ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小6)
・次男ぽんすけ
(小1。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
来年度は支援級へ移籍しようと根回し中。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
今日は愚痴ブログです。
こーゆーところ、好きになれない。
ぽんすけは放課後等デイサービス(放デイ)を
2か所契約していて。
経営母体は同じで、
・運動系メインのデイ。
・普通の預かり型デイ。児童発達支援から継続利用。
のふたつ。
すごい特別な療育をしてくれるわけじゃないけど、
居場所作りというか、
大人の目が多いところで遊んでほしいとか、
動画ばっかり見てるくらいなら、デイ行ったほうがいいと思う、とか、
そんな理由で続けておりますが。
ある日の夕方、預かり型デイから電話がかかってきた。
「お世話になってます~。
明日の土曜日、外出支援でお出かけする予定だったんですけど、
最近インフルエンザとか流行ってるから、中止します。
通常の、部屋の中での活動になります。」
明日!?明日のこと!?
今言う!?前日の夕方だぜ!?
すっかり、「おでかけ遠足
」気分のぽんすけに、
「明日のおでかけは、中止になりました。」
って私が言うの?
見通しが大事な子だって言ってんじゃーん!!!
急な予定変更はダメだって。
しかも
「楽しみになことが急に中止になる」
って、一番心が折れるやつだって。
最近インフル流行ってるから中止、って
ホントにその理由ならもっと前に連絡できるでしょ!?
絶対違う理由でしょ。
しかも電話かけてきた責任者の先生、
ブログには書いてないけど、契約時に散々振り回された、
運動系メインのデイの癖の強いおじさん。
↓
だから
「あれ?明日って運動系デイに予約してたっけ?」
ってあせったら、
「最近、こっちに移動になったんですよー」
って言ってて。
絶対この先生が現場を色々と
ひっかきまわしてる気がする
他にいい人材はいないんか。
てか今までの管理責任者の先生は辞めちゃったんか~!
運動系デイにしろ、もうひとつのデイにしろ、
放デイをメインで見てくれる先生たちは、
子どもたちのことや成長を考えてくれる、いい先生なんだよなぁ。
でもそういう「いい先生」に限って、辞めてしまう。
で、どっちのデイも、
書類関係とか、かなり雑なところがあって。
「そんな間違いします!?」みたいな。
支援級の知り合いとか、放デイ利用を検討している人に
「おすすめのデイだよ」
とは絶対に言えない。
グチグチいうくらいならさっさと辞めて、
もっと安心できる違うところを探したらいいじゃんって思うかもだけど、
いいところもあるからさぁ。
とりあえず愚痴って、心を整えます。
しかも、
「最近インフルとか流行ってるから通常活動にします」
になったデイの2日後に
ぽんすけは発熱して、インフルだったんだぜ・・・
デイで感染したって証拠もないけどさ・・・
でも学校でインフル流行ってないんだぜ・・・
多分デイだぜ・・・
インフル回避できてないじゃないか・・・