dove/mariの、いろ色イロiro。 -19ページ目

本日は。。

まことに勝手ながら、18時半までの営業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。




今夜はBUM THE SPACEにてイベントです★

CONNECTING vol・14

20:00 START!

お時間のある方はぜひ(・ω・)/♪






今回、LIVE PAINTINGでおじゃまする訳ですが・・・

なにを隠そう極度のあがり症なわたしです(笑)

昨日の夜も相方と憩いの場でちょっぴりお茶してましたが、

終始「怖い~」を連発(;´Д`)ノ

いい加減慣れろよ!と自分に突っ込みたくなるけど、

性格はそうそう簡単に直せる訳もなく。。

ノミの心臓なわたしは、ちっぽけなことでも緊張して、

その度にギャ-スカ大騒ぎです(;´▽`A``

それをいつも黙って聞いていてくれる彼女には頭が上がりません。

で、いつも

「大丈夫や~。

 あたし何にも心配してないよ。

 だってmariちゃんはできるもん。」

と言ってくれる。

彼女に「できる」と言われると、

本当にできる気持ちになれるからスゴイ。


改めて自分の周りを見渡すと、

みんなあったかい人ばっかり。


いつまでも甘ったれじゃいけないと思いつつ、

ヨワムシでいさせてくれる友達に本当に感謝です(ノ^^)八(^^ )ノ



そんなに怖いなら、やめればいいのにね。

でもそれは今選択したくなくて。。

わたしは、常にわたしを越えていきたいという気持ちが

怖がる思いとは裏腹に心の底に確実にあります。

3年前くらいにそう思ってから、状況はめまぐるしく変わった。

だから、その変化からまだ逃げたくないの(^^)

でも、怖いのも事実。

まだまだ時間はかかりそうだけど、

ゆっくりでもいいから進んでいきたいって思います★


挑戦することは勇気がいるし、

新しい世界に飛び込むのも怖い!


でも、そこには確実に今までにはなかった発見があるんだって

わたしは自分の時間のなかで味わうことができました。


だから、

思い切って未知の領域に飛び込んでみるのも

悪くないかもしれません(*^▽^*)




自分ごとを長々書いてしまいましたm(_ _ )m

読んでくれてありがとうございます(^人^)



ハイッ、

今日も1日楽しくいきましょ~♪♪

ブレイクタイム

今夜は極上に珍しくPCの電源が入っていたので

休憩がてらブログを。。



最近しめきりラッシュです。

日々切羽詰っています(笑)

もっと要領よくならなきゃとこういうときに1人反省会。



こうやって、ひとは強くなってゆくのですね。。。



なんだかんだ

だいたい

まいにち

まいばん

絵とにらめっこ。


ほぇ~~~~~

作家屋・dove の、いろイロ色iro。

余裕のないときに限って、

なぜか無性に関係ないことに時間を使いたくなってしまうこの衝動

いったいなんなんでしょう。

ちなみに今夜は、

絵の片隅に「dove*mari」って入れてみるのに夢中でした(笑)




・・・なにやってんだか

    (-x-;)




ワークショップ♪

すっかり寒くなりましたね。。もみじ

こんな季節にぴったりのワークショップが決まりましたよ~♪




ヒツジニードルフェルトワークショップヒツジ



doveでもすっかりおなじみの、あのカワイイもこもこたちです♪

今回はもこもこ達の生みの親、山本瑞生さんをお呼びして

コサージュかヘアゴムのどちらかを作ります★

なななんと、

60色近くの羊毛を持ってきてくださるそうです(●>艸<)ヤバーイ!


みんなで輪になって~

あったかな羊毛を手に、あったかな時間を一緒に過ごしましょう♪



カエル日時・・・11月27(土) 15:00~


カエル参加費・・・¥1500(お茶とお菓子付き♪)


カエル定員・・・5名



ワークショップ参加したい!という方は、ぜひぜひお電話くださいね(-^□^-)

質問等も遠慮なくご連絡くださいませ★


作家屋dove・・・076-225-8518

(第1,3月曜日と 8,18,28日は定休日ですのでお間違いなく(^人^))

Bath Jack!!

一昨日の夜・・・


とあるバーのおトイレをBath Jackしてまいりました!


(おトイレをハイジャック!で、Bath Jack★ステキな企画です♪)


チカラじゃなくて、アートで乗っ取るBath Jack。




第2弾のお役目をいただき、「森」をテーマに優しく?乗っ取ってきました( ・(ェ)・)v




作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=


      ~ようこそ森へ~






作家屋・dove の、いろイロ色iro。



作家屋・dove の、いろイロ色iro。 


作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=


作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=


↑店主atsushi君がそっと置いてくれたのは、トトロのオルゴール(笑)




作家屋・dove の、いろイロ色iro。作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=








作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=






作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=




少しは癒されるといいな♪



作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=


コイツはこの森の主★








こんな具合で、


12/30まで


新天地にあるバー


「World Eclectic」


にて展示しております。


お店もすごくステキな空間なので、


機会があればぜひふらりと足を運んでみてください♪




Bath Jackはこんな感じで


定期的に誰かのアートでWorldのおトイレを乗っ取るステキな企画♪


記念すべき第1弾のtakuyaさんのもかっこよかったなぁ~。


洗練されてるっていうか、無駄が無い感じ。さすがでした!!


今後も次々とどんな空間になっていくのか楽しみです♪






作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=


World Eclectic


金沢市片町2-4-12


作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=


写真提供


Takuya氏★





そしてこの晩、


無事にもう1つの任務も果たせてホッと一息☆




ある曲を聴いて1枚の絵を・・・




作家屋・dove の、いろイロ色iro。 border=




どなたの曲かは、今回の企画が完成したときに


またお知らせしたいと思います♪






普段、あまり歌詞が入ってる曲を聴かないのですごく新鮮でした。


またその方の声が本当に透き通るようにきれいで、


すっとわたしのなかに自然と入り込んできてくれる感じで。。


きもちよかったー♪


かき上げる頃には、


すっかり歌えるようになっていたわたし(笑)






今回もまた、ステキな企画に参加させてもらえたこと


心から感謝です(*^U^*)

イベント★

11/12(金)  「connecting」 vol.14


at BUM THE SPACE(金沢市竪町6-3 contact:076-208-3677)


Start20:00 ¥1500(+1drink)



http://www.k3.dion.ne.jp/~three-h/



[Guest]

Christopher Willits(12K、U.S.A)


34423(tokyo)


horhythm(tokyo)


[DJ]

3000NDL(morec)


Susumu Kakuda


ytooo


[LIVE]

sai


sanchan


[DRAWING]

WRITER



doveにもチケット置いてあります★

takuya、ro.m、maki、mariの4人でLivePaintingさせていただきます♪

お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください(-^□^-)