☆★22222★☆
本日は、あたしの大好きな2で埋め尽くされた日!!
何かが
起こるぞ・・・
はいッッ!起こりましたとも
どどーん
ようこそ、カエルサマ
しかも2匹イエ~イ
カエル嫌いの友達は、また辛くなるアイテム(しかも今回のはでかいぞウシガエル!)だけど、
ごめんね、あたしの至福のために耐えていてね。。
これをプレゼントしてくれた同じくカエルオタクのmikiちゃん、大大大感謝です
こんなに気持ちいい日はいつぶりだろう。
空も晴れ♪
心も晴れ♪
心が晴れてないと、空の晴れに響けないし、
心が晴れてても、空が暗くちゃぱっとしない。
今日は、両方晴れです!キモチィィィィィ
昨日は相方と扇屋行って、夢のこと、お店のこと、絵のこと・・・とにかくいーっぱい話して
いーっぱい笑ってすんごい満たされた
「満たされた~!」
って言い切れるくらいの感覚ってそうそう味わえるもんじゃないし、
特にここしばらくは何かが暗くまとわりついていたもので・・・
リセットーーーーーーー!!
って感じ
長谷川健一聴きながら・・・お仕事励みます
すっかすか
昨日の夜は久しぶりに絵を描きました。
誰のためでも、何のためでも無く。
ここ最近なーんか落ち着かなくて、しょっちゅう友達と会ったり出かけたりしてた。
昨日もそんな調子で夜を迎えて、
「どうしよっかな~」って外見たら・・・ゲッ!!真っ白だしーーーー
強制隔離された気分だったけど、
久しぶりにちゃんとごはん作って食べたら少し諦めがつき(笑)
んで、絵。
そろそろ描き始めないといけない絵は数枚あるんだけど、
「描かないといけない」っていう気持ちが消えない間は描きたくない。
ただのストレスだし、そんな気持ちで描けない。
そんな調子でカンペキ脱走癖がついてしまっていたわたしです(-з-)
自分のための時間。
やっぱ、大事だな~。
別に楽しいわけでもないんだけど、
自分が静まるというか。
スッカスカになれるというか。
このあいだ、友達が
「仕事も、遊びも、睡眠も真剣に」
みたいなことを言ってて、
あたしは妙にそのことばに救われた(*v.v)。
バランス大事ね~
自分の時間。
人との時間。
頑張る時間。
サボる時間。
脱走時間。
全部大事
大満足♪♪
昨日のワークショップは、小ぢんまりとした感じだったけど、
そのぶんみんなの距離が近い感じがしてとっても楽しかったです
バラキャンドル作ってるときは、アロマの香りがフワ~ンてお店に広がってめっちゃシアワセでした
一緒に参加する気満々だった気持ちはお預けとなりましたが、
あの香りのなかにいれたから満足であります(´艸`)
・・・またしても写真撮るの忘れちゃったけど、次のドリームキャッチャーのときはバッチリ収めました
皆さまお見事!!!
前回もそうだったけど、同じものを作ってもそれぞれ違った仕上がりになるのが本当におもしろいです♪
その人その人の個性、色がギュッと形になる。
個性っていいですね
世界に1つって素晴らしい
あなたもわたしも、みーんな世界に1つのトクベツなんだって思ったら、ちょっとテンション上がりました(笑)
Oliveさん、minatoさん、yoppiさん、haruちゃん、
楽しい時間を本当にありがとうございましたぁヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
さらに昨日はお久しぶりのお顔を見れてなおさら満足でした
ここにいて、こうしていろんな方に会えるのはほんとにありがたいことです
頑張らんとね~♪♪♪
濃い1日♪
本日のスタートはここから
本日は、京都の作家さんが遊びに来てくれることになってて、約束のブツを捕獲しにやって参りました
ジャジャ-ン
と画像のっけれたらよかったんだけど、毎度の撮り忘れ・・・病気デス。(笑)
捕獲した獲物は、カニ イエ~イ♪
たぶん、「カニ宜しく!」は冗談なんやろうな~と思いつつ、迷った結果・・・
「買わんかったらあたしがもやっとするだろう」という自己満のため購入
実はあたしのお里は、近江町市場でカニ屋さんをしてるんです♪
でも、おじさんのとこに1人で行ったのは今回が初
おじさんも一瞬
きょとん
としてました(笑)
やっぱ行ってよかった♪
捕獲後、これまた近江町市場で働く友達のところへ♪
北国銀行のなかに和なカフェがあるんですよ
話聞いてるだけじゃイマイチ想像できんかったけど、入ったら想像以上によい感じで
今日は時間がなくてお茶はできなかったけど、絶対時間できたら一息つきに行きたいです( ´艸`)
ちゃっかりオコボレ頂いて、お礼にお菓子買ってお店へ
オープンしてすぐ、Chika さんがさナチュラル~なサンキャッチャーの新作たちを引き連れて登場!
流木に絡ませたのやら、キウイのつるに絡ませたのやら・・・やっばいカワイイっす
近々紹介しますね~!!
かわいすぎ&久々Chikaさんの登場で、めっちゃテンションあがってたら、
以前にも来て下さってたお客様がまた来て下さって、カエルの新情報で私の心を鷲掴みにし、
帰ってゆかれました。。ぜひまた遊びに来てください~
カエル情報にさらに興奮したところでa-チャン登場!
a-チャンは今長野にいるから、久しぶりの再会でさらにテンション上がりまくり
いろいろ近況報告し合って、また刺激もいただき・・・ありがたい存在です、はい(*v.v)。
そうこうしてるとお次は待ってましたのYokoさんコンビ登場~
あれれ、誰か来たぞ?と思いきや、てんてんさんの次女、三女コンビではないですか
そして本日のメイン!Yasusiさんコンビ(いや、わんちゃんもいたからトリオ)到着!!
ここからは我が屋メインのまるテーブルを囲んでわいわいターイム
yasusiさんがインドで買い付けてきた山ほどの石見せてもらったり、とにかくわいわいわいです♪
楽しい時間が過ぎるのは早いもので、夜になり解散となりました・・・
別れのあとって変に寂しくなるからあんま好きじゃないけど、今日はほんとに楽しかったから我慢します(*v.v)。
なんか・・・かっつめで書きすぎてゴッチャゴチャ炸裂になっちゃったけど
そのくらい楽しくて充実した日になったということを書きたかったのヾ(@^▽^@)ノ
わくわく時間て本当に大事ですね
落ち込んだり、しんどいときもあるけど、楽しい時間があるからまた頑張れる。
うまいことなってます
みなさんのおかげで今日は本当に楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございました~っっ
お知らせでーす
明日は、「伊波 木彫りの里」で行われるイベントに参加のため、お店はお休みです
もし近くにお立ち寄りの際は、チラッと覗いてみてくださいね♪
明後日からは、またいつもどおり営業致しますので、ぜひ遊びに来てください
さてさて、大変お待たせしました~♪
ワークショップの時間が決まりました
13時~ バラキャンドル作り
バラのカタチをした、使うのはもったいないくらいカワイイキャンドルです
会費:1500yen(お茶&お菓子付き)
で、もしキャンドルを2つ作りたい!という方は+300yenで作れまーす
(ご予約の際に「2コ作りたい!」とアピールして下さい☆)
教えてくださるのは、おなじみのOliveさんです
みんなで楽しくキャンドル作りましょう
15時~ ドリームキャッチャー作り
作ってみたいという声がポツポツあったので、ありがたく第2回目やらせていただきます
こちらも会費は1500yen(お茶&お菓子付き)です。
パーツや天然石をふんだんに使いたい!という方は、別途となってしまいますが
お店の方にいろいろおいてありますのでどんどん盛り込んでみて下さい
(もちろん使いたいパーツ等あれば、持ち込みOKです♪)
思いを込めて、世界に1つのドリームキャッチャーを輪になって作りましょう
スペースの関係で、どちらも定員は5名ずつになりますm(_ _ )m
お気軽にご連絡くださいね♪(076-225-8518)
それでは、ここ最近とっても寒い日が続きますが
寒さに負けず楽しい週末を過ごして下さいね