道産子 馬なり日記 -5ページ目

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

道産子 馬なり日記-201012061203000.jpg



改修中だから足が遠退いているなぁ~(^^ゞ

どんな感じになってるか、今度行ってみよ~っと

あ!

ちなみに写真は名鉄の車両に貼りつけられたものです

なんかカタカナばっかりのレース名でうまく言えなそう(6 ̄  ̄)


阪神11R 阪神JF

◎ 12.ツルマルワンピース
○ 11.レーヴディソール
▲ 4.ホエールキャプチャ
△ 1.アヴェンチュラ
△ 2.ハピシン
△ 14.ダンスファンタジア

おもいっきり穴目で12.ツルマルワンピースにします

実はワタクシの調教チェックに引っかかった馬が11頭も残ってしまって・・・(;^_^A

まぁ~困ったちゃんだったんですが、ツルマルワンピースの追い切りのよさに託してみようかと思います

ツルマルワンピースの追い切りは
栗東坂路で50.9-37.5ー25.2-13.0
で、終いはちょっと伸びあぐねてはいたんですが、それでも4F50.9秒なら全然時計的にはいいし、人気もないから面白いかなぁ~と思います

○以下は人気サイドですが、レーヴディソールは1週前に好時計を出していて、果たしてその良い状態が維持できているか?というのが気になって、ダンスファンタジアは藤沢厩舎にしては珍しく栗東滞在でちょっと環境の違うところでの実績というところに疑問があるんで評価を下げました


買い目


馬単

12 ⇔ 1・2・4・11・14

レーヴディソールやダンスファンタジアが絡んでもこれなら好配当が望めるでしょう


ちなみにD君予想は

◎ 11.レーブディソール

○ 1.アベンチュラ

○ 7.リトルダーリン

△ 17.マリアビスティー

△ 10.タガノラヴキセキ


中山11R カペラS

◎ 7.エノク
○ 9.スーニ
▲ 4.ヘッドライナー
△ 3.ナムラタイタン
△ 13.セイクリムズン

こっちは馬柱を見た瞬間に本命馬はスンナリと決まりました
7.エノク本命にします

中1週での重賞挑戦だけど、調教も申し分なく、ダートの短いところなら十分通用する力はあるでしょうから、現在6番人気だけど全然アリだと思います


むしろ人気がないのが不思議なくらい

ヘッドライナーが芝から路線変更しての重賞挑戦ですが、過去にダートは走ってるし調教もよかったから短距離ダートで走っても全然不思議じゃないとは思いますよ

買い目


馬単

7 ⇔ 3・4・9・13


実は阪神よりもこっちのほうが自信はあります!(* ̄▽ ̄*)ノ"


ちなみにD君本命は13.セイクリムズン



おまけ 阪神9R エリカ賞


◎ 7.アドマイヤセプター

○ 4.スマートロビン 

▲ 2.トーセンラー

△ 9.レインボーシューズ


ここはアドマイヤセプターで堅いでしょう

阪神JF出走はなりませんでしたが、札幌での新馬戦の衝撃のデビューを見たらここは通過点でしょう


印は人気サイドになってしまいましたが、まぁ~それもしょうがないでしょう


買い目

3連複

7 ⇔ 2・4・9


馬連・馬単にいくよりは、3連複のほうが妙味がありそうな感じがします

11月下旬はとにかく激務で全くボウリングをする余裕がなかったのですが、12月に入りようやく仕事もひと段落ついてきたので、投げ込み再開っすO(≧▽≦)O


12月4日
道産子 馬なり日記-12月4日

久々のボウリングで1ゲーム目でいきなり182が出てちょっとビックリ


「おぉぉ、調子よくねぇ?」


と思ったのもこの時だけで、これ以降は急激な下降線をたどったスコアに(;^_^A


アベレージ:139.3

ノーヘッド率:46.8


12月5日

道産子 馬なり日記-12月5日

どうにもしっくりいかないスコアにやきもきしていました(6 ̄  ̄)


うまくフックするときもあれば、そうでないときもあり~のでちょっと不完全燃焼気味のスコアでした


アベレージ:130.5

ノーヘッド率:34.3


12月6日
道産子 馬なり日記-12月6日

だんだん親指が痛くなり、親指の右関節部分にタコができてしまいました(・_・;


原因は「ボールを握りこみすぎている」ことということはわかっているんですが、なかなかそのクセが抜け切らないっす・・・( ̄  ̄;)


ただ、このときからボールについたオイルのつきかたが「セミローリング」になっているのはいい傾向かな?とは思いました


アベレージ:152.2

ノーヘッド率:13.7


12月7日
道産子 馬なり日記-12月7日

この日は毎週やっているインストラクタークリニックに行きました


インストラクターが投げ方などのアドバイスをくれて、フリー投球のあと2ゲームの記録会があります


投げ方については問題ないとのことですが、親指が痛いことを言うと「中指と薬指に重さを感じるように投げるといいですよ」とのアドバイスをもらい、それを意識して投げてみると気持ちのいいストライクが出てちょっとウレシクなりました(笑)


記録会では1ゲーム目は散々なスコアでしたが、2ゲーム目ではうまいことスコアが伸びていき、いい調子だと思っていたら9フレでスプリットを出してしまいうーん残念。。。


それでも、最初の頃にくらべたらストライクやスペアが続くようになり、そこは投げ込んだ成果かなぁ~とは思います


アベレージ:157.5

ノーヘッド率:22.7


12月8日
道産子 馬なり日記-12月8日

今まではボールを持つ手は最初から最後まで握手をするような形でもっていたんですが、これだと手に負担がかかるような感じがしたので、この日は最初は手のひらを上にするようにボールを持ち、リリースするときに握手するような形にするやり方に変えてやってみました


最初はうまくいかなかったんですが、だんだん投げ込んでいくうちにうまいこと自分の思うようなボールが投げれるようになり、2ゲーム目以降はスコアがいい感じになってきました♪


今、ワタクシがテーマとして掲げていることは


○ ノーヘッド(1番ピンに当たらないこと)を減らす

○ アベレージが150を上回ること


これをテーマにやっています


とにかくヘッドピンに当たらないことにはスコアは伸びませんから、そこは重要視しています


ヘッドピンに厚く入るとスプリットのリスクが高くなりますが、ジャストポケットとスプリットは紙一重なので、スプリットが出ても今はそんなに気にしません


そしてアベレージ150というのはスペアを確実にとることが重要になってくるので、1本残りのスペアを確実にとることをとにかく大事にしています


まだまだ修正しなければならない点はいっぱいありますが、まずは1つずつ問題点をクリアにしていき少しずつでもスコアアップできればいいなぁ~とは思っています


アベレージ:158.6

ノーヘッド率:28.3

結果はちょっと「う~ん」って感じでした( ̄~ ̄;)


先ほど、ジャパンカップのパトロールビデオを見ましたが


「あれじゃあ降着になってもしゃーないわ!」っていう感じでした


もうローズキングダムはブエナビスタとヴィクトワールピサの間を抜ける腹づもりでいたでしょうから、あそこでブエナビスタの右ムチで内によられては武豊も抑えるしかないでしょう


レースを見ていたときはヴィクトワールピサが外に寄っていってローズキングダムの位置取りが苦しくなったと思ったのですが、何度もレースリプレイを見ていると


「ん???ブエナビスタが内に寄っていったか???」って思っていたらその通りの結末になり・・・


なんかせっかくの国際レース・30回記念だったのにちょっと水をさされた感じです


まぁ~「これも競馬」ですから、この結果はしっかり受け止めたいとおもいます


降着になったとはいえブエナビスタの強さは何の疑いもないところでしょう

次は有馬記念でしょうから、もう一度立て直していけば次も十分勝負になるでしょう


ただ、スミヨンが乗って降着になったんですから次もスミヨンってことはないでしょう

となると次に乗るのは・・・ノリちゃんかな???

大きな仕事が1つ終わって、ようやくひと段落っていったところ・・・


と、言いたいところなんですが!


まだまだやることがありますが、ひとまずは大きな仕事が終わったので少しは競馬とボウリングにじっくりと没頭できるというものですにひひ



さて、そんな久々の落ち着いた週末の競馬


今日はジャパンカップ

馬券の組み立てもすごく悩むんですよね~(6 ̄  ̄)
調教チェックが主のワタクシにとっては、この外国馬8頭というのは非常に取捨選択に悩むところではあります(;^_^A

なもんで、まずは外国馬と日本馬で分けて考えていき、そこから軸になる馬をチョイスしていきます




最初は外国馬


とりあえず1頭ずつ調教チェックして、ローテ・ジョッキーなどの要素を考慮していくと
12.ジョシュアツリー
5.モアズウェルズ
この2頭が外国馬では勝負になるのかなぁ~って気がします



次は日本馬
ジャパンカップは外国馬の出方が重要になると思いますから、当然タフなレースになると見ています

そうなると軽めの調教よりも本数を多くこなしている馬が有利なような気がするんで・・・
2.ヴィクトワールピサ
7.ペルーサ
16.ブエナビスタ
の3頭がワタクシの中では勝負できる馬なのかなぁ~って気がします





で!ここから結論にもっていかなきゃいけないんだけど・・・

外国馬の出ないレースだと、各馬の力関係・展開・調教で考えていけば大丈夫なんですけど、外国馬が出てくると非常に難しい・・・( ̄  ̄;)

特に展開はゲートが開いてみないと本当にわからないっす(まぁ~外国馬のいないレースでも同じことが言えるんですけどね(6 ̄  ̄))


ま、なんだかんだ言ってもやっぱり16.ブエナビスタかなぁ
終いの脚は魅力だし、広い東京コース、外国馬がいることによる縦長の展開、高速馬場に対応するということを考えると展開が向くのはやっぱりこの馬かなぁ~
基本は差し馬だけど、中団少し前目でも競馬はできるし自在性があるのは有利じゃないかなぁ~という結論に至りました

印は
◎ 16.ブエナビスタ
○ 2.ヴィクトワールピサ
▲ 12.ジョシュアツリー
△ 7.ペルーサ
△ 5.モアズウェルズ

って感じかな

ただですね~2.ヴィクトワールピサもすごく気になるんですよ汗

凱旋門賞帰りなんだけど、調教量が豊富で侮れないなぁ~とは思うんだけど・・・

ま、本命は16.ブエナビスタでいきます馬

馬券は

馬単

16 ⇔ 2・5・7・12


馬連

2 ⇔ 5・7・12


ブエナから○以下に流す馬単ウラオモテとヴィクトワールピサからブエナを除いた▲以下の馬に流す馬連で勝負しようかなぁ~と思ってますニコニコ



追記その1(15:40)


京都メイン発走中なんですけど、東京の審議はまだ続いていますね~

ヴィクトワールピサは粘ってはいるんですが・・・

あの最後の直線はマズいよな~

ただ、ローズキングダムに差されているんで、被害馬先着で到達順位通り確定かな?

ブエナもちょっと最後の直線は怪しい感じもしないわけじゃないんだけど・・・

どうなんでしょ?



追記その2(16:10)


入線順は

ブエナビスタ ⇒ ローズキングダム ⇒ ヴィクトワールピサ

だったんですが、1着入線のブエナビスタが走行妨害により2着降着


確定は

ローズキングダム ⇒ ブエナビスタ ⇒ ヴィクトワールピサ


馬券的にはローズを外していたのでハズレっすわガーン


パトロールビデオを見ていないので何とも言えないですけど、最後の直線はヴィクトワールピサが斜行しているように見えたんですが、レースリプレイを見るたびに「ブエナビスタのほうがヤバくねぇ?」って思っていたら・・・


降着していましたねぇ~


ただ、ヴィクトワールピサはどうゆう取り扱いになったんでしょう?

ヴィクトワールピサもアウトのような気がするんだけどなぁ~・・・( ̄  ̄;)


ま、JRAのホームページでパトロールビデオがUPされたらちょっと見てみますわぁ~

後だしですみません<(_ _)>



道産子 馬なり日記-万馬券取ったど~~~

マイルCSを馬連2点でいただきましたヾ(@^▽^@)ノ


混戦と言われたGⅠですが、調教重視のワタクシは


「調教でよさげな馬が8.ダノンヨーヨーしかいねぇ~」


という結論に至り、さぁ~困った・・・( ̄  ̄;) という感じだったんですわ


相手を広げるすぎるのがあまり好きじゃないんで、どうしようという感じでした


ちなみに同僚のD君の本命は15.ゴールスキー

外国人ジョッキーがのきなみ人気どころに騎乗し、外国人ジョッキーにうまく乗られて勝たれるのはどうも好かん!ということでこの馬を本命にしてきました


確かに「もうちょっとJRAの騎手は頑張れよ!」って感じもしなくもなかったので妙に納得してしまいました(;^_^A


で、ダノンヨーヨー⇔ゴールスキーじゃちょっと物足りないなぁ~ということで、もう一度調教チェックをしてみたら・・・


「ん???エーシンフォワード???」

「まぁ~グットとは言えないけどベターかなぁ~」ということで相手に入れてつごう2頭に流す馬券で勝負しました


結果は・・・


最後のゴール前はテレビの前で絶叫しまくりでした(^^;;


あとから考えると「馬単にしてもよかったのかなぁ~」とか「3連複1点でとれてるじゃん」とか欲がでまくりましたが(;^_^A


「それまでの馬券成績が『超』のつくくらい絶不調だったので、当たることが大事」で結果的に万馬券がとれてあ~よかった♪


馬券スタイルは変えずに地道にいくのが結果的にはいいのかなぁ~と改めて認識した週末の競馬でありました

眠~~~い・・・(‐‐).。oO


季節は冬に確実に向かっていますね~

ワタクシ、この季節になると

「あ~~~冬眠してぇ~~~」

って思います(6 ̄  ̄)


そんな日曜日のひとときニコニコ


京都11R エリザベス女王杯

さすがに去年みたいな「いったいった」の競馬になることはないでしょう
去年が例外中の例外って感じなんで、基本的には上位人気馬が連対してくるレースだから変な穴狙いはしにくいレースじゃないでしょうか

◎ 9.メイショウベルーガ

○ 5.アパパネ

▲ 10.ヒカルアマランサス


アパパネは追い切りの内容は決して悪くはないんだけど、初の古馬との戦いでどこまでできるのか?ということを考えると、力はあるけどあっても2着までかなぁ~
調教は悪くはないんですが、長めからやって終いの脚がここ何走の時と比べるとちょっと物足りない感じがしたんで、ちょっと評価は下げました

それなら目イチで仕上げてきた(と思う)メイショウベルーガのほうが面白そうかなぁ~って思いました
栗東坂路で好時計を出してきて、前走の京都大賞典も勝っているし、狙いどころかなぁ~って

池添というのも魅力だし(牝馬にめっぽう強いし)

買い目

馬単

9 ⇔ 5・10


アパパネの2着目に密かな期待にひひ




東京11R 武蔵野ステークス


◎ 8.エーシンクールディ

○ 12.ユノゾフィー

▲ 1.ケイアイガーベラ

△ 10.スズカコーズウェイ

△ 13.ティアップワイルド

△ 15.ダノンカモン


ダートでのみ走っていて1400mでは連対率80%は非常に魅力♪
屋根も内田大明神様なら何の問題もないでしょう
調教も好時計で、人気がないならここは狙いどころ十分じゃないかなぁ~

エリ女が堅そうだから、その分武蔵野ステークスでちょっと穴狙いでいこうかと思います

買い目

馬連

8 ⇔ 1・10・12・13・15


好配当から万馬券まで手広くいってみましたチョキ

よ~く考えてみると

マイボールを手に入れてから毎日のように投げていることについさっき気がつきました(;^_^A


毎日投げていれば

1つよかった点があったかと思えば、何か1つは悪い点が出てくる

こんなことの連続です


まぁ~すぐにはうまくいかないものですから、1つずつ問題点を修正しつつやっていこうと思っていますので特に焦ってはいないんですけどね(6 ̄  ̄)



道産子 馬なり日記-11月5日の練習


道産子 馬なり日記-11月6日の練習

2日間投げて

親指の右側が何かタコらしきものができているわ、ちょっと右手の親指あたりが曲げると少し痛い感じがするわ、昨日は5ゲーム目の終盤で親指が抜けなくなってしまいでまぁ~大変でした(^^;;


特に昨日(11月6日)の1・2ゲーム目はもう最悪でした

なんかフォームもバラバラな感じになってしまい、まったくもってよろしくない展開でした


とはいえ、先日教えてもらったボールの持ち方で、フックボールは何となく形にはなりつつあるのでそこは収穫かなぁ~とニコニコ


あとは

☆ボールのリリースの際にインステップが不十分になっていること

☆親指の右側のタコらしきものはオーバーターン(親指が抜けないままボールをひねること)気味のリリースが原因ではないかということ

☆ハウスボールの感覚(ボールをしっかり握りこんでしまうクセ)がまだ抜けきれていないこと

これらを修正しないといけないかなぁ~と思っております


修正する点はそれなりにありますが、今はボウリングが楽しいんでそうゆう楽しむ気持ちはこれからも続けてもっていようと思いますニコニコ音譜

連日の投げ込みで「指が痛いショック!


でも、指が痛いのは投げ方が悪いのか、ボールの穴のせいなのかがわからなかったので、そんなときは


Let’s プロショップ音譜


というわけで、ボウリング場へ行ってきました


さすがにボールだけ見てもらうのもアレなんで・・・


4ゲームほど投げてきましたが何か?にひひ



道産子 馬なり日記-今日は収穫が十分あったっす!!!

先日、インストラクターレッスンで教わったこと を自分なりに実践してみたんですが・・・

1G目でマイボールで初めて150UPし

「おっ!めちゃええやん♪」

って思ったんですが、やはり親指の痛さは全くよくならず、さらには親指の付け根も痛いので

「このままじゃマズいなぁ~」

ということで2G目を投げ終えた段階でプロショップの人に相談しました

(実はこれが本日の最大の目的だったんですよ~ニコニコ


親指が痛いことを伝えると

「親指の穴の大きさはあってますか?」と聞かれたものの自分では何があってて何があってないのかがわからんちんだったので

「う~ん、あってるのかどうなのかがよくわからないんですよ~」というと

「じゃあ、ボールを持ってきてください。ちょっと見てみます」

ということで、ボールをもって指穴の調整をしてもらい調整してもらうとあら不思議!

先ほどまでの指の痛さが全くなくなり一安心ニコニコ


そして、コントロールが全く安定せずフックボールもうまく投げれなかったこと、手首を安定させるとは言われたものの、どうやって手首を安定させるかの見通しが立たなかったので、そのことを聞いてみると・・・

「ボールについているロゴを上にして人差し指と小指でボールを少し押すように持ってください。そうすると、手首が安定しますよ」


「そして、投げる直前にボールを押している人差し指と小指を開放するとボールが横回転してフックボールが投げれますよ」

ということを教えてもらい、再びトライ


そしたら、プロショップの人がわざわざワタクシの投げているレーンに来て、投球フォームのチェックと投げ方の指導をしてくれたんですよ~ニコニコ


まさか、そんなことまでしてくれるとは思っていなかったんでちょっとビックリしつつも「これはチャンス!」と思い、何度か投げてみましたよ


1球ごとにアドバイスをもらい、「腕の振りをもう少し大きくしてください」ということで、腕の振りも意識的に大きくするようにし、何度か投げているうちにストライクが出て

「その感じで、何回も練習してください」と言って去っていきました


あとでわかったんですが、実はワタクシがわからなくて聞いたプロショップの人は、センター所属のプロボウラーだったんですよかお


いや~わからないことは聞いてみるもんですなぁ~ニコニコ


疑問点が解決し、今日は収穫の多い1日でした

最近はボウリングにドップリ浸かることが多いですが、競馬は忘れてはいませんよ


今日は何といっても・・・


JBC


ボクシングボウリング のことじゃありませんよにひひ


ジャパンブリーディングファームズカップのことです

って言われても何のこっちゃさっぱりわからない方はこちら をどうぞ


かくゆうワタクシもどうゆう意味かはさっぱりわかっていませんにひひ



9R JBCスプリント


サマーウインド中心かなぁ~とは思っていましたが、問題は相手をどうするかで悩みました

これ、ラブミーチャンが出ていれば間違いなく買っていましたが、馬柱をじーっと眺めていると・・・


13.ナイキマドリード 川島正

さらに、厩舎を見てみると・・・


船橋 川島正


これだ!!!と思い、ナイキマドリード軸の馬券にすることに決定


まぁ~前走の東京盃でも勝ち馬から0.5秒差の4着とはいえ、地元の競馬場でのG1ならなんか一発あっても面白いんじゃないかなぁ~と思いました


で、相手はやはりJRA勢は外せないということでサマーウインドと馬券的妙味を考えてミリオンディスクの2頭に絞って・・・


番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額 結 果 払戻金
1 船橋 9R 馬複 通常 4-13 100円
2 船橋 9R 馬複 通常 6-13 100円 的 中 1,330円

正太郎くん!君はよく頑張った!!!にひひ

やはり、船橋で川島正厩舎ははずせないっすね~


それにしてもサマーウインドはもう文句なしの圧勝でした




10R JBCクラシック


クラシックは最初から決めていました

フリオーソ⇔シルクメビウス で


フリオーソは地元の大将格ということで前走の日本テレビ盃も圧勝しており、ここも文句なくいけると見ました

シルクメビウスは間隔が開いたものの、前走の門別のブリーダーズゴールドカップをこちらも圧勝し、そのときの力を出せれば何の問題もないだろうと


最初はそれでいこうと思ったんですが、オッズが思いのほか低くてビックリ!!!


で、これじゃあ馬券的妙味もないからどうしましょうかね~って思ったら1頭みつけちゃいました


マグニフィカ


3歳馬で前走ジャパンダードダービーを勝った馬ですが、初の古馬との対戦ということで未知の魅力を感じ、また斤量も55キロと有利な条件なので、マグニフィカからフリオーソ・シルクメビウスに流す馬券を追加し、フリオーソはぜひとも地元で勝ってほしいという願望からフリオーソ1着軸のシルクメビウス・オーロマイスターへ流す馬券の以上4点で勝負しました



番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額 結 果 払戻金
1 船橋 10R 馬複 通常 2-3 100円
2 船橋 10R 馬複 通常 2-10 100円
3 船橋 10R 馬単 通常 3→10 200円
4 船橋 10R 馬単 通常 3→11 100円

ん~~~

1着はスマートファルコンっすか!

鞍上は・・・ヤツっすか!!!むっ



ハナに立って、道中も「なんか気持ちよく逃げてるよな~」っておもっていたら、直線でも突き放され・・・


「あ~~~~~ヤラれた~~~~~」


やっぱりヤツとの相性は最悪ですむかっ



11R 平和賞


JBCデーのときは必ず地元の重賞が組まれるのですが、今年は2歳の全国交流重賞が組まれました

暮れの全日本2歳優駿へ向けての注目のレースです


ホッカイドウ競馬から3頭出てきており、開幕から2歳戦が多く組まれているホッカイドウ競馬所属馬から買うのはワタクシのセオリーでありますニコニコ


で、結構ホッカイドウ競馬所属馬にJRAの騎手が乗ることが多いんですよね~


7.スクランブルエッグ 蛯名

14.イチバンボシ 武豊


認定勝ちもしており、この2頭で大丈夫だろうとふんで馬連とワイドをそれぞれ購入しました


もう1頭ホッカイドウ競馬からドラゴンウィスカーという馬がいたんですけど、認定勝ちしておらず前走も2歳未勝利を勝っただけではちょっとここでは落ちるだろうということで馬券からははずしました


番号 場名 レース 式別 方式 馬/組番 金額 結 果 払戻金
1 船橋 11R 馬複 通常 7-14 200円
2 船橋 11R ワイド 通常 7-14 300円


最後の直線はスクランブルエッグとイチバンボシの2頭が先頭争いをしていて

「そのまま~~~~~~~」って思っていたら

内からスルスルとヴァインバッハが、外からはドラゴンウィスカーが伸びてきて撃沈ダウン


スクランブルエッグ3着、イチバンボシ4着・・・


やはりここでもヤツとの相性は最悪ですむかっ


ま、そんなこんなで今年のJBCも終わりましたが、内容としては地元船橋の馬が地の利を生かしていたとは思いますが、あと一歩が届かなかったですね~

まぁ~南関東でもレベルが高い船橋の馬が馬券にも絡んでいましたからそれはそれでヨシなんですけど・・・


フリオーソはいけるとおもったのになぁ~(6 ̄  ̄)