dove/mariの、いろ色イロiro。 -45ページ目
<< 前のページへ最新 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45

7月最終日

今日は久しぶりに誰かと会う予定がない

一人時間楽しみながらお店作りに励みましょう♪


そろそろいま制作中の絵も仕上げたいな。


よしっがんばろ~!!


眠いけど幸せな夜


本日のスタートは、

作家さんの一人であるまみちゃんと高校の時からの友達カナと、今後の商品についての作戦会議

ゆくゆく3人で子供服つくりたいな~♪

あたしが描いた絵を布にして、2人が形にする。

ママと子供のペアルックなんかもいいね~♪って妄想はどこまでもどこまでも゚・*:.。..。.:*・゚゚


会ったのが実家の近くだったので、解散したあと作業は実家でしなしなと。

ばあちゃんが大量の栄養ドリンクと500円玉を持っていけって・・・

栄養ドリンクですか・・・

家を出る前にばあちゃんの部屋を覗いたら、寝ているばあちゃんのそばに貯金箱がおいてあった

きっとあたしにくれた500円玉はわざわざそこから出してくれたんだろうな   ありがとう


ばあちゃんに置手紙を書いてハト小屋に帰ると、

ただいまハト小屋でともに暮らしている相方がせっせとお店の袋を作っていた

大きいサイズ、小さいサイズ、立体バージョンまで!

仕事の後で疲れてるはずなのに・・・

明日も朝から仕事なのに・・・

今日の疲れが一気に吹っ飛んだ。

買ってもらった商品をその袋に入れてるところを想像するだけでワクワクする♪

愛情いっぱいの袋です


幸せは続くもので、パソコンを開くとお願いしていた名刺のデザインが届いていた

大まかに伝えただけなのにめちゃくちゃあたし好み!

さすがだな~


いろんな幸せにまみれた1日でした


昨日はハト小屋のページを作っていただいたし。

本当にあたしの周りは頼もしくてあったかい人ばかり


オープンまであと8日!

周りの人に感謝して、大切にすごします!

ハト小屋の想い

今までパソコンなんてまともに触ったこともなく

今までの職場で1度は大事件をおこし

完全に恐怖症・・・


このままじゃダメだ!と思って数年前にパソコン買ってみたものの、

現状はおとうちゃんの高級オモチャ状態(笑)


あげくの果てに「今までよく生きてきたね」なんて友達に言われたあたしが、

そんなあたしがブログを書いてる訳です!

キセキだ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


「dove」はきっと痺れをきらした神様が、

あたしの苦手をいろいろ克服させる為に与えてくれた空間なのかもしれない


人のありがたみ、自己主張、努力などなど・・・

この先おもしろくなりそうです♪


オープンまであと9日!

人が集う場所

人と人とがつながる場所

来るとなんだかホッとする

そんなお店にしたい


普通のものなんていらない

作家さん1人1人の手から生まれる温かみのあるもの

作家さんの色

作家さんの想い

あたし自身が惚れたもの

そのよさを伝えたい

その暖かさを感じてもらいたい


ものが溢れてるこんな世の中だからこそ、

原点に帰ってみるのも大事なんじゃないかな・・・


アナログなあたしだからこそできる事

大事にしたいと思います


祝!ブログ開設

日本国内で活躍する作家さん達の手作りアイテムを取り扱う作家屋「dove」のオフィシャルブログを
開設


<< 前のページへ最新 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45