で、毎度毎度楽しすぎるお戯れは、クロスビーの防音断熱カスタムとレンチほっこり




カローラツーリングのスピーカー交換にレンチニコ



ヤマハのスピーカーがついたアウトランダーPHEVのサウンド向上作戦アップほっこり



良さそうな車だなーと思って乗ってみたけど、オーディオがスカスカ過ぎてチンチン萎んだハートブレイクチーン





そんなご相談を受けてヤマハ8スピーカーシステムの音質向上作戦に挑みましてメラメラおーっ!




一応ダッシュパネルをバラしてみましたが、ウルティメイトでは無いのでヴォーカル用スピーカーは無く、フロント2WAY仕様でしたサーチ




Aピラーにはツイーターがついており目




ドアにはフルレンジの、、




楕円スピーカーがついてますが目




質感はまぁまぁで、トヨタやレクサスに比べると2ランク上の品質合格




しかし社外スピーカーの『ガツン!』という音には遠く及ばず、歌声もボンヤリしているため、、




お馴染みMORELのウルトラチンポぼっきんきん!に交換して音質大幅改善アップ




いや失礼、テンポウルトラ602でしたね、間違えが多くてすまんこパーニヤニヤあせる




ツイーターをオンダッシュ設置して2WAYスピーカー交換に性交お祝い



これでかなりの音質変化を体感できますが、飽きてしまったり、更にドキュキューン!と変化をつけたい場合は、ダッシュパネル内にミッドレンジを埋め込んで3WAYにすると良いでしょう秘密




参考までに交換直後のイコライザーはこんな感じサーチ



ですが、オーディオの話は退屈で、もっと刺激が欲しいぜ!という殿方は、、、




みか様のコリコリチャレンジを見習って、自分もコリコリしてみると丁度良い刺激になると思いますOKニヤニヤ



次回はパチンカスレポートですぞグッド!イヒ


ゴゴゴゴ…

 

全国のパチンカスが騒いだであろう令和7年7月7日は新コスチュームで百裂乱舞パンチ!パンチ!パンチ!おーっ!

 

 

週末はご来店いただいた女性客が新コスチュームを見てギョッとしておりましたが、退かぬ媚びぬ省みぬ!の精神でガンバろうと思います筋肉ニヤニヤ

 

 

 

で本日のお戯れはX3のオーディオカスタムとアルファードのセキュリティ取付カギニコ

 

 

X3のオーナーさんは今朝のチンチンくらい硬くてパンチ!



じゃなくて、超頭脳派そしてお堅い方ですが、実は相当むっつりスケベで、新コスチュームを見て「俺も欲しい!」とハァハァしていらっしゃいました (;゚∀゚)=3ハァハァ

 

 

 
で新コスチューム以上にハァハァ息を荒げていらっしゃったのが、車載用に購入されたSONYのウォークマンZX707スマホ

 

 

このウォークマン、Bluetoothの再生能力がおしっこMORELくらい良いらしく、コレをX3で再生して、はぅぅぅっ!とガマン汁を出しながらドライブしたい車DASH!デレデレ

 

 

というアブなすぎるご相談を受け、前回設置させていただいたBEWITH1080+BluetoothレシーバーHRD300のマッスルブラザーズにペアリングしつつ、スマホ

 

 

更に更にミニピンジャックのアナログ入力も取り出して、アナログ接続とBluetoothのどちらがイイ音になるか、URYAAAAっ!と試験しよう!となり、、

 

 

 
オマンコをクリクリいじってOKデレデレ
 
 
あ、じゃなかった、コマンドで入力切替して聴き比べてみたところキラキラ耳
 
 
image
 
ななな南斗鳳凰拳、Bluetoothの方が圧倒的に高音質で超びっくりドンキーコングびっくり耳
 
 

 

つーことで、お手持ちのiPhoneはIDRIVEにカープレイで接続してGoogleMapを動かして、音楽はWALKMANでどぴゅぴゅぴゅーっ!と快音を奏でる手法に落ち着きました完了


俺の愛車も『はぅぅぅっ!』とガマン汁を出しながらドライブできる様にしたい!という殿方は、当店にご連絡頂く前に、まずは、、、




えぇーっと、ちかママ様にお○ばいの正しい触り方を学んだ方が良いと思いますので、ドキドキデレデレドキドキ


 

 


しっかりチャンネル登録してモミモミしてから、音質向上へと進んで頂くと良いでしょうOKニヤニヤ

 

 

 

そしてメチャクチャ見慣れた風景にはなりますが、N-VANのデッドニングをレポートメモニコ


 


ドライブや車中泊を快適に楽しむ為に音譜車DASH!

 


 

まずはルーフに防音断熱処理を施しますが筋肉真顔



流石に施工台数が多すぎて、N-VANのデッドニングはもう見飽きたよ!ぶーという方は、デッドニングは見なくて良いので、、

 


 


ちかママ様の1分間コリコリちゃれんじ【ぷっくり】を観て下半身の温度を45度まで上昇させてアップニヤニヤ

 

 

 


頂くと、見飽きたデッドニング風景でもスッキリ新鮮になると思いますキラキラニヒヒ

 

 

 

こーいう車は特にサーチ


 

 

ルーフを防音断熱すると良くなるんだろうなーと合格


 

 

想像して頂くだけで良いと思いますし合格ほっこり



 

車内温度の上り方が大分変わるので、個人的にルーフは超重要恥部だと思っておりますひらめき電球真顔


 

あ、すみません、恥部ではなく部位でしたねニヤニヤ



 

でフロアにもサーチ


 

 

バシバシ貼り付けてパー


 

 

ドア内部もこんな感じにして完成お祝い

 


本日はクロスビーのルーフデッドニングをヤリますが、オーナー様のご趣味がパンチラ鑑賞という事で、とても楽しみですパンツニヤニヤパンツ

 

ゴゴゴゴ…

 

真夏日急襲の土曜日は35度超で死亡遊戯晴れ叫び

 

 

わたくし奴は昨日入荷した当店の新・コスチュームで↓

 

 

 

舌をレロレロ出しながら店前で車を誘導し1日を終えましたが、ツラ構えがヤバいのか、Tシャツがヤバいのか、それとも両方ヤバいのか定かではありませんが、

 

 

いつもニコニコしていた隣のお姉さんが、突如眼を合わせてくれなくなり、少し寂しい気分になりつつ、社会から孤立した感を味わいましたでござ早漏OKニヤニヤ汗

 

 

 

で静岡県からお越し頂いた新車N-VANはデッドニング+スピーカー交換で神拳勝舞レンチおーっ!

 

 

他にも変態臭漂うヤベェ殿方が群がってくださり、夏到来と共にみなさま開放的な気分になっているご様子で、具体的にどんな感じの開放感かと申しますと、、

 

 

 

 

えぇーっと、熱中症アラート否、デカパイアラート!でござ早漏OKニヤニヤ

 

 

本日もくそ暑いのでデカパイ症候群にご注意くだちい注意ニヤニヤ晴れ

 

 

しかしデカパイとかワレメとかワカメ酒とかは嫌いだーっ!等と、立場上クールを装わざるを得ない窮屈な方は、、

 

 

 

純粋無垢なワンコの表情に癒されてくださいしっぽフリフリデレデレしっぽフリフリ

 

 

 

ブロロロッ!

 

さて今回は以前コリーを飼っていたわんわんというオーナーさんのポロGTIに密着レポートメモニコ

 

 

今回が3度目のオーディオカスタムとなり、前回までの施工にて、、

 

 

 

前後のスピーカーをMORELハイブリッド62に交換しつつ、BEWITH640をブチ込んで音質爆上げに性交アップアップアップ

 

 

かなりの音質変化を遂げ、コレで完成したかに見えましたが、、

 

 

 

 

どっくん!

 

 

 

 

わぉぉぉ〜ん!

 

 

ななな南斗、初号機が暴走し25000発を獲得お祝いニヒヒ

 

 

パチンカスの皆様ならお分かり頂けると思いますが、獲得した出玉は『必ず溶けるもの』でございまして、

 

 

初号機に喰われて台に戻すのか、ピンクのカーテン(仮)でヌルっと滑るのか、車をイジって悦に浸るのか、概ね3択という所ですが、、

 

 

 

アンプを640から1080にグレードアップする懸命なご判断お祝いにやり

 

 

 

パワーが2倍になり音質そのものがグッ!と底上げされつつ、チャンネルが増える事でツイーターを独立させマルチアンプ化し、びぃぃーん!とツイーターを鳴らすシステムに進化いたしましてお祝い

 

 

どの位ツイーターがびぃぃーん!と立体的に鳴るのか、分かりやすく表現いたしますと、、、

 

 

 

 
えぇぇぇ~っと、うっすら、しかし確実に、立体感と躍動感が増しているぞーっ!でござ早漏OKニヤニヤ

 

 

 

でビーチクをツンツンつまむ様に音質調整を試みている間時計うーん

 

 

 
先日入荷した新台の目

 

 

 
4円パチンコ否、100円パチンコのエヴァンゲリオン使途再びで、手に汗握る熱い闘いを繰り広げて頂きましたがメラメラおーっ!

 

 

 

ななな南斗、スタートチャッカーに直接玉を入れる反則技を繰り出して頂いた結果、激熱のレイ背景を3回外し2500発(100パチなので25まんこニヤニヤチョキ)くらい負けて頂きましたが、

 

 

当店に遠隔操作や店長ボタンはございませんので、安心してご遊戯くだちいグッド!ニヤニヤ

 

 

 

レイ背景は当たらなかったけどサウンドはめちゃくちゃ向上して大性交お祝い

 

 

4ドアのハイブリッド62がグイグイ鳴るようになり、厚みのあるサウンドに変貌しました音譜ほっこり

 

 

本日はデリカD5に3WAYスピーカーとアンプとウーファーを装着しますレンチおーっ!

 

 

ダウンローへのアクセスはこちらグッド!
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/

ゴゴゴゴ…


木曜日の朝散歩は湿度高めの曇り空で不快感爆増あべし叫びくもり



散歩の直後、腕立て伏せなどの筋肉トレーニングと、空手でいう基本稽古(野球の素振りみたいなもの)をごく軽めに行うのですが、適度に運動するとチンチンの勃ちが良く、生活も性活も向上して超オススメです筋肉ニヤニヤ




パパを叩き起こしていながらも、自らが眠そうな愛犬ヒカルわんわんzzz


うちは5時前後の起床でまだ平和な方で、ワンちゃんによっては3時になると飛びかかって来る子や、昼夜問わず2時間おきにボール遊びをしたがるヤベぇ子もいて、幸せなワンコ生活も全く楽ではありませんしっぽフリフリ笑い泣きあせるあせる



ブロロロン!


さて今回はキャデラック・エスカレードのオーディオリメイク劇場映画ニコ



女体イジりが好きグッド!デレデレ



じゃなかったあせるあせる車体イジりが好きな馴染みのお客さんでレンチニヤニヤ



レクサス→ベンツ→キャデラックという車歴を見る限り、変態偏差値69超の猛者と推察いたします100点ニヤニヤ




変態はオメーだろ?!と叱られそうで、車のコンディションは本日のチンチン位ビンビンですが、古くなったナビは動作がイマイチで半勃起状態ハートブレイクぶー



まずはコレをシコシコして、ギンギンにせねばならぬわ!という所で、、




ちゅどどーん!とケンウッドM911HDFに交換しHDMIを再生可能に🉑




バックカメラも交換し後方視界を確保カメラ





更にミラー型レコーダーを装着して安全を確保カメラ



コンパクトカーだと要らない場合が多いですが、デカい車や荷物満載の車や、Hな撮影に使用する車等は、あった方が安全ですOKニヤニヤ




こちらはスタンドカメラで、右前方とフロントバンパー周辺を映すものテレビ



コレもデカいアメ車で良く見かけますひらめき電球ニコ




こちらは交換前のフリップダウンモニターテレビ



まだ使えそうですが、HDMIに対応しておらず、形もイマイチだったので、、




アルパイパイの最新型に交換して近代化に性交お祝い



画面サイズは同じですが、土台もモニターの厚みもタイトで、超イイ形をしております100点ほっこり



アルパイパイそしてイイ型といえば、読者の皆様に是非お見せしたいモノがございまして、、




うぅ〜んと、ビーチクに薄いボカシが入っており少々残念ですが、色、ツヤ、形、そしてサイズ感が抜群!でござ早漏OKニヤニヤ




さぁさぁ、パイパイの次は当店の得意技こと音響設備で北斗百裂拳パンチ!ニヤニヤ




ちんこやまんこやパイパイばかりだと通報されますんで、この辺りの細かいレポートは陰部恥部と同じ位大事です秘密ニヤニヤ




純正スピーカーをMORELマキシモウルトラに交換しつつ、、




純正アンプをバイパスしてケンウッドM911HDFに直結し、ダイナミックなサウンドを実現しましたお祝い



純正アンプを経由してのスピーカー交換も可能ですが、全体的にモヤがかかった様なサウンドになり仕上がりはイマイチうんちぶー



ちなみに今回の接続方法で、どの程度ダイナミックなサウンドになるのかを、超分かりやすく表現いたしますと、、、




えぇーっと、おもちゃ好きな変態♡おかずがエグい とありまして、どうぞどうぞ、ダイナミックに昇天してくだちい!でござ早漏OKニヤニヤ




で助手席足元に小型ウーファーWX010Aを追加して完了お祝い



そーいえば25年位前にお世話になっていた怪しいカーオーディオ屋の店長が、副業で通販専門の大人のおもちゃ屋を営んでまして秘密ニヒヒ



お客さんの大半が女性で、バイブが沢山売れて笑いが止まらん!という話を聞きました予防接種ゲラゲラ耳



当店も皆様に愛想を尽かされたら、ソッチに移行するかも知れませんので応援よろチクビさくらんぼニヤニヤ

ゴゴゴゴ…


35度超の火曜日は久々の酸辣湯麺大盛りで快楽注入ラーメンデレデレ



辣油の辛さと酢の酸味が相変わらず最高で、いつの日か相席でこーいうデカパイお姉さんが座ってくれないかなーと夢見ているのですが↓




残念ながら土木工事のゴツいおじさんか、ヨボヨボの爺さん婆さんしか見かけず、プチ田舎の大泉学園でデカパイ遭遇は難しいのかなーと軽く諦めておりますハートブレイクニヤニヤ



食後はN-VANのルーフデッドニングやレンチニコ




山梨県からお越し頂いたゴルフRの快音作戦などを愉しませて貰いましたがレンチほっこり



平日だっつーのにお客様のご来店がやたら多く、しかも女性も居たりして、本日のコスチューム選びを失敗したかなーと後悔したり↓笑い泣きあせる




女性客って変態である事がバレると、いきなり音信不通になったりするので、個人的に苦手で、むしろ遠ざけておりましたパーイヒ



がしかし、この歳で今更クズだの変態だのを隠しても仕方ないので、今後は今以上に堂々と、モジモジせずに己を露出した方が良い人生になるんじゃねーか?と感じまして、、






俺流総本家様のサイトで同じTシャツ(フロントプリント)を複数枚ポチりまして、ダウンローに近日中に届きますのでトラックDASH!



俺も己を隠さずオープンな人生を過ごすぜ!というヤバい方いらっしゃいましたら、プレゼントしますので一緒に頑張りましょう筋肉ニヤニヤ



そして更に、超超超超イケてるプリントを発見してしまいまして↓↓↓






これぞ正に!!!的な文言だったため、来月から当店のコスチュームにする事にしましたOKニヤニヤお祝い




ブァァァン!


さて今回はNOTE AURA NISMOのアンプ交換に密着メモニコ



といっても壊れたアンプを交換するのではなく、、



愛用していた名機モスコニAS100.4をロボット




ずどどどーん!とSONYのXM-4ESに換えて音質変化を堪能秘密



実はパワーアンプの種類でカーオーディオの音色や空気感はガラリと変わり、コレを繰り返して、あーでも無いこーでも無い、音質談議をカマすのがカーオーディオの究極の愉しみ方ですが秘密



20年前はこーいう遊びをヤル方が沢山居ましたが、最近は増税のバカ野郎のせいで、貴族だけの遊びになってしまい超残念ハートブレイク笑い泣き




でノートオーラの現状はこんな感じで、結果から言うと、サイバーナビとSONYとスピーカーの相性がくっそ良くて100点



解像度がむちゃくちゃ高くてツヤもあるけど、大音量でも耳が痛く無い、究極のバランス感を実現しまして秘密



それを表したのが、左下でM字開脚をする、当店の新・看板キャラクターこと『デカパイ星人』で、わたくし奴の絵画の力量も、とうとうここまで到達したか!という達成感でござ早漏OKニヤニヤお祝い



というのはマイケルジョーダンで、MOSCONIから SONYに換えてみたら、ツイーター(ALTO)が、イキリ立つビーチクの如く、ビィィーン!と鳴る様になりアップ



萎びたドス黒いビーチクが、ピンクで活きの良いビーチクに変わったぞエイドリアーン!的な変化を遂げましたお祝い



ここまで力説したので、具体的に表すまでも無いと思いますが、どうしても表したくて仕方ないので、さらば女性客!くらいの気持ちで例を挙げますと、、、






↑潤いとツヤ感ニヤニヤ





↑ツイーターニヤニヤさくらんぼ




さて、本日は北斗の拳かモンキーターンかなグッド!ニヤニヤ

ゴゴゴゴ… 

 

曇りのちド快晴の月曜日は朝散歩で健康GET恋の矢



板橋区は日中33度くらいまでURYAAAっ!と上昇しますが、朝6時頃だとかなり快適走る人DASH!

 


 

軽めに散歩を済ませた愛犬はこの笑顔合格わんわん



ウチの子だけでは無く、遭遇するどのワンちゃんも喜怒哀楽が豊かで超癒されますしっぽフリフリちゅー

 


 

仕事に出かける前は指を甘噛みして『パパお出かけしちゃイヤだ!モード』に突入ドキドキデレデレ



わたくしが特技とするのは指ではなくビーチクの甘噛みのみで、それ程難しい技術を要しませんがさくらんぼニヤニヤチョキ



犬が人間を甘噛みするのは、かなりの高度な技術とワンコ性を持ち合わせて居ないと出来なそうで、超小型犬にしては、かなりの頭脳派かも知れません100点しっぽフリフリ

 

 

 

んで昨夜は帰宅後、夕陽に向かって軽めのウォーキングを行い走る人DASH!


 

 

表情は常にこんな感じで、パイパイがプリプリしているお姉さんに遭遇しないかなーと、舌をチロチロ出しておりますが、未だにお巡りさんに捕獲された事はありませんパトカーニヒヒチョキ



ちなみに遭遇したら超嬉しいプリプリ具合は、どんな感じかと申しますと、、


 

 

えぇーっと、近所の公園に水着のお姉さんなんかいる訳ないけど、夢と希望と妄想は捨てては成らぬわ!でござ早漏OKニヤニヤ

 

 

 

さて今回はRAV4PHVの音質向上作戦をレポートメモ



イヤホンやウォークマンを駆使して高音質を愉しむオーナー様で、前回の施工では第一段階としてスピーカー交換を承り、、

 


 

ツイーターを簡易オンダッシュしつつ、MORELハイブリッド63をスマータ・インストールキラキラ



あ、いや間違えた、スマータ(素股)ではなく、スマートでしたねひらめき電球ニヤニヤ



素股は25年くらい前に池袋のマットヘルスで味わったきりですが、ヌルヌル感が大変良かった記憶がありますOKニヤニヤ



カーオーディオでいう『ツヤ感』『躍動感』に似てるかなーとひらめき電球ニヤニヤ

 


 

音源はトヨタディスプレイオーディオでの再生で、将来的にココを改善させれば、ドピュドピューっ!と向上しそうですね、というお話をしておりましたひらめき電球ほっこり

 


 

その後しばらくして、リアスピーカーの信号をウーファー用に繋いでみよう!となり、WX140DAを追加してみるも、信号レベルが合わずにイマイチな状態でしたが、、





ドックン!


 

 

わぉぉ〜ん!


ななな南斗、普段ヤる事の無いパチンコを打ってみたら、簡単に2万発出ておしっこチビったビックリマーク滝汗


という奇跡が起きてシステムアップのご依頼が参りまして、これぞ正にエヴァンゲリオン・奇跡の価値はOKニヤニヤ

 

 

音質の底上げとして、運転席下にBEWITH1080を追加して、MORELハイブリッド63をマルチアンプ化しつつ独立調整お祝い



愛用のウォークマンを1080にアナログ入力してエロエロと調整してみましたらば、、


 

 

スピーカーの能力がバキュキューン!と発揮され、ガマン汁が止まらないサウンドになりました秘密デレデレ



全体的にはこんな感じで↓




中学生の落書きみたいで申し訳ございませんメモニヤニヤあせる



アナル入力、じゃなかった、アナログ入力にWALKMANをズッポシ挿入してみたら、音数がむちゃくちゃ増えつつ輪郭がハッキリし、躍動感がみなぎる感じになりまして音譜ポーン



どんな感じの音か体感してみたい!という方は、オーディオ機材を買う前に、、、



あおいコケティッシュドール様のM字開脚を拝んで、音質と妄想と股間を膨らませると良いでしょうドキドキニヤニヤ


ゴゴゴゴ…


超ド快晴の土曜日は北斗残悔積歩拳で健康GET走る人DASH!DASH!



適度に風が吹いてくれて気持ち良いお散歩になりまして晴れほっこり


歳のせいか最近特に、空の青さや森林の緑を観るだけで幸福感を味わえる様になり、どうやら自然にストレスが緩和されるらしいのですがチューリップほっこり


がしかし単に『色』というお題で連想すると、空は青!までは良いのですが、パンティは白、保留変化は赤、リーチのカットインは金、という具合で、お下劣な色しか思い浮かばず、相変わらずクズで大変申し訳ございませんパーニヤニヤ汗


さてさて本日の遊戯は、、



ランクル70連合軍のオーディオカスタム+セキュリティ装着にレンチおーっ!




ハイエーススーパーロングのルーフ断熱筋肉おーっ!



というパワーゲームを愉しませて頂きまして、詳細は後日レポートするとして今回は、、

 

 

シビックタイプRのオーディオリメイクに密着メモほっこり



量販店さんでデッドニングやパワーアンプ装着をヤッて貰ったけど、逆に音が悪くなり、諦めかけていたとのお話ハートブレイク笑い泣き

 


 

まず音を聴かせて貰うと、高音がメチャクチャうるさく低音がスカスカで、30分と聴いていられない様なサウンドバランスショック耳



 

フロントスピーカーはディーラーオプションのケンウッドで目




助手席下にはTOON XというDSP機能つきの4チャンネルアンプがついており目



 

ビートソニック様の製品で、個人的にビートソニックブランドは大好きなのですが、このアンプとスピーカーとディスプレイオーディオの組み合わせが良くなく、キツめの音になっているんだろうなーと勝手ながら予想しつつひらめき電球うーん耳




まずは絵を描いて現状を把握しつつ作戦会議メモニヤニヤ



でオーナー様のご希望が、厚みがあって高中低のバランスが良い音♪という感じで、『これが具体例』と画像をお送り頂いたのですが↓





えぇーっと、肉厚ジューシーな下半身パンツって超分かりやすくて助かりますが、当店ご利用のお客様は80%超が変態で、わたくし奴と波長が合ってイイ感じ♪でござ早漏OKニヤニヤ




改善策がこちらで、スピーカーをお馴染みMORELのチンポウルトラに交換しつつ、アンプをBEWITH1080に換えつつ、ツイーターをマルチアンプ化して独立調整できる様にしつつ、WX010Aを追加して調整もキメる!という内容メモニコ



壊れてもいないスピーカーを換えるのは好きではなく、アンプだけ換えるプランを推奨しましたが、ドピュっ!と一発でキメたいので、推奨製品に交換してイイよ♪とのご指示を頂きました上差しほっこり



 

まずはTOON XをBEWITH1080に差し替えて配線を引き直し筋肉


 

 

ドアを開けてみるとこんな感じでドア


 

 
特にデッドはしていませんでしたが、8万円かけてデッドニングした(つもり)とのお話しで、まぁまぁ、お店によって色々ありますので、、と慰めておきましたパー笑い泣き
 

image

 

内張りはこんな感じで、あえてヤリ直しはせず放置プレイパー


 

 

しかしスピーカーはケンウッドを取り外しレンチ

 

 

 

チンポウルトラぼっきんきん!に交換して柔らかく厚みのあるサウンドを目指しましたアップ


 

 

せっかくなので高音が出るスピーカーと低音が出るスピーカーを比較目

 


 
まぁまぁ、どちらがイイ悪いというよりも、機器全体のバランスとか、好みに寄る部分が大きい為、ケンウッドのスピーカーを活かすなら、ソコを基準にを合わせてバランスを取れば、良い結果を出せる気がしないでも無いですひらめき電球

 

 

で運転席下にWX010Aを追加して完成お祝い

 

実はコレの使い方は中高音のソレより遥かに難しく、カーオーディオでの最難関部位はやはり低音でした、的な話完了

 


久々に真面目な話をしてスゲ〜疲れましたので、次回はパチンカスレポートか、H系でガンバろうと思いますニヤニヤチョキ

 
 
ダウンローへのアクセスはこちらグッド!
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/
 
ゴゴゴゴ…


曇り時々雨の木曜日は中本本店で唐辛子大量摂取の儀ラーメンもぐもぐ



50歳目前でハンバーガーやフライドポテトが食べれなくなりましたが、何故か中本だけは食べれるという摩訶不思議メラメラデレデレ



雨降りだったので常盤台〜上板橋間を電車で移動しまして、車内広告にお気に入りのオッパイがあるか見渡しましたが、、




残念ながら『乳ぶっ飛び』は西武線沿線だけで、東武東上線に乳は無かった!でござ早漏OKニヤニヤ



でパイパイ星人の皆様向けとして、ぶっ飛んだ乳がどの様な物か、超分かりやすく説明いたしますと、、




んぇぇーっと、メガネとデカパイは、相性抜群!でござ早漏OKニヤニヤ



ちなみに前回の乳ぶっ飛びでは、、





こちらの凶悪すぎる乳を掲載いたしましたが、オーディオの音と同じで、乳もいろいろ有り、奥が深いぜ!でござ早漏ドキドキニヤニヤドキドキ




で、ようやく中本の話に戻り、冷やし五目味噌ラーメン大盛り+単品麻婆を軽く平らげましたがラーメンもぐもぐ




つけ麺に麻婆をぶっかけて食べた時のトロミと辛さがベストマッチで、M字開脚にハイヒールとメガネを組み合わせた位の中毒性と殺傷能力を備えており、大変危険でござ候⚠️ニヤニヤ




でイイ気持ちでスマスロ北斗の拳に着席いたしましたら、朝一天井の800ゲームを超えてモヒカンザコの断末魔演出が出現ビックリマークポーン




ななな南斗、北斗揃い黄色オーラで84%以上の継続率でバトルボーナススタートメラメラおーっ!



例え連チャンしなくても、北斗揃いを引く事は大きな意味があり、パイパイ星人ならば巨乳に顔を埋めてスーハーする位の達成感がありますドキドキニヤニヤドキドキ




高継続でも終わる時は単発で終わりますが、今回は剛掌波をかわして乳首を焼きメラメラムキー




百烈拳を出すなどして超ハッスルパンチ!パンチ!パンチ!おーっ!




結果15連1641枚でプラス域に転じて終了お祝い



北斗揃いで単発を喰らうと(特に赤オーラやレインボーで)店員のお姉さんのパンツを脱がして頭から被りたくなりますが、15連なら穏やかに退店出来るのがパチンカスの本能でしょうOKニヤニヤ




さて今回は常連さんが娘さん用に購入したデリカミニをお預かりキラキラ車キラキラ



大画面で性能のイイやつが良い!とのご相談を受けて手紙




オーディオレス状態のナビ部分にテレビ




ちゅどどどーん!とパイパイデカパイパイオニアのCQ912Ⅳを装着お祝い




アラウンドビュー映像をナビ画面に映して安全性を向上させました完了


次回はシビックタイプRのオーディオ音質改善劇場をレポートしまうまメモにやり

ゴゴゴゴ…


曇り時々豪雨の水曜日は湿度150%のなか気合いで朝散歩走る人DASH!



梅雨らしい空が戻ってまいりましたが、個人的には真夏の方がまだマシ!という感じあめ叫び




ワン友達も集結率30%程度と控えめしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ



集結率が100%を超えると25匹以上集まる事があり、わんわんパラダイスが完成お祝い



公園の多い板橋区に感謝せねばなりませんお願いほっこり



で、ジメジメ蒸し暑いので、バシィーっ!と爽快な気分を味わいたいなーと思って、、




えぇーっと、令和で最も面白いパチスロ機こと、東京喰種に着席したでござ候パンチ!ニヤニヤ



雨の中パチ屋に行くの面倒くせーなーと思いつつも、どーにかしてバイツで+3000枚上乗せしてブシャーっと脳汁を出したくて、とりあえず10万円持って着席しましたが¥



米が高いとか騒いでる令和において、相変わらずパチンカスの金銭感覚は狂っており、金木君風に表現すると、間違っているのはこの世界ではなく、パチンカスの金銭感覚だ!という事になるでしょうひらめき電球ニヤニヤ




で簡単にチャンスゾーンに入り恋の矢




簡単にATに突入しますがお祝い




6回連続ATかけぬけを喰らい心が折れそうになりつつも、退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神で続行するとメラメラムキー




これまで高設定挙動だった台の様子が一変し、くそハマりの連発で気づけばAT間天井1200Gに到達ハートブレイクチーン




せめて1回くらいはバイツやらせてくれー!と願いを込めつつヤモリさんとのバトルを開始するとパンチ!ムキー




ななな南斗、結局2000ゲーム超回してやっと初バイツを獲得お祝い笑い泣き




が3000枚は夢のまた夢で、たったの50枚で上乗せ終了完了チーン




結果378枚獲得し、疲れたのでヤメショック汗



この台、今まで何度か打ってますけど、まだ上乗せ特化ゾーンに入った事がなく、一体どーやって出すんですか?という印象しかなく、明日も負けたら店員のお姉さんのパンツを脱がして、頭から被って遊戯してやらねば成りませんパンチ!ニヤニヤパンツ




ブロロロッ!

 

そして新車キャデラックXT4のオーディオ音質向上レポートアップニコ

 

 

ななな南斗、マッサージ機能がついていると噂の近未来的な車で、シートに座ってみると座面が強力な電マの様にバイブして超びっくりドンキーコングビックリマークアセアセ

 

 

女の人が知らずに座ったら、振動で昇天してしまうのでは!?と想像しましたが、クズの妄想でピッカピカのキャデラックを穢してしまい、大変失礼しまうまパーニヤニヤ汗

 

 

で、純正オーディオの音質はかなり良いけど、もっと良くなるならドピュっ!とヤッてほしいレンチデレデレ

 

 

そんなご相談を受けて車内を拝見すると、、

 

 

 
AKGサラウンドサウンドシステムがついており、これはグランドチェロキーとかで見かける「センタースピーカー主体」のスピーカーシステムでしてサーチうーん

 

 

 
ココがバシィーン!と鳴る事でダイナミックなサウンドバランスを実現し音譜

 

 

 
Aピラーのツイーターとダッシュパネル左右のハイレンジスピーカーはオマケ的な位置づけで、サブウーファーが無くドアのミッドバスに低音を委ねていました爆弾
 
 
詳細を把握する為にとりあえず全部バラして、有効なカスタマイズ法を考えるところからスタートしまして、、、走る人DASH!

 

 

 
まずはダッシュパネル左右のハイレンジスピーカーで、運転席側はウインカーの「カチカチ」音を担いつつ、オーディオの音を補助する仕組み本

 

 

 
背面はこんな感じで、ココを交換するとバランスが崩れそうなので、とりあえず純正保持パー

 

 

 
こちらはメインとなるセンタースピーカーで目

 

 

 
令和にしては、かなり重厚感のある良質な2WAYコアキシャルスピーカー100点
 
 
レクサスやトヨタのハイレンジスピーカーと比べると月とスッポンで、コレも交換しない方向で拳王侵攻隊走る人DASH!DASH!DASH!

 

 

 
こちらはAピラーのツイーターで♡のグリルデザインが良い感じドキドキデレデレ

 

 

 

しかし質感はイマイチで、感度の悪いビーチクの様な音色が個人的にスゲー気になりぶー耳

 

 

 
コレを右のMORELヴィルタスシリーズMT120に交換しつつ、音域をガバーッ!と広げてダイナミックな高音域を実現お祝い
 
 
参考までにどの様なガバーッ!という感じか、と申しますと、、、
 

 

 
えぇーっと、眼鏡+ハイヒールがかなりエロく、どうぞどうぞ、このままオナニーしちゃってくだちい!でござ早漏OKニヤニヤ

 

 

 

あおい様のオナニーを眺めつつ荷室に移動し純正アンプを探し始めてみましたらサーチデレデレ

 

 

 

助手席側のタイヤハウス上にくっついており、ここから信号を取得しつつ、、

 

 

 

お決まりのBEWITH1080を装着してドドドーン!と音質を底上げアップ

 

 

 

施工前はこんな感じで目

 

 

 
施工後はこちらで、フロント左右3WAY+センタースピーカーの7チャンネルをBEWITHで底上げして、全体的に厚みのあるダイナミックなサウンドに向上できましたお祝い
 
 

つーことで今回はツイーター以外のスピーカーは交換せずに、DSPアンプBEWITH1080をぶち込んで、純正スピーカーの能力をバキュキューン!と発揮する作戦で臨みましたが、

 

 

純正スピーカーがショボくない車両は、スピーカー交換せずにコレをヤッた方が、無駄なお金をかけずに明確に音質向上するよ♪という話でした秘密

 


明日も脳汁を求めてパチ屋に行って参りますグッド!ニヤニヤ