どこでもできちゃうインターバル | プロ走ラセヤー公式「人生の伴走者」ブログ

プロ走ラセヤー公式「人生の伴走者」ブログ

ランニングを健康にして
ひざを健康にして
心を健康にして
身体を健康にして
人生も健康にする

「あなたの人生の伴走者」

はようございます!

 

コータロー@元・ド素人ランナーです。

 

 

 

 

 

連日雨が続きますね。

 

 

 

今週は晴れ間をほとんど

見てない気がします。

 

 

 

涼しくなって寝やすいのは

ありがたいですが、

連日雨模様だと気が滅入りますね。

 

 

 

 

 

 

さて、今回は、

メインの練習にはならないですが、

 

 

スピードを上げることに役立ち、

あなたのフォームをダイナミックにする

トレーニングをご紹介します。

 

 

 

 

これを行うことで、

 

・より速いスピードが出せるようになります。

・その後のLSDやペース走が楽に走れるようになります。

・脚周りの筋肉を引き締めることができます。

・発達したあなたのヒラメ筋にうっとりするでしょう。

 

 

 

 

 

やらない場合は、

 

・フォームが小さいままになってしまいます。

・スピードの強化は望めないでしょう。

・ご自身の更なるレベルアップが実感しにくいかもしれません。

 

 

 

 

 

フルマラソンを

より楽に走りたいと思うのであれば、

欠かせないトレーニングの

一つになります。

 

 

 

 

 

 

 

ということで

今回は、

 

 

 

ウィンドスプリント

 

 

 

についてお話したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別名

 

「流し」

 

と言われるものです。

表現が玄人っぽいですね(笑)

 

 

 

 

 

 

文字表現の場合は

 

「WS」(Wind Sprint)

 

と表される場合が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィンドスプリントについて

説明します!

 

 

 

 

 

●ウィンドスプリントの効果

 

 

 

主にLSDやペース走などの

長距離を一定ペースで走った後の

最後(シメ)に採用される場合が多い

トレーニングになります。

 

 

 

LSDやペース走では、

長い距離を走るスタミナが付きますが、

その一方でフォームが

小さくなりがちになります。

 

 

 

そんな小さくなったらフォームを

元のダイナミックなフォームに

直してあげることができます。

 

 

 

 

 

また、繰り返し行うことで、

心肺機能や持久力がアップする効果。

筋力の強化や、上半身と下半身の連携も養われます。

 

 

トレーニング後のクールダウンに取り入れると、

疲労を抜く効果もあります。

 

 

 

 

 

 

ウィンドスプリントの効果を活かすためには、

あくまでトレーニングの中の

アクセントとして扱うことがポイントです。

 

 

 

 

 

走り始めて間もない方は、

週に1日程度で大丈夫です。

 

 

 

体力に余裕のある時に、

トレーニングの最後に

少しだけ行って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

●ウィンドスプリントの方法

 

走る距離は

100~150m

になります。

 

 

 

直線コースが

走りやすくてお勧めです。

 

 

 

最初の3分の1は加速距離として、

残りの3分の2は、

8割までスピードを上げて、

走り抜きます。

 

 

 

これをあなたの走力に応じて、

2~5本繰り返します。

 

 

本数については

特に決まりはありません。

 

 

アスリートではありませんので、

その時の気分で決めても

かまいません。

 

 

WindSprint.gif

 

 

 

風に乗るイメージで、

呼吸を止めずにリズムを付けて

気持ち良く疾走します。

 

 

 

この時に

フォームが崩れないように

気を付ける必要があります。

 

 

お腹に力を入れて

体幹を安定させると

フォームが崩れにくくなります。

 

 

 

逆にお腹に力が入っていないと

フォームが安定しないことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

●ウィンドスプリントの場所

 

 

公園内のコースや、

陸上競技場が、

安全で良いですね。

 

 

 

大きめの公園であれば、

距離も確保しやすいと思います。

 

 

 

本来であれば、

土や芝のような、

脚の負担にならない場所が

望ましいのですが、

 

 

都合良くそんな場所もないと思います。

 

 

 

 

 

道端であれば、

電柱から電柱というように

目印を見つけて走るのもありです。

 

 

 

その際には交差点近くにならないように

気を付けて下さい。

また、他の歩行者の迷惑にならないように

気を付けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

ランニングの最後に

取り入れてみて下さい!

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で!

次回のブログを楽しみにして下さい。

 

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。

 

コータロー@元・ド素人ランナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸)

せっかく走るのであれば、

しっかりしたランニングフォームを身に付けましょう!

 

 

 

それは・・・

 

==========================

【重要】フルマラソンを絶対に

完走したいあなたへプレゼントです!

 

 

 

で紹介させて頂いた無料プレゼント

「SBP走法」についてのPDFファイルは、

自分でもびっくりするくらいたくさんの方に

ダウンロードをして頂いております。

 

 

 

無料プレゼント

究極走法【SBP走法】

を紹介しているPDFファイルを

ダウンロードされていない方は

是非ご覧になってみてください。

==========================