新作~♪
日々しなしなと作り続けてたこ達がだいぶまとまって出来上がりました~
すっかりdoveの定番になりつつあるドリームキャッチャー達です
ストラップバージョン
1つ1つのイメージに合わせ天然石やビーズなどを組み合わせてあります
ストラップのところをフックにしてあるから、チャームとしても使えまーす(サイズは10cmくらい) キノコのとんぼ玉はOliveさんお手製
めっちゃカワイイから作ってて楽しさ倍増!!
Oliveさんとdoveの夢の共演で~す
Oliveさん、いつもありがとうございます(*^▽^*)
これは下げるところが革紐になってるタイプ
ストラップよりはちょい大きめサイズです。(約17cm~20cm)
これまたビーズや天然石もいろいろつけて楽しく仕上げました~♪
1つ1つ違う天然石やビーズを組み合わせて作るので、金額はバラバラになるのですが、
ストラップタイプはだいたい¥1500~¥2000のあいだくらいで、
掛けるタイプは¥2000~といった感じになってマス。
他にももっと大きいサイズも作ったりしてるので、また載せまーす
友人kanaからオーダー頂いたピンクベースの石達を合わせて作ったトップ
kanaはほんとにかわいくってふんわりした雰囲気だから甘いカタチと色の石達を合わせました♪
しかし、私たちもすっかりオトナの女性組ですので~~~(笑)
アンティークな感じが出るようなパーツを使って、
石もカーネリアンとかガーネットとか、どこか「凛とした」イメージのものを合わせたのが今回のミソミソ?
これは友人erikoからオーダー頂いたドリームキャッチャーストラップ
kanaのストラップに使ってあったのと同じパーツを使って作って欲しいということだったので、
メインにどーんと置いて、羽もいれてあったかい感じに
erikoは去年ママになったからね、あったかい感じのにしたかったのです(*^u^*)
またいろいろ作ります
ボンヤリと。
気がつけば、この間ブログ書いてから1週間近く経ってました・・・
この1週間は兄夫婦が帰ってきてたりしてたのもあったからか、あっという間!
そしてとにかく作りまくってます
まとまって完成したらまた紹介しまーす♪
なんかそんな調子で生活してたらすっかりパソコンすら開いておりませんでした(笑)
いかんいかんと思いつつ、
「これが自分のペースだし~」とか言ってみたり
マイペースとは?
自分らしくとは?
最近よく耳にすることばです。
あたし自身、探ってる最中だと思います。
今まで生きてきて特に去年1ねんは本当によく考えた年だと思う。。
考えるって言っても、あたしの場合は「妄想」が多くて(笑)
「こうなったらどうしよう」
「こう思われたらどうしよう」
そんな調子で、果てしないドラマをせっせと制作してる根暗な監督みたい。
そんなドラマにもちろん結末なんて無いし、気持ちよさなんて1つもない。
ずーっとずーっとそんな調子で生きてきて、去年の年末あたしの心が声を張り上げました
「うっっっとうしい!!!」
と。
しかも腹の底から(笑)
こうして
長い長ーい第1章が終わり、今年から次なる第2章がスタートしたのです
とにかく楽しく過ごしたい!ただそれだけ
自分らしさとかマイペースとか、最初からわかってる人ってそんなに多くは無いんじゃないかな~。
いろんなこと経験して、味わって、できてくものかな~。
なんてことを
ボンヤリ
キーボードに
押し付けてる
私。
おわり。
4日目に突入しましたが!
明けましておめでとうございます~
朝神社でお参りしてからdoveの初日がスタート
結構雪降りまくってたから、初日は静かに終わるかな~と思ってたけど、
そんな悪天候の中ちょいちょい遊びにきてくれました(*^▽^*)
みんなのおけげで、今日はとっても楽しい2010年のスタートが切れました
ありがとうございましたぁ
2010年の目標は、
「とにかく楽しむ!」
2009年のあたしは、一言で言うなら「必死」って感じだったから(笑)
今年は去年味わったこと全部を活かしてとにかく楽しむのみです
今年もどうぞ宜しくお願いします
感謝
本日、無事にdove年内最後の営業日を終えることができました
作家さん、お客様、友達、家族・・・皆さんがいてくれたからここまでやれたと思っています。
本当にありがとうございました
明日からの一足早いお休み期間は、
もう少しお仕事して、あとは制作、休養、遊びをカチモリに凝縮して過ごしたいと思います
(特に休養と遊びね♪)
お休み中にとことん垢落としまくってスッカラカンになって、空っぽで真っ白の自分に戻す
んでまた2010年1月3日から、doveのなかで1色1色色づいていく日々を思いっきり味わうのだぁ
8月10日(ハトの日)にオープンしてからの4ヵ月半は、ほんっとにいろんな経験ができました!
doveをするまでは、オーナーがつくってくれてた温室のような環境で3年間ぬくぬくと過ごしてきました。
本当にあたしに対して何にも言わない方で、やりたいようにやらせて下さったし、
いざというときはまるであたしの母親みたいに守って下さって。
ほんとにあたしにとってでっかい存在です。
そんなオーナーに守られた箱から出てのdove・・・
も~毎日が未知で、一言では言い表せないくらい濃い期間でした!!!
いかに今までが温室だったかって言うのも離れて気づけたし、
辛いこととか不安になることも今まで感じる以上にナマナマシイけど、
その分幸せなことも嬉しいこともすっごいナマナマシイってことがなんとも言えない至福っていうか
「あたし、思いっきり生きてるーっっ」って感じなんかな(笑)
なんでも「本気になる」っていうのはすごく勇気がいるし、怖かったりもするけど、
その分得られるものってやっぱり別格なんだなって思います
オーナーは、あたしにこの感覚を教えたかったのかもしれません。
オーナーの下を巣立って、自分の巣を持ち、そしてここでまたたくさんの人たちに出会えたことは、
あたしの2009年の最高の財産です
2010年は、一体どんな年になるのでしょう( ´艸`)ワクワクします♪
来年もどうぞよろしくお願い致します
皆さんにとっても、いろんなワクワクと喜びが多い1年になることを願っています