食洗機が野々村議員 | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。

ビルトイン食洗機が

おそらくぶっ壊れた。



グガガガガガガ


グゴゴゴゴゴ


グオオオオオ



ひたすらうるさい。


調べたら


食洗機は安全性の観点から、故障したら運転を停止する仕様になっています



と書いてある。


停止してないからセーフなのか。

ビルトイン食洗機の寿命は10年らしいが

まだ7年。ドヤァ





あるホームページをみたら

野々村炸裂している 件。



項目音・症状
故障ではない音・ピピピピピ…(運転中)
・ピピッピピッ(洗浄開始前)
・ブーン(電源起動時、給水時、洗浄時)
・ザー(排水時)
・コトッ(洗浄中)
・カチカチ(洗浄中)
・ゴー(乾燥中)
対処すれば直る音・ガン、グン(給水後)
・カチャカチャ、カタカタ(洗浄中)
・ときどき洗浄音が大きくなる(洗浄中)
・最近になって洗浄音が大きくなった(洗浄中)
故障の可能性がある音
(運転中)
・キーンといったモーター音
・ゴー音(ギーン)
・ギーン
・購入したときには聞こえなかった音
・最近になって聞こえる音



聞き分けられるのか、これは。


・残さいフィルターの目詰まり

・食器の入れ方が悪い


ここはクリア。


乾燥の段階で野々村議員になるので

水の噴射は関係ない。


排水ホースの異常なのか。ビルトインだから見えない…。



・排水ホース

・モーター

・ポンプ


の交換はメーカ依頼なのでお手上げ。


コンセントだけは気合い出せば外せるので格闘してみたが徒労に終わる。




諭吉が旅立つ予感。


 


食洗機を食洗機洗浄剤で洗浄してみよう…

 


普段は

夜間電力の安い時間(2時過ぎで寝ている)にまわしているのだが、

もしかして毎晩、野々村フェスティバルをしていたのか…。


控えめに言ってすごくうるさい。

野々村が家にいるとかいやなんだが。