ワタクシが大学生の頃
テレビCMの仕事で 大野雄二センセには よく使って頂きました。
慶応ボーイらしく ノーブルでとっても穏やかで 偉ぶる所が一切ない
偉大な音楽家でいらっしゃいます。
ユーモアに溢れていらして 楽しい事が大好きなセンセは
いつも明るい太陽の様なかたです。^^
仕事の休憩時間に「 この本 とっても面白いのよ~ 」っと
東海林 さだおさんの 食べ物エッセイの御本を 教えて頂いて以来
私もすっかり東海林ファンになったので
我が家の本棚には 東海林さだおさんの全ての本が並んでいます。
大野センセには
「 君ねぇ 自信と不安な心っていうのは
いつも半分半分 持っていた方がイイのよ 」
・・・っと 仰って頂いた事がありますが、
今でもワタクシぃ 自信は皆無です。自信なんて持てません。(キパーリ♪)
物凄く ご無沙汰しているけれど お元気かしらん?っと思って
ネット検索してみましたら
大野センセは ブログもやっていらっしゃいました!!!
したら 大野センセ!!!
今年72歳になられるというのにぃ
ブログの書き出しが「 こにゃにゃちわ~ 」で
最後は「 ばいび~ 」で 大爆笑です!!!。
相変わらず お変わりなくお元気なご様子で 嬉しくなってしまいました。
同じ姓という事もあって
センセに対しては とっても親近感があるのですが
どうもそれだけではない 何かの御縁も感じます。
ワタクシの祖父は 昔ぃ 熱海に別荘を持っていたそうなのですが、
大野センセのお父様だか?お爺さまだかと 名前が一文字違いだそうで
祖父が 熱海に行くと 「大野屋さんの社長さんですか?」っと
よく間違われたそうなのです。
世の中 狭いっていうか なんというか・・・不思議な感じで御座います。^^
