電化製品の故障を一発で伝える方法 | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。


食洗機がどうにもこうにも野々村で、

うちのハウスメーカー。
夜逃げしていないため
こういう時、切ないのだが
直接、メーカーに電話で問いあわせた。

なんつーか、
ハウスメーカー経由で
手配とかしてもらえたらいいなぁ。とは
ぶっちゃけ思うんですよね。
特権みたいな。

それができない愛しさと切なさと心強さ。


「すみません、食洗機の異音が気になり電話しました」

「どのような症状でしょうか」

「排水はされていて
残さいフィルターも詰まりはありません。
食器等もきちんと予洗してから、重ならないように並べてあり、
指定の洗剤を使用しています。
洗いまではいつもどおりなんですが、
洗いの後半部分から
乾燥に移ると異音がでるような。
製造番号はコレコレです。」

「どのような音ですか?」

「音…」

「あ、すみません。なんていうんですかね。例えば、ゴーゴーなるとか、シュンシュン言うような」

「表現が難しいですけど

ブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!!

ブッヒエエエーーーーンン!!

ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァ!

ヒョオッホーーー!!


ゴォォォォォォォォォォォォォみたいな。


終わりまでずっとです。

だがしかし、乾燥はしていて

食器もきれいに洗えていました。」


「なるほど。いつからその症状ですか?」


「気づいたのは今日からです。」


「あー、それ、もしかしてモーターいっちゃってますかもね!!7年ですよね。。。」


「それは交換になりますか」


「一度、伺ってみてですかねー。

部品取り寄せか症状見て判断になります」



マジか。いくらすんのよ。


異音の説明に野々村議員がなんの違和感なく受け入れられる。


一応、点検に来たら直ってたとかイヤなので、異音の動画は保存した。



 

 


 

食洗機に半日とられるとか疲労しかない。