キューバのバンドで Irakereっていうのがいて
構成メンバーは どんなジャンルの音楽でもこなせる
超テクニシャンの人ばかりなのだけれど、
彼等の本業は 大学教授だったりぃ医者・弁護士で
実は 頭脳も明晰なるインテリ集団だったりもする。
クラシック界に限らず 海外でもやっぱり
子供の頃から 自然に楽器に触れられる
豊かな環境に育った人でないと
プロの音楽家には 中々なれないみたいだ。
そしてまた プロの音楽家になったからといって
自分の好きな仕事が出来ている人は
1%もいないのではないかと思われます。
日本で 音楽評論家と呼ばれ
音楽CDのライナーノーツや
音楽専門雑誌への寄稿をされていらっしゃる友人が
ワタクシにもおりますが、
それで食べていらっしゃる方は 一人もおりませんて。
皆さん 大きな会社の社長さんばかりで
やはり豊かさというバックボ-ンなしには
そういう世界は有り得ないんでしょうねぇ。
彼等にとっても 執筆活動は趣味の一環で
ボランティアの様なものなのであります。