☆同窓生の窓☆西一之江小&松江五中

☆同窓生の窓☆西一之江小&松江五中

西一之江小&松江五中の卒業生のブログ

東京都江戸川区

    の
西一之江小学校
    と
松江第五中学校
    の
卒業生のためのブログです・・・
 

★情報提供ください★
※関係のある方や、
 ご存じの方、
 何か情報をお持ちの方、
 ご連絡ください。
→メッセージやコメントでくださるか、
 下記にメールください。
matunoki1013@yahoo.co.jp
 
■承認制■
コメント・読者・アメンバー等は、
承認制になっていますので、
承認まで日数がかかることがあります。
(コメントはすぐ掲載されません)
※関係のない方からのコメントは、
 承認しませんのであしからず。
 

※関係のない方からの、
 アメンバー等の申請は受け付けていません。
 


☆五方山熊野神社☆神田明神・亀戸天神・私の縁戚
安倍晴明・平将門・菅原道真・・・
菅原道真の子孫の開いた
太宰府天満宮・亀戸天神…
亀戸天神の息子・大鳥居五郎が
宮司になったのが
平将門を祀る神田明神…
神田明神が実質兼務しているのが
安倍晴明ゆかりの立石五方山熊野神社…
私の縁戚つながり。。。
 
 

 

  ↑  ↑  ↑
『【5月5日こどもの日】第3回くまのこどもまつり 遊楽園編』

 

 

 
私の祖母の妹の夫が
大鳥居四郎で、
兄・大鳥居一良が
亀戸天神宮司。
弟・大鳥居五郎が
神田明神と
五方山熊野神社の宮司を
兼務していました。
現・熊野神社の宮司の妻で、
熊野幼稚園の園長、
千島淳子は、
大鳥居五郎の孫になります。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
***********************************

<<<メニュー(もくじ)>>>2019.10.01.

https://ameblo.jp/dousou-ns-m5/entry-12739245981.html

 ※記事案内・目録***********************************
 
 
 
 
 
   v(^^)v
 


   

 

 

  ↑  ↑  ↑
『熊野神社にご参拝「熊野さまに伝える参拝のこころ」』

☆五方山熊野神社☆安倍晴明『光る君』
葛飾区立石の熊野神社は
陰陽師安倍晴明により
熊野大神が勧請(かんじょう)され
千年の歴史を持つ神社で
葛飾区内最古・・・
 
関東唯一の晴明ゆかりの神社で
徳川家光や吉宗も参拝し
大正天皇両陛下が
銀婚式記念に公孫樹植樹・・・
 
羽生結弦は
楽曲『SEIMEI』で安倍晴明を演じ
平昌オリンピックで金メダル☆
ファンが 多く応援参拝。。。
 
 
 
 
 
☆五方山熊野神社
『五方山熊野神社』(立石熊野神社)https://jinjya.kumano-kids.com/
 
<ご祭神>
伊邪那岐大神(イザナギノオオカミ)
   縁結び・家内安全
速玉男大神(ハヤタマオノオオカミ)
   厄除け・病気治癒
事解雄大神(コトサカオノオオカミ)
   厄除け・病気治癒
 
イザナギ(伊邪那岐)は、
イザナミ(伊邪那美)と結ばれ、
日本の国土をつくり、
アマテラスやスサノオなど、
さまざまな神々をつくり、
ハヤタマオ(速玉男)や、
コトサカオ(事解雄)もつくられました。
神武天皇の先祖とされています・・・。
 
<熊野神社>
熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の、
『熊野三山』への信仰は、
皇族をはじめとし、
武士、庶民の間にも、
『熊野詣』として盛んになりました。
こうした熊野信仰により、
三社の神々を勧請した『熊野神社』は、
全国に約三千社もあり、
東京でも七十社あります。
 
 
☆安倍晴明ゆかりの神社
陰陽師安倍晴明が、
清浄なる聖地を求める旅の中、
古代東海道の途上、
立石の地を見て、
ここに熊野大神を、
勧請(かんじょう)するようにと、
言われたそうです。
紀伊熊野は、
曲がりくねった川の所に社があり、
似た立石の地を選んだ、
のかもしれないともいわれています。
 
921年頃生まれたという、
安倍晴明の生誕の地は、
大阪説、讃岐説、茨城説があり、
大阪あべのハルカスのある、
阿倍野が最有力ですが、
筑波山のすぐ西側、
茨城県筑西市猫島で、
生まれたという伝説もあります。
筑西市は旧下館市などの合併で、
できた市です・・・。
 
903年頃に生まれ940年に没した、
平将門も筑波山の南西、
岩井(茨城県坂東市)を、
拠点としていましたので、
二人とも同じ頃筑波山に関係が、
あったのかもしれません・・・。
 
安倍晴明に、
そういう伝説があるということは、
もしかしたら古代東海道を通って、
筑西市猫島などにも行ったことが、
あるのではないかと思えます。
その際、途中の立石の地に、
目が止まったのかもしれません。。。
 
その安倍晴明に、
熊野大神を勧請するように、
ということでつくられたのが、
立石熊野神社ですが、
『陰陽五行説』に基づき、
境内の敷地は、
【正五角形】になっていて、
結界が張り巡らされています。
一辺が京の三十三間堂より少し短い、
三十間(55m)の五角形で、
他に類を見ない形になっています。
それで『五方山 熊野神社』と、
呼ばれるようになりました。。。
 

 
 
☆立石
葛飾区立石の辺りには古墳群があり、
熊野神社の所も古墳が発見され、
直径12メートルほどの古墳で、
須恵器などが見つかっています。
7世紀後半頃につくられ、
『熊野神社古墳』と名付けられています。
古代からそれなりの地域だったようです。
奈良・平安時代には、
『古代東海道』も立石辺りを、
通っていました・・・。
当時の東海道などは、
各国の国府と国府を結ぶ、
役人の道・官道でした。
古代東海道は、
関西から常陸国府(石岡市)まで延び、
武蔵国府(府中市)から立石を通り、
下総国府(市川市国府台)へと、
繋がれていました・・・。
 
『立石様』と呼ばれる石は、
立石の地名の由来となった石で、
熊野神社の少し西寄りにある、
立石児童遊園(立石8-37-17)内の、
石の柵で囲われた玉垣の中にあります。
小さい鳥居も建てられ、
説明板も建てられています。
かつては、
大人の背丈ほどあったといいますので、
高さ5尺(150cm位)、
幅2尺(60cm位)、
厚さ1尺(30cm位)
程度だったのでしょうか。
1834年の『江戸名所図会』の挿絵では、
大人の腰下くらいの高さになり、
現在は数センチ程しかありません。
元々、道標や墓標などとして、
立てられたようですが、
やがて忘れ去られ、
1805年、撤去しようとしたら、
不思議なことが起きたので、
石祠を建てて、
立石稲荷神社として祀ったそうです。
ありがたい石だという評判が広がり、
触るだけでなく、
削ってお守りにする人も増えたようで、
風化もあったでしょうけど、
それ以上にどんどん減って、
現在の姿になったようです・・・。
近隣の古墳群の石室と同じ、
房総鋸山の石材で、
余った石材を流用したのでは、
ともいわれています・・・。
 
 




 
 
☆神田明神・亀戸天神との縁
亀戸天神の五男、
大鳥居吾郎さんは、
大学を出ると、
1930年、神田神社の神主として奉職し、
1946年、神田神社宮司となっています。
その後、
立石熊野神社や、
亀戸天神の宮司を兼務しています。
東京都神社庁長なども歴任し、
『神社本庁長老』を授与されています。
 
吾郎さんの息子、
大鳥居信史さんは、
大学を出ると明治神宮に出仕し、
翌年には神田神社権禰宜になっています。
1971年には立石熊野神社宮司になりました。
1980年に神田神社に戻り、
1987年から神田神社宮司を、
最近まで務めていました。
 
現在は、
大鳥居吾朗さんの孫の、
清水祥彦(よしひこ)さんが、
2019年から神田神社宮司を務めています。
 
現在、
立石熊野神社の宮司を務めているのは、
千島俊司(しゅんじ)さんで、
馬術大会で知り合ったのが、
神田神社のお嬢さん、
淳子(じゅんこ)さんでした。
千島さんは北海道出身で、
馬術選手として活躍し、
日本中央競馬会(JRA)の競馬学校で、
指導をしていました。
祖父が調教師、父親は騎手という環境で、
馬とともに育ちました・・・。
立石熊野神社では、
数頭のポニーを飼っていて、
世話や調教をし、
神田神社の御神馬の、
世話もしています。。。
 
立石熊野神社には、
いくつかの摂社・末社あり、
天神社もあります。
1776年、菅原道真公の木彫像が、
奉納されていました。
1986年には、
亀戸天神社より分霊され、
菅原道真公の木彫り像を、
奉安しています。
このときにはすでに、
大鳥居吾郎さんや、
大鳥居信史さんが、
熊野神社の宮司になっていますから、
そのつてもあったのかと思います。
 
1925年、
大正天皇両陛下が、
銀婚式記念に、
立石熊野神社で公孫樹植樹をしています。
大鳥居吾朗さんの母の祖母の姪、
中山慶子さんの子が、
明治天皇ですから、
皇室とは親戚ですが、
神田明神や亀戸天神の大鳥居家と、
立石熊野神社との縁ができたには、
少し後のことですので、
縁戚関係なく、
大正天皇両陛下が、
立石熊野神社に来られた、
ということなのでしょうか。
それほどの神社ということなのでしょうか。。。
 
 
☆熊野幼稚園
『熊野幼稚園』

https://kids.kumano-kids.com/

  
1949年(昭和24年)、
大鳥居吾朗園長夫妻によって、
「戦後復興はまず人づくりから」
との信念から、
全国の神社界に
「鎮守の杜に幼稚園を」と唱え、
都内初の神社付属幼稚園として、
熊野幼稚園は認可を受け設立されました。
 
理事長は大鳥居信史さん、
園長は千島(旧姓大鳥居)淳子さんで、
熊野神社宮司の千島俊司さんの奥様です。
 
保育の特徴は、
裸足保育をしたり、
毎月、神社参拝をしています。
ポニーを飼っていますので、
世話をしたり、
騎乗など特別な体験もできます。
園内での野菜づくりや稲作など、
農業体験もします。
毎日プログラム化された、
『忍者修行』として、
用意された屋内施設などで、
楽しみながら心と体を鍛えられます。
さまざまな歌や遊び、
リトミックなどで音感や表現力を養い、
ピアニカを主に多彩な楽器を経験し、
音感や感性を育んでいます。
防犯訓練、避難訓練、
交通安全指導なども行われています。
 
 
☆羽生結弦フィーバー
羽生結弦選手は、
2018年平昌オリンピックで、
金メダルを獲得しましたが、
『SEIMEI』という楽曲で、
陰陽師・安倍晴明を演じるものでした。
この楽曲は、
2015~18年、フリープログラムで使用し、
映画『陰陽師』『陰陽師II』の、
オリジナル・サウンドトラックとして、
作曲家、音楽プロデューサーの、
梅林茂氏によって生み出されたものです。
 
五方山熊野神社では、
羽生結弦が、
安倍晴明を演じるようになってから、
参拝者が増えたそうです。
それは、
関東唯一の晴明ゆかりの神社で、
都内はもとより、
近県からも羽生結弦ファンが、
応援のため多く参拝に来たということです。
 
関東唯一の晴明ゆかりというより、
都内唯一の晴明ゆかりという方が、
正しいかもしれません。
安倍晴明の生誕地候補の一つ、
茨城県筑西市猫島には、
晴明神社があります。
筑波山のすぐ西側で、
晴明は筑波山などで、
修行したともいわれています。
こちらの晴明神社は、
高松家という個人の敷地内にある、
小さな祠(ほこら)ですので、
参拝は難しいようです。
 
なお、
羽生結弦が参拝し、
絵馬を奉納したのは、
京都市上京区晴明町にある、
晴明神社です。
また、
兵庫県南あわじ市の、
諭鶴羽(ゆづるは)神社や、
神戸市東灘区の、
弓弦羽神社も、
参拝し絵馬を奉納しています。
名前が似ていることから、
ファンがお守りなどを贈って、
神社の存在を知ったそうです。
いずれの神社も、
ファンの参拝が多く、
本人もたびたび参拝し、
絵馬を奉納しているとのことです。。。
 
 
☆新月夜詣り・満月夜詣り
通常のお詣りは16時までですが、
昼間、仕事などで、
お詣りできないという人でも、
新月夜詣り・満月夜詣りの日は、
夜間のお詣りができます。
 
新月と満月の日は、
月と太陽と地球が一直線に並び、
科学的にも月の引力などの、
影響を受けやすい日です。
潮の満ち引きは大潮になり、
私達の心身や動物達にも、
影響があるといわれています。
 
昔から不思議な力を持つ日として、
新月は新しいことを始めるのによく、
満月は完成される日になります。
そして、
新月は「祈願」、
満月は「感謝」に繋がります。
清浄で強力なパワーが頂ける日ですので、
安倍晴明公のお導きがありますよう、
お詣りしたいものです。。。
 
夜詣り特別祈祷:熊野神社参集殿
当日18時、19時、20時より。
(祈祷時間は約30分)
 
 
☆東方Projectとコラボ
『東方Project』とコラボした、
東方コラボ絵馬やお守りも、
扱っています・・・。
 
・東方コラボ絵馬
・東方コラボ霊烏路空守
・東方コラボ古明地さとり守
・東方コラボ古明地こいし守
 
『東方Project』は、
同人サークル・上海アリス幻樂団によって、
制作されているものです。
東京電機大学の出身の、
ゲームクリエイターZUN(ずん)氏が、
PC-98版ゲームを開発したことに始まり、
多方面に発展してきました・・・。
 
なお、
私は工業高校電気科で、
当時電気関係の先生はほとんど、
東京電機大学の出身、
教科書も東京電機大学出版で、
懐かしく思いました。。。
 
 
☆日本一高い銅製五重塔
銅造りの五重塔としては、
日本一の高さで、
基壇から相輪まで7mもあります。
すべて銅で造られています。
 
元禄の1700年頃、
三井本家が江戸屋敷内の庭園に建て、
明治に京都へ移されていました。
縁あって譲り受け、
2009年、境内に建立されました。


 
 
☆摂社・末社
◎天満宮・天神社
太宰府天満宮や亀戸天神社は、
菅原道真の子孫の社ですが、
その亀戸天神社より分霊され、
菅原道真公の木彫り像を、
奉安しています。
 
誰からとかわかりませんが、
1776年、菅原道真公の木彫像が、
奉納されています。
亀戸天神社より分霊を頂いたのが、
1986年のようですから、
その200年以上も前に、
像が奉納されていたことになります。
 
 
◎稲荷社
お稲荷様は五穀豊穣の神様で、
もっとも身近な神社です。
右側のクスノキのご神木の横に、
鎮座していて、
赤い鳥居が目印です。
 
 
◎香取社・水神社・稲荷社
稲荷社(倉稲魂神)、
水神社(水波買神)、
香取社(経津主神)の石祠が、
天神様の裏にひっそりと並んで鎮座。
『三社』の例祭を行なっています。
 
 
 
 
 
☆お守り・御朱印・絵馬の送付
神社に行けない方のために、
お守り、御朱印、絵馬などの、
発送も行っています。
 
ホームページの、
申し込みフォームから申し込むと、
レターパック等で送付されます。
銀行振込か現金書留。。。
 
 

 

 

↑『【五方山熊野神社】6/30夏越大祓式』

 
 
 
 
 
***********************************
<<<メニュー(もくじ)>>>2019.10.01.

https://ameblo.jp/dousou-ns-m5/entry-12739245981.html

 ※記事案内・目録
***********************************
 
 
 
 
 
   v(^^)v
 
 
 


☆ネットスーパー活用☆Green Beans・・・
イオンのネットスーパー
Green Beansがスゴイ!
今年になって
送料無料で
1割引・2割引ときて
3割引まできた!!!
初回は39%引き!!!!
 
計400円ちょっとする
牛乳1000mlとタマゴ10個の
オマケまでついた!!
 
店舗価格とほぼ同じで
品数も多くて迷うほど・・・
 
ネットスーパーは
家にいながら
配達してくれるので
お米や
トイレットペーパーなど重たい物とか
持ち運ばなくて楽・・・
 
ヨドバシも
セブンも
スピード配送で
送料無料や
ポイントや値引きと
ガンバッテいるけど
どこまで続くか。。。
 
 
 
 
 
☆Green Beans
イオンのネットスーパーで
今年になってからスゴイ・・・。
配送料無料や大きな値引き、
オマケまで付けるようになった。
 
宅配会社ではなく、
独自の配送システムで、
時間指定も1時間単位。
通常宅配便は2時間単位が多く、
2時間待つのはつらいですね。
2時間待つよりはいいですね。
しかし1時間でも、
待つのはつらいです・・・。
来ては申し訳ないと、
トイレや他のことも控えて、
じっと待ちますが、
待つのは長く感じます・・・。
配達員が何人いるのかと思うほど、
毎回違う人が来ます。
かなり人数を、
増やしているのでしょうか・・・。
 
私の住む市川市は、
千葉市美浜区のセンターから、
来ているようですので、
少し距離がある感じです。
配達エリアは、まだ、
千葉市から湾岸地域と、
都内も十数区のようです。
東京23区中心に拡大中とのこと・・・。
 
イオンのプライベートブランドの、
『トップバリュTOPVALU』も選択でき、
安価で確かなものを得られます。
製造元を見ると、
大手が多いので安心です。
 
冷凍食品や野菜などの生鮮食品も、
選択でき宅配してもらえるのも、
大きなメリットだと思います。
冷凍食品などは、
通常の宅配便だと、
クール宅急便とかで、
高額になってしまいますが、
独自配送で別料金が発生せず、
気がねなく使えます。
配達は大きめのレジ袋に、
常温、冷凍などと分けて、
入れられてきます。
 
ちなみに、
イオンのスーパーですが、
私の支払いはPayPayカードです。
イオンカードも持っていますが、
イオンやJRのポイントは複雑で、
使いづらいという、
以前の経験が脳裏から離れず、
使いたいとは思えませんので。。。
 
 
 
☆ヨドバシ・ドット・コム(ヨドバシ.com)
何年も前から、
送料込で税込額に10%ポイントついて、
配達も速やかで、
タイミングでは当日の場合もあります。
 
当初は、
品数が少なかったですが、
今では家電に限らず、
お菓子や食料品など、
こんなものまでと思うものまで、
今や豊富にあります。
そんなに在庫を抱えて、
大丈夫なのかと心配するほどです。
ただ、
冷凍食品は、
メーカー直送ばかりで、
生鮮食品もメーカー直送で、
わずかです・・・。
 
値段は、ものによりますが、
送料無料、
ポイント10%を考えると、
安い方だと思います。
ものによって、
何でこんなに安いのだろう、
というものもあれば、
何でこんなに高いのだろう、
というものもあります。
世間一般では、
量や数が多い方が割安ですが、
ヨドバシでは逆の場合も多いので、
注意した方がいいです。
ヨドバシにしかない、
というようなものもあり、
そのへんは見極めが必要です。
 
100円のお菓子1個でも、
送料無料ですので、
スゴイと思います。
そういう人は、
あまりいないと思いますが・・・。
送料無料でよくやっていけるな、
どこまで続けられるのか、
と思ってきましたが、
まだまだ大丈夫のようです。。。
 
 
 
☆セブンのネットスーパー
セブンイレブンも、
30分位で配達してくれて、
急ぐときに便利です。
配達料無料や、
値引きも頑張っています。
 
最近ではコンビニの商品でも、
コンビニならの商品であったり、
安いものも多くなっているようですが、
スーパーと比べると、
商品価格自体高めです。
セブンのネットは、
さらに数十円とか、
上乗せした価格になっています。
ですから、
セブンのネットを利用する場合、
値段を気にしないか、
配達料無料で値引きのあるときや、
急ぎのときになるかと思います。
 
配達は、
最寄りの店舗からですが、
店員さんが配達というより、
外部のアルバイト的な人に任せているようで、
来るたびに違う人でした。
場合によっては、
Uber Eatsが配達することも、
あるようです・・・。
いくつかのレジ袋に入れ、
手持ちで配達も、
多いように思えます。。。
 
セブンのスマホ・アプリは、
すぐにログインが切れ、
そのたびに、
場所の設定や、
各種設定が必要で、
とても面倒です。
パソコンが使えるなら、
パソコンの方が見やすいし、
よいと思います。。。
 
 
話はちょっと変わりますが、
セブン-イレブンでの支払いのことについて、
つけたしておきます。
私は『セブンカード・プラス』という、
ポイントと電子マネーのnanacoカードと、
一体型のクレジットカードを持っています。
コンビニのコピー機が、
現金かnanacoカードしか使えなかったのと、
カード作成等で、
3500ポイント付与があったのでつくりました。
 
『セブンカード・プラス』のカードでは、
クレジット払いと、
nanacoポイント払いの他に、
チャージして使える電子マネー払いができます。
 
通常、セブン-イレブンでは、
レジでの支払いの優先が、
電子マネーのようで、
何も言わないでカードを出すと、
電子マネーから差し引かれます。
クレジット払いにしたいときは、
「クレジットで」言わなければなりません。
ちょっとしたことですが、
いちいち「クレジットで」
と言うのが面倒です。
PayPayカードも、
電子マネーはありますが、
セブンのような、
特定の店舗があるわけでないので、
他のクレジットカード同様、
カードを出せばクレジット払いになります。
セブン-イレブンでも、
クレジット払いを優先にしてほしいと思います。
問題は電子マネーで払う人と、
クレジット払いの人のどちらが多いのかで、
これまでnanacoカードが主体だったのか、
電子マネーの流れになっているようです。
。。。
 
 
 
☆ハピタス
ハピタスはネットスーパーではありませんが、
ポイントを二重取りできたりするので、
使っています。
いろいろ機能やキャンペーンがあり、
クレジットカードをつくるときなども、
数千ポイントとかもらえていいです。
 
最初は怪しいサイトだと思っていましたが、
もう何年も使っています。
ポイントは0.5%とか、
1%のところが多く、
1万円買って100円位しか付きません。
ハピタスを経由して買うと、
さらに1%とか、
数%とかもらえます。
1回ごとのポイントは小さいですが、
チリツモで、
ちょっとしたものが買えますので、
やった方がいいと思います。
 
ハピタスのポイントのままでも、
使える所はあるようですが、
他社のいろいろなポイントに、
交換できたり、
銀行口座に手数料なしで、
振り込んでくれたりして、
使えるようになっています。。。
 
 
 
 
 
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
以前は、
ヨドバシ中心で、
Yahoo!ショッピングの方がいい場合は、
そちらで買っていました。
 
セブンのネットスーパーは、
配送料無料で、
値引きのあるとき、
セブンにしかないものを主に、
たまに利用していました。
 
今年になってからは、
イオンのネットスーパー、
Green Beansが、
値引き攻勢をかけてきましたので、
こちらにシフトしています・・・。
 
Green Beansの、
値引き攻勢が、
いつまで続くかわかりませんが、
続いているうちは、
このままで行こうと思います・・・。
老人社会で、
物価高騰のおり、
ネットスーパーなどを、
活用したいと思います。。。
 
 
 
 
 
 
 
***********************************

<<<メニュー(もくじ)>>>2019.10.01.

https://ameblo.jp/dousou-ns-m5/entry-12739245981.html

 ※記事案内・目録***********************************
 
 
 
 
 
   v(^^)v