キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(小6)

次男ぽんすけ

(小1。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

 

とうとう、来るべき時がきてしまった。

 

ぽんすけ(小1、知的グレーゾーン)がですね、

 

 

学校生活をうまいこと過ごせているのか、

担任の先生にちょこちょこ探りをいれていて、

 

 

いろいろと小さな問題行動はありつつも、

 

 

夏休み前にはなんとか、学校生活に馴染めてきていました。拍手

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

実は2学期が始まってから、

状態は一気に悪化していたようです真顔

 

 

 

先生もそれなりにうまいことやっていてくれていたんだけど、

 

 

 

とうとう、

お母さんにお伝えしたほうがいいという判断となったそうな無気力マジか。

 

 

 

 

  悪化したところ

 

 

 

多弁、パニック

 

一時期は落ち着いていたものの、

最近はほぼ一日中しゃべってしまう日もある。

先生曰く、

「何をやるのか、自分がやれるのか不安で、

イヤイヤ言ってることが多い」

だそうな。

 

 

 

100点にこだわる

 

100点にこだわりすぎて、

100点じゃないテストをゴミ箱に捨てたり、

テスト中に教科書や隣の子の答案を見たりする。

漢字の小テストとか。

 

 

 

自傷、噛み癖

 

かさぶたをとったり、とがったものを刺したり、

指を噛んで流血させたり、

自分の腕をかんだり、

名札をかじったりする。

 

 

 

その他、学校のルールが守れない

 

やったら怒られることをやる。

注意を引きたいっていうより、

ストレス発散?

「むしゃくしゃしてやりました」みたいな。

タチ悪すぎなやつ。

 

 

 

 

先生は

「最近、周りの子供たちが注意をしたり、

苦情を言ったりするように

なってきてしまいました。

 

一緒に遊んでいるお友達もいません。

 

周りの子に嫌われてしまうと、ぽんすけくんはこのクラスにいるのが

もっと苦しくなってしまうので、

こちらとしても、それは避けたいところです。

 

毎日楽しく学校に来てくれているのは伝わってくるのですが、

ぽんすけくんにとって、苦しそうな時間も多いのが実情です。

 

行事があったり、季節の変わり目であったりで、

特性が出やすい時期でもありますから、

うまく支援をしつつ、見守ってあげたいところです。」

とおっしゃっていました。

(言葉の最後でもフォローしてくれる、めっちゃいい先生おねがい
 

 

 

あー。

とうとうそこまできてしまったか・・・無気力

 

 

先生はもともと、

ぽんすけを普通のレベルにあてはまれるようにする、

というより、

できる子、できない子がいる中で、お互いを認めて共存させたい。

という方針だったので、

 

 

いろいろと頑張ってくれていたのですが、

 

 

今のレベルではさすがに難しいのだろうな。昇天親でもあの多弁(てか、不平不満)はイラっとするし。

 

 

もう「うちの支援級だと将来の進路の見通しが・・・」と言ってられないくらい、

「今」に困り始めてきたので、

いよいよ特別支援学級(情緒)への転籍に向けて

動き出しそうと思います。

(うちの学校の支援級は簡単に普通級には戻れないっぽいんでね。

ぽんすけは手帳がとれないグレーゾーンだから

将来は支援を受けずに普通の人として働いていかなきゃいけなくて、

いつ支援を卒業するのか、できるのか、が悩みどころなのよ。)
 

 

 

しかし、

この特性達は支援級に転籍すれば解決するもんなのかな・・・

 

 

 

普通級で騒ぐか、

支援級で騒ぐか、の違いだったら、

 

 

普通級の子達は

「うるさいのがいなくなってラッキー」

かもしれないけど、

 

 

支援級の子達は

「せっかく静かな環境で勉強できてたのに、

うるさい子がきて、集中できない!」

とかなるのかな。なるよね。

 

 

どこにいったらぽんすけはお互い気持ちよく過ごせるんだろ。

 

 

と、再びぽんすけの小学校生活が見通せなくなってきて、

不安にかられまくっているハハです真顔

 

 

放デイの先生にぽんすけの学校の態度を相談すると

「ホントですか!?

全然そんな様子はありませんよ!

とても落ち着いていて、模範的な子どもですよ」

って言ってくれるので、

 

発達外来の先生も「3年生くらいになったら落ち着く」

て言ってくれてたので、

 

それを支えに、

 

「少人数のクラスなら、

ハードル高いことをしないクラスなら、

落ち着ける。」

 

と信じたい。あせる