こんにちはニコニコ
ドットマイスター&オンライン講師のCOTOです

ドットアートを描きながら

レッスンのことや

ドットアートから受ける癒し
お教室運営と
人との関わりから学ぶ
ココロのこと

などをブログで
発信しています

どうぞよろしくお願いしますおねがい

ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ

 

 

ドットアートを描いてみたい方

そうでない方も

 

もし○○(始めた新しいこと)が

出来るようになったあとは

 

自分はどうなりたいのか?

 

など、考えたことはありますか?

 

単純に

 

描いたり作ったりを

楽しみたい方もいると

思うのですが

 

 

私が思うのは

○○が出来るようになることで

求めている気持ちだったり

将来はこうしたい

 

など、自分にしか分からない

本心があるのではないかな・・・と

思います

 

 

私が

ドットを描きたい

描いてみたい!と思った
理由は


きれいな上に

絵心ゼロの私でも

コツさえ分れば描けそう・・・と思ったから
です

でも

始めようとしたときは

お教室が無い

教えてくれそうな日本人がいない

という事が分かりましたチーン

なので

当時は

 

「こんな私でも、

上手に描けるようになったら

 

私のように困っている人達のために

お教室ができたらいいな・・・」と

 

憧れのように思っていました



その時は
自分の嫌な部分を変えたい、

好きになりたい一心だったので

 

 

自分の

トラウマ級の

コンプレックスでもある

 

絵を描くことが解消出来たら

 

次のステップに進めるベル

なぜか汗思っていました

 


想像以上に


描くことで得られた

学びや癒しは大きかったので

 

ずっと

続けていきたいと思いました


ドットアートを描いたことで

気が付いたことは

 

いかに自分は表現や

主張をしてこなかったのか

 

人目(評価)をどれだけ

気にしてきたのか

 

色をこんなに、好きだったのか

 

クリエイティブなことが

こんなに楽しいのか


などなど

 

他にもたくさん

発見や気づきがありました目



私のように

コンプレックスがある

 

毎日が楽しくない、物足りない

 

教えることで社会や人に

貢献したい

 

表現力を身につけたい

 

お家で副業、本業がしたい

 

など

ふわっと考えている方がいるのなら

 

そこから

もうひとつ

知っておいた方が良いこと

を提案します

 

それは

「自分の価値観」を

知ることです


私は

自分の価値観なんて

わかってるつもりで

(生きてりゃそれなりに
感じるでしょうよと)
 

ここまで来たのですが

 

改めて

しっかりと言葉にして

価値観の優先順位を知ることで

より一層

自分が理解できると

思います

そして
自分を知ると何が良いのか?

その答えは

残された人生を

間違えた方向に
進む必要がなくなり

 

時間やお金を無駄に
消費しなくて済みます
 

後悔も無くなります

 

 

私のブログに
興味を持ってくださる方は

 

自分の言葉や気持ちを
整理整頓したり

 

表現するのが苦手な方が多いと

思うので

 

自分がずっと大切にしてきたもの

傷ついて見ないようにしてきたこと

好きだったものの背景にある本質

 

など

もう一度

紙に書きだしてみると
良いかと思います照れ
 

 

 

「そうしよう!」
そう思いついた時が

あなたの人生が変わる瞬間です

 

 

今日もブログを読んでくださって
ありがとうございますおねがい

 

 

 



 

ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド 

「曼荼羅ドットアート」
アートオンラインレッスン開催中気づき

レッスン気になるビックリマークという方は
画像をクリックしてね
(ブログ内のご案内ページに移動します)
下矢印下矢印下矢印


ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド

 


興味がある方は画像をクリックしてみてね
(ブログ内の違うページに移動します)
下矢印下矢印下矢印

 


 

ベル描き方のブログをまとめていますベル