長女にガチ切れ。無言貫いても通用しないからな | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。

久しぶりに、JK長女にムカッときた。



見てこれ。推しのカード欲しさに、捨てたお菓子です。



お菓子のウエハース。
20枚近くありました。


外袋から中身を全部取りだし、
さすがに食べる気にはならないので

「これをどうするのか。」と長女に聞くも、
安定の無言。

無言貫きゃなんとかなると思う人。
ならねぇわ。


ホワイトチョコが嫌いな長女。
推しのカードが入っているお菓子を大人買いして、カードだけ抜いて、
ごっそり、お菓子の袋に入れたまま中身を捨てていた。


昔、ビックリマンチョコが流行ったときも
こういうふざけたヤツ、いたんですよね。

シールだけ集めて、中身のお菓子を捨てる。


長女はかなりズボラ、汚部屋住人で
床にモノが散らばろうが、机や服が散乱しようが平気。

あまりにいろんなところにポイポイ、置いておくので
せっかく集めた推しのグッズを、
(自分が間違えて踏むのは平気)
弟たちに踏まれると理不尽にキレる。
これはお前の管理が問題だろう。誰だって床や階段にいきなり想定外のものが落ちていたら踏むわ。
なんならケガして大惨事でお前の推しどころの騒ぎじゃない!と一蹴するのが毎度のこと。


もう、ここは高校生で、
今、自分でそれに不快や困ったが ないなら
親が言っても片付けられるようにはならない。と割り切って放置。


だが、私が大掃除していたのを見て
やる気になったのか、
自室を珍しく片付け始め、いらないものを玄関に積み上げ始めた。


ここでね、
燃えるゴミも燃えないゴミも、テキストも適当に分けてあって
当然、分別されていないものは収集車が回収してくれないので、
各指定袋に分けさせる。

というか、当たり前のマナー。


そうしたら、大量のお菓子が袋に入ったままで見つかる。

私は、食べ物を粗末に扱うヤツが大嫌いだ。
…粗末に扱うのスキ♡という方が稀だが。


買ってみて、自分がニガテなら
家族に「食べられる?」そのひと言で
どうにでもなる。

それを、カードほしさに
当たり前に捨てる神経に

さすがになめてんじゃねぇ。となった。

小遣い制で、どう使おうが知らんが
こんな使い方をされるために渡しているわけではない。

これだけはハッキリ伝えた。

子ども扱いはする年齢ではなく
対、人としてこれはやっていることがおかしいだろう。