dove/mariの、いろ色イロiro。 -20ページ目

ポーチたち♪

寒空のなか

ひょっこりやって来てくれました

yumiさん&mazukaさん♪



yumiさんの手には、かわいいポーチ達が入ったかごが( ´艸`)

袋のものに弱いわたしはテンション上がります♪
作家屋・dove の、いろイロ色iro。
半円タイプのもの。

 何かの種みたい。かわいい♪

折りたたむタイプのもの。

 これ便利そう!


アクリルで直接ラインが描かれてるもの。

いくつかの柄の布を組み合わせたもの。



どれもかっわいいよо(ж>▽<)y ☆

もちろん1つ1つ手作りだから、同じものはないわけで。。

お気に入りの1コに出会ってください♪


とっても手の込んだものなのに、

お値段はとってもリーズナブル\(゜□゜)/

半円タイプ・・・¥1200

折りたたみタイプ・・・¥900


これは見逃せませんーキラキラ


ステキなトルソー♪

先日、alaさんからステキなステキなトルソーを頂きましたドキドキ

ずっと欲しかったトルソー。

しかもボディの色やデザインがとってもステキ!!
作家屋・dove の、いろイロ色iro。

見てください!

このなんとも言えない玉虫みたいな色合いのボディ♪
作家屋・dove の、いろイロ色iro。

首のところは木製。

そしてこのフォルム!!

美しすぎる・・・



これは、alaさんのおばあちゃんが使われてたトルソー。

「よかったらdoveで使いますか?」

と声をかけてくださったとき、嬉しかったけど

おばあちゃんが使われてたトルソーのことは以前にも聞いたことがあったので、

そんな大切なものを受け取っていいのだろうかととてもドキドキしました。

そしたら、

「家で使われずに置いてあるより、使われるほうがトルソーも喜ぶと思うから」

と。

ステキ過ぎますalaさんーーー(iДi)



大切に大切に使わせていただきますドキドキ

ありがとうalaさんドキドキ




じつは、3日前くらいから突発的に模様替え&大掃除をしておりました♪

(このトルソーを受け取るためだったのか?!)

まだカンペキとは言えないけど、以前よりもけっこう雰囲気変わったと思うので、

ぜひまた遊びにきてください♪♪

気に入ってもらえるといいなぁ~カエル
作家屋・dove の、いろイロ色iro。  作家屋・dove の、いろイロ色iro。 (*゜▽゜ノノ゛☆

本日の営業時間&Happy Wedding♪♪

10月に入ってからこのタイトルばっかりですね・・・あせる



本日は大変申し訳ありませんが19時までの営業とさせて頂きます。

遅いお知らせになってしまってすみませんが、宜しくお願い致します(^人^)



今夜も二次会に行って参ります★


今月はWeddingがいっぱいクローバー

幸せがたくさんの10月♪

人の笑顔ってサイコーです(*^▽^*)



本日の主役はとっても個性的でステキな2人ラブラブ

優しいShoutaro君とほんわかおもしろワールドの持ち主Risaちゃん。

Welcome Boardを頼んでくれたのですが、

個性的な2人のオーダーは今までとはちょっぴり違いました。


テーマは「森」で、好きなように描いて欲しい。

名前とかは、一切入れないで!

とのこと。


Welcome Boardに全く文字を入れずにというのは初でした。

森というキーワード以外、何も無い!と言い切るシンプルさも(笑)
作家屋・dove の、いろイロ色iro。

あたしの足が入ってしまってましたが・・・
作家屋・dove の、いろイロ色iro。
一部 アップ★

絵のなかには、たくさんのいきものが潜んでいます★



さらに笑えたのが、

会場に置く時に、あたしの写真と名前も載せる!と連呼(笑)

あたし写真が苦手っていうのもあるんですけど、

そもそも2人の式の看板にあたしの存在があるのはおかしいやろ!!と抵抗しましたが、

結局Risaちゃんと2人でパチリ・・・

(@ ̄Д ̄@)

この2人にはかないません。笑



大好きな2人クローバー

本当に本当におめでとうドキドキ


Happy Wedding★&営業時間のお知らせ

10月はおめでたいことが続きます♪




また1枚、WelcomeBoard描かせていただきました(^人^)

作家屋・dove の、いろイロ色iro。


Yuta君&Maiちゃんドキドキ




Maiちゃんからの依頼は、


鳥をたくさん描いてほしい。っていうのと、


Welcomeの文字と名前をあまり目立たせないで、なるべく画面いっぱいに色があって欲しい。


とのことでした。




たくさんの鳥をどう画面に配置するか悩んでいたときに、


Maiちゃんとの会話の中に見つけたキーワード。


「白雪姫の森の感じが好き~」


(これだわ・・・・キラキラと1人目を光らせました。笑)




森にたくさんの動物達が登場してくる光景の一部を


UPで見てみたらこんな感じかな?


というのがこの絵のベースです。




右の二羽の鳥は2人。


一羽が銜えてるつたは「Welcome」の文字になってます。


で、切り株に2人の名前を刻みました。








Maiちゃんとの出会ったのは前のお店で働いていたとき。


お店に来てくれたときにいろんなお話ししたり、たまにごはん食べに行ったり♪


一緒にご飯食べに行ったときに、Maiちゃんが


「あたしが結婚するときはwelcome Board描いて欲しいなぁ。」


って言ってくれてたのを思い出す。


そのときのわたしは、


まさか自分がお店を持つとも、


こんなふうに絵を描いているとも思いもせず、


「そんなん喜んで描く描く~♪♪」くらいのノリで返事していたと思う。。


それを今現実として絵に向かっていると、


嬉しいを通り越したなんとも言えない気持ちでいっぱいになりました。




Yuta君、Maiちゃん、ご結婚本当におめでとうドキドキ


末永くお幸せにクローバー






お2人の結婚式の二次会にお呼ばれしたので、


明日(11日)は17時半までの営業にさせていただきます。


大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(_ _ )m


幸せにまみれて来まーす(*´艸`)

お休みのお知らせ&☆Happy Wedding☆

今日は秋晴れ晴れ

気持ちいい日ですね~♪



明日、10/2(土)は、友人の結婚式に行ってくるのでお店はお休みとさせていただきます。

私事で大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(_ _ )m


明日結婚するkanaは高校のときからの友達☆

いずれはこの日が来るとはわかっていたけど。。

やっぱり前日ともなるとドキドキしてきます(*´Д`)

kanaはとっても美人さんやから、ウェディングドレス姿ステキやろうなぁ~ラブラブ



余談ですが。。

わたしはSielさんの妖精ブローチをつけて、おめかしして行ってきまーすドキドキ

新作を受け取るたびにずっと気になってた妖精ブローチ♪

迷って買いそびれ続けてた妖精ブローチ。

Sielさんがお店に来てくださってたときに、

「友達の結婚式に付けて行けたら・・」ってぽそっとつぶやいたのをキャッチしてくれたSielさん!

「まりちゃん用作りますー!」

うれしビックリ!!

忙しいのに、時間も無いなかとってもわたし好みの妖精さんを作ってくださいました( ´艸`)
作家屋・dove の、いろイロ色iro。
Sielさん、ありがとうございます♪

また1つ宝物が増えました(^人^)

(chiekoさん~、お店にもいくつかまた並びましたよ☆近々紹介しますネ☆)


明日はこの子とkanaのお祝いにいってきまーすラブラブ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

そして明日はもう一組、

HappyなHappyな1日を迎える方がいます♪

Masakiさん&Manamiちゃんドキドキ


Manamiちゃんはお店に来てくれたのがきっかけで、

同い年だったのもあってすっかり仲良くしてもらっちゃてます(^ε^)

この度、welcomeboardを依頼してくれました。
作家屋・dove の、いろイロ色iro。

慌てて撮ったのでかなり見づらいですが・・・

メインに真紅のダリアを。

左下のウネウネした部分は、実は「Love」という文字になってます(*^^*)
Manamiちゃんのリクエストラブラブ


そしたら、披露宴のテーブルには

まさにこの色のダリアのアレンジを置くことにしたって聞いてびっくり!

こういう一致はすっごく嬉しいー♪♪


そして今回は額もこちらで用意するということで、

以前わたしの絵の額作りを一緒にしてくれた家具職人のshikamaru君にオーダー☆

今回はメープルの木を使用。

shikamaru君曰く、メープルの色や木目の感じは

お母さんみたいな優しい風合いが特徴だとか。

やっぱり手作りの木のぬくもりは、見た目も触れた感触も違いますね(*v.v)

(shikamaru君ありがとーっっ♪)


あたたかい額に包まれたお二人のwelcomeboard。


感動やさんのManamiちゃんは大きな目にいっぱい涙を浮かべて

「ありがとう」って何回も何回も言ってくれた。


こんな幸せなことってあるだろうか。

わたしの方こそ、幸せな絵を描かせて頂いて本当に本当にありがとう(^人^)

Masakiさん、Manamiちゃん、末永くお幸せにクローバー