役員引いてしまった | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。

題名でお察しの通り。

新年度の役員を引いてしまった。

しかも2つ。


あり得ない。


JKの高校はめちゃくちゃ熱心な保護者様がたくさんおりまして

自薦他薦は問いません。どころか

自薦で速攻決まったんです。

ヤホイ、三年間役員なし!!


ぐわっはー!とウハウハ状態。


次男の幼稚園も

なんやかんや行事のお手伝い的な役員は来たんですが、保護者会の主の方には

「園側的にも来て欲しくない感」出しまくりでして。


次男の幼稚園、園長の好みで会長が決まるんですわ。

基本、地元に長年根を張ってる議員とか

弁護士やらのオクサマとか。


「保護者会・会長挨拶」にふさわしい感じの

オクサマ限定なんですね。

園児の行事の度に

台本を頭に叩き込んで定型文読まされて

保護者からはおまえを見に来たんじゃない!

早く子どもを出せ!的な。

一斉に ビデオカメラOFFにされるやつ。


ワタクシはその辺の関係者には

論外に継ぐ論外で該当せず。

いくら園長と行き会っても声もかけられない。

なんなら、見えてないんじゃないかという扱い。石ころ帽子かぶってる感。



問題は小学校の長男。

少子化に継ぐ少子化で子どもがいない。

なんなら役員2回目とかありますからね。


来年度の役員決めをネットアンケートで

決めたんですが、立候補ゼロ。


頼まれたらやりたいけど自らは立候補したくない。って母ちゃんがゴロゴロいるんですよ。役員サイコー!みたいな。


是非やってください!と思うんだが、

自薦他薦の「他薦」じゃなきゃ動かざること山の如し。そんな察してとか言ってる場合じゃない。

忖度なんていらねぇからやれよ。

とかなんとか完全に他人事でいたら


当選してしまった。


マジで車の事故といい当たり年。


しかも。

小学校で今年度、順番的に避けては通れない役員ってのが別にありまして。

長女の高校で役員引いたらこの順番的に避けては通れない役員も一緒だと無理ゲー過ぎると次の人に飛ばしてもらっていて。

新年度やるわー。とやるやる詐欺をしたら


それが返ってきた。


本部役員+しょうもない役員(地域色がありすぎて記載できず)

をやらなきゃならない。


もうね、本部役員になったら

会則全部変えてPTA解体してやろう。と常日頃思ってたんですが。


まさか、私に限って白羽の矢を立てられることはないわー。と油断してたら来た。


本部の何の役員引いたのか

聞いちゃいけない雰囲気なので聞いてないんですが

1回目の総会で解散します。


 

かわいすぎて

お洒落上級者。

冬は寒いとか言ってたら上級者にはなれない説。

 

 

 70%OFFなんですが、サイズ、色が売り切れ中。合えばめちゃくちゃお買い得。

 グレーしか残ってなかったが男の子の服のなかではかなりかわいい