なにが常識かと私の過去 | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。

私、幼少期に横断歩道を歩いていたら

車にはねられて数メートルすっ飛ばされ

重体。という過去があり。


加害者はひき逃げで逃走。

車のナンバーと色を覚えており(スゲー幼児だと自分で思う)


警察が「ホントに?」をくり返したが

結果ビンゴ。


ボンネットに跳ね上げられた衝撃痕やら色々適合。


運転手の顔写真も見せられて

横顔は一致。

すごいスピードで来たのに、ハデな化粧の女の顔はしっかり今でも記憶している。


(これ、日頃から父に鍛え上げられた成果なのだが。沈着冷静に周りを見ろ。非常時の想定訓練と散々しごかれた)


その後、逮捕されたのですが。

初犯ではない女。

過去にもスピード違反で人をひいている。


私はそのまま救急車で運ばれ即手術。

となったわけです。


痛いの次元を超えていて

長いジーンズがパンパンに腫れて

救急隊がズボンをハサミで切っているのを冷静に見ている私。


頭は動かしたらいけないんだろうな。と

目だけで見ていた記憶がかなり鮮明にある。


そこから麻酔で記憶はなくなり、目が覚めたら病院。


成長期に骨を折ったので

今でも事故した足が左右差が1㎝くらい出てしまい長さが違う。


それでも長年、陸上やれるほど回復はしましたが、骨折すると冬場は古傷が痛むというか。


警察が手術後しばらくして

「犯人を許せますか」とバカな質問を

幼稚園児の私にしてきた。


これ、道徳の教科書なら

「許して、二度と同じ事が起きない世の中になればいいと思います」あたりが来る。



だが、

道交法なんて当時はしらず、

横断歩道は左右確認して渡りましょう。の次元ですよ。


その上、救助せずに逃げるヤツを

許せるかと警察がなぜ聞くのか。


走り去った方向まで見ていた私。

ノンブレーキで突き進み、右折して視界から消えた。


警官の真意がわかりかね


「おまわりさんが私なら許せますか」と聞いた。


「おまわりさんは許せないかもなぁ」と。


「では、許さないでお願いします」となった。


その旨、調書を書き、捺印の代わりに

拇印を押させられた。by6才


その後の加害者との交渉は親がしたので知らないが

このやり取り、仮に

「許せる」と答えたら刑罰がかわったのか今でも謎だが。


その後、風の便りでこの女が飲酒運転で電柱に激突して亡くなったと。


今、自分が車両事故で当たり屋と揉めている渦中で


いつもこの幼少期がフラバする。


夫に、裁判していいと言われたり、バカを相手にしても意味が無いからやめたらと揺るがされているのだが。

(毎回、この心理操作をするクセを自覚して欲しい)

私も正直、バカバカしいレベルの裁判などしたくないわ。


当たり屋はカラダ張って数千円から数万、オラオラ恫喝して巻き上げるわけだが


たとえ、停車中の車を狙っていつもやっているのだとしたら自爆でも打ち所が悪いと取り返しが付かない。


そのさじ加減を知っているからやるのだろう。


道ですれ違ってぶつかってオラオラ編とか

色んなバージョンがあるのだろうけど。


こんな事以外で、まっとうに小遣い稼ぎをしたほうが身のためだと思う。


私と裁判したところで、思考回路というか

そのような生活が当たり前の人には

なんら考えを改めることはないはずで、


私を幼少期にひいた女同様の末路を送るのだろうなと。



なにが、常識かわからない世の中で

折り合いを付けながら生きることの難しさよ。



50%ポイントバック