我が家には田舎の家という名の家があります。

普段は都会で生活をしてますので

田舎の家の冷蔵庫の中身は

結構入れっぱなしにしてしまいがちです。

という言い訳からの

今回のお話です。

お世辞にも賢いとは言えない

我が家の大学生のむすこが、

3ヶ月以上前にあけた2リットルの

ペットボトルのお水(in冷蔵庫)の続きを

昨日飲んでいました。


「あんた○ヌで真顔


開封後、冷蔵庫で何日までだったら

オッケーなのかは知りません。

でも3ヶ月以上はほったらかしは

まずいじゃろニヤニヤ


「あ!お茶あるやん。

これ飲み!」


セブンイレブンのペットボトル麦茶が

冷蔵庫の奥で転がってました。


「なんやお茶あったんかよ」


と言いながら息子は飲み、

そのまま自室へ。


それからしばらくして

お風呂から出てきて

その麦茶をコップに入れて

わたしも飲みました。


あぁ美味しい‼︎

キンキンに冷えた麦茶は

最高ねデレデレ 


キャップを閉めようとして

ふと目が行きました。



2022.06


チャラリ〜

鼻から牛乳〜ゲロー


とりあえず

すぐさま中身を捨てました。



コップ1杯
わたしも飲んでしまった…ゲロー

次にどうしようか考えた。
考えた結果、
知らぬが仏
このまま息子には黙っとくのが一番やわ滝汗
となった。

空になったペットボトルを眺めながら
さらに考えた。

いや待てよ。
息子あと数日で某国へ留学に行く。
もしこのお茶が原因で
途中体調不良を起こしたらあかん滝汗
いま正直に話して
もし体調不良になったら
「腐った麦茶を飲みました」
を英語で伝えさせる練習をさせなあかん滝汗
母の愛

麦茶を飲ませたのはわたし。
だけどわたしも飲んだぐらいだから
悪意はない。
それに世の中、自己責任。
わたしのせいではないニヤニヤ左差し
サラッと言おう!と心に決めて、
2階にいる息子に電話をかけました。

「あらっ?さっき飲んだ麦茶、
2年前に賞味期限切れたみたいよーニヤニヤ

ハイッ。息子ブチ切れました〜

「オレの3ヶ月前の水のほうが
マシやないけムキー

ごもっともです。

あれからあと数時間で24時間経過。
いまのところ
わたしも息子も
ピンピンしてます。



このお茶は備蓄のつもりではありませんでした。
でも、気をつけてください。
(なんかわたし、良い人になってる?)
備蓄用のお水、賞味期限が切てませんか?
いま一度、確認してください。
わたしも確認をしました。
カンパンの賞味期限が切れていましたチーン













はっさくのプロフィール
わたしのイチオシ☝️
はっさく