真夜中のつぶやき 昔話と新聞紙 | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。

私も夫もテレビを普段見ない。

ニュースはネットで読む。


ネットでニュースを読むとどうしてもジャンルが偏るので、

とりあえず一通りは目を通す。


我が家、新聞を取っていない。

振り返れば18才で実家を出てからずーっと新聞とは無縁。


職場や図書館で目にするくらいで、新聞なし生活20年超え。


実家にいたときは、

両親も活字好きだったので、朝刊、夕刊を取っており

私も小学校くらいから読んでいたので

一人暮らしはまぁ、新聞読んでる暇がなかったのでアレですが

家庭を持ったら新聞はとるものかなぁ。なんて思っていたが

購読せずに現在に至る。


でだ。


長女は保育園年長~4年生くらいまで書道を習わせていたので

敷いたり作品を挟むためにかなり新聞が必要。


実家に帰省するたびに大量にもらってきていた。


中学受験するので書道教室に行く時間が無くなり、ほぼ、新聞紙が必要ない生活に。

一応、授業で使う分くらいはストックしておいたが。



それが、長男が小3にあがり今年から授業で習字が始まるらしく。


また新聞難民に。



 これ、ガチで良いです。新聞紙やらペットボトルも余裕で入る。

なんで画像にもあるようにペットボトルなんかいるねん。って話しなんですが、不明。

(墨をする用なのか?でも墨汁使うよな。筆を洗うのか?)


図工でも新聞紙を用意してください。と気軽に言われると

わざわざコンビニに新聞紙買いに行かなきゃない!という事態に…。


実際、新聞の購読率はだだ下がりのようだが、学校では当たり前に準備物で指定される。




ここから更に話が脱線&統一感まるでなくなりますが、


DAISOとかでワレモノを買うと「ご自由に」的に新聞紙が置かれているが

あれは買っているのかしら…。



コロナ禍になり新聞にチラシがほぼ挟まれなくなってきているらしいですね。

昔は正月とか広告だけでどんだけの量があんねん。って勢いで挟まっていたような気が…。




うへ。今調べたら、新聞購読料って朝夕刊で4500円くらいするのか…。

ネットの光回線(4000円~)と新聞代だけで月1万もする現実。新聞取れる人はセレブな気がしてきた。



子どもに新聞を読ませる習慣を。なんて最近聞かなくなったのは私だけだろうか。


私が学生時代は

教師が道徳や社会の時間に新聞の切り抜きを印刷してきて、生徒に討論させたり、


小学生に興味のある記事を切り抜かせて、ノートやら模造紙にまとめさせたり


新聞が教育とかなり密着している感じだったが、

最近の子って、全部ネットから引用してくるのでダイレクトに新聞紙を学習で使わないような。


うむ。今さら感すごいが、

JKもほぼ人生の中で新聞読んでない気がしてきた。

小学生の息子たちなんか、読まないで大人になるかも…。

え。なんか、それでいいのだろうか…


自身の興味、有る無し関係なく幅広く構成されている媒体に触れさせずにいるのはもったいない気がしてきた。



 マジか。新聞紙が売ってる!!

 

 

 

 

新聞紙についてこんだけまとまりのないことを書いている自分が

だいぶ、疲れてる気がしてきた。