今日は新譜の発売日です。^^
制作に 一年間かかったので、
これまでの道のりは 本当に長くて長くて
いつになったらCDが出来るのかしら?・・・っと
誰よりもせっかちな私は
とても不安になりました。
ですから 今日は夢の様な気分で
喜びもひとしおです。^^
ネット配信も同時にすることにしました。
ハイレゾタイプと 普通の音質
どちらでもダウンロード出来ます。
今日は新譜の発売日です。^^
制作に 一年間かかったので、
これまでの道のりは 本当に長くて長くて
いつになったらCDが出来るのかしら?・・・っと
誰よりもせっかちな私は
とても不安になりました。
ですから 今日は夢の様な気分で
喜びもひとしおです。^^
ネット配信も同時にすることにしました。
ハイレゾタイプと 普通の音質
どちらでもダウンロード出来ます。
私は18歳の時に、
自動車免許を取得しました。
非公認の自動車教習所に通ったので、
正確に言うと
警察の一発試験を受けに行ったワケです。
車の運転以前の問題で
車が大嫌いだったワタクシなのですが
父の命令に絶対服従しなければいけなかったので
イヤイヤ半年間 教習所に通いました。
当時大学生をしながら 音楽の仕事もしていたので
結構忙しくて 家から離れた教習所に通うのも
物凄く大変でした。
折角 運転に慣れた頃に、
スケジュールの都合で ブランクが出来てしまって
益々免許取得は 遠い遠い道のりで御座いました。
卒免取得には
2度ばかり府中の試験場に通いました。;;
卒免一度目に落ちた時の事です。
一度で合格するとは思ってもいなかったのですが
一応頑張るつもりで 府中の試験場に出掛けた私です。
府中の試験場の待合室にいると
25歳くらいの男性から 声をかけられました。
「 僕は公務員なんだけど、資格取得をするのが趣味で
今日はタクシーの運転手の資格を取りにきたの 」
・・・との事でした。
その人の顔も名前も 全く思い出せないのですが、
とても爽やかで 好ましいタイプの男性でした。
彼が水色のシャツを着ていたのだけは 覚えています。
彼とは 当たり障りのない事を喋った記憶が
朧げにあります。
結局 その男性はタクシーの運転手の試験に合格して
私は一度目の卒免に落ちた事によって
その場で さよならをして
二度と会わない人になったのですが。
もし一回で 私が卒免に合格していたら
お付き合いが始まった様な気がします。
勿論これって
自分勝手な ただの気のせいだと思いますが(笑)、
人との出会いって 思いがけないですよねぇ。
あの時に 卒免に落ちていなければ
素敵な恋が始まったかも知れないと思うと
63歳になった今でも とても残念なのです。
資格魔って素敵ですよねぇ。( うっとり♪)
恋にもならなかったつまらない話なのですが、
でもこういうのが何だか
ヤケに記憶に残るんですよねぇ。
7月に 予定していたのですが
少し早まって6月29日に 新譜『蓬莱』が発売決定になりました。
全11曲で トータルで 36分28秒となりました。
本当は今年の2月か3月には発売したかったのですが、
自分の思うようには なかなかならないものですね。^^
一曲目の曲が『 白銀 』という歌なのですが、
そろそろ夏!これからギンギラギンに暑いよね・・・っていう時期に
アルバムは 真冬の歌から始まるので
いかにも私らしい 頓珍漢な世界で申し訳ありません。;;
クーラーで 超冷えたお部屋環境で
『蓬莱』をお聴きいただけると いいかもしれません。(苦爆)
アルバム約37分間の為に 一年間かけてスタジオ録音したワケですが
緊張から解けて 現在は 抜け殻状態で御座います。
数年ぶりに大風邪をひいてしまい
発熱はしませんでしたが、
くしゃみ連発・水っ洟が けごんの滝状態でありました。
録音終了までの一年間は コロナの影響を大きく受けました。
本来の私は 異常にせっかちに
ブルドーザーの様に荒く 録音していくタイプなのですが、
スタジオ予約が なかなか入れられなかったり
濃厚接触者が出たので それでまた更に録音が遅れたので
『 一体いつになったらCDが出来上がるのかしら? 』
・・・っと焦燥感に 常に追い詰められました。
でもその分 熟考する時間も与えられました。
お陰様で何とか 参加者全員コロナには伝染しないで
無事に録音終了となりましたが、随分時間をかけました。
『 ちゃぱら 』を出してから アルバムを出すのは5年ぶりだったので
CDを作った後の作業を すっかり忘れてしまっていました。→ あるつ
録音終了後は ネットでisrcに登録したり CDのバーコード番号を作ったり
ジャスラックに手続きに行って CD番号や 歌詞カードの番号を頂いて、
あとは歌詞カード等に載せる 歌詞や録音参加メンバーや文字などをチェックして
それらを デザイナーさんにお渡しして デザインをして頂いて、
何度も誤字脱字等が無いか チェックしたりした後、
全てをプレスに廻す・・・という手順で CDは出来上がります。
一人でも多くの方達に お聴きいただけると嬉しいです。^^
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B34R8G4K/ref=olp-opf-redir?aod=1
このページの右下 HOUEI MUSICから買われると 私のサイン入りになります。