ゴシップガールよ。マンハッタンセレブのスキャンダラスな生活を覗きたいなら、ここで決まり。
(Gossip Girl here, your one and only source into the scandalous lives of Manhattan's elite.)
のナレーションから始まるアメリカの大ヒットドラマ「ゴシップ・ガール」。
このゴシップ・ガール(最終話までその正体は明かされません)のナレーションを
聞くとわくわくして見ていたなぁ。
ちなみに、ゴシップ・ガールは声だけの登場で、クリスティン・ベルが声のみの
出演でした。
クリスティン・ベルといえば、こちらもヒットしたドラマ「ヴェロニカ・マーズ」
に出ていましたね。すごくキュートな高校生探偵を演じていました。
そして、これは知らなかったんですけど、「アナと雪の女王」のエルサの声
だったんだ!!
ゴシップ・ガールのあらすじ
米国・ニューヨークのマンハッタン、セントラルパークの東側に位置する高級住宅街、アッパー・イースト・サイドを舞台とし、名門私立学校に通う富裕層の高校生を中心に描いた恋愛群像劇。
引用:ウィキべディア
高校生版の「SEX AND THE CITY」って感じですかね。
とりあえいず、高校生のセレブっぷりがすごい。
お金持ちで、超可愛くて、イケメンで、誰もが羨む生活をしている主人公たちは
周りの注目の的。彼らのゴシップを流している「ゴシップ・ガール」というサイトは
周りの高校生たちがみんな見ていて、一喜一憂している。まるで芸能人かという
ほどの注目ぶりがすごいんですよね。
今日はまず、登場人物たちがどのくらいセレブかっていうことを調べて
みました。
セリーナ・ヴァンダー・ウッドセン
ブレイク・ライブリー
本名は「セリーナ・シリア・ヴァンダーウッドセン」
ゴージャスなルックスと、なかなか弾けた生活ぶりでいつでも”ゴシップ・ガール”
からマークされています。自由奔放だけど優しい性格。ブレアとは親友。
セリーナの母親リリーの母親、セリーナのおばあちゃんがすごい資産家。
リリーは恋愛に奔放で、結婚離婚を繰り返し、多額の示談金を得ているとの
こと。最初の夫は医者だったし、何番めかの夫は、セリーナの同級生の
バス産業の御曹司チャック・バスのパパと再婚したりして、リリーはそもそも
お金を選択して生きてきたって感じですかね。
シーズン1では、自宅が改装中とかで高級ホテル住まいをしていました。
☆ブレイク・ライブリーはダン・ハンフリー役のベン・バッジリーと一時
付き合っていました。
ブレア・ウォルドーフ
レイトン・ミースター
本名は「ブレア・コーネリア・ウォルドーフ」
ママが超有名な「エレノア・ウォルドーフ」ブランドのデザイナーで、その
ご令嬢。ママは仕事一筋、パパとは離婚、でどこか歪んだところがあり、そのくせ
完璧主義で、嫉妬深く策略家。セリーナと親友だけど、コンプレックスも抱いてい
ていて、学校では、QueenBee(女王様)でスクールカーストのトップに君臨する
ことで平静を保っている。
ペントハウスに住んでいて、ドロータというお手伝いさんもいる。
このドラマのために、原作に合わせてブロンドの髪をブラウンに染めました。
かわいい♡
チャック・バス
エド・ウェストウィック
本名は「チャールズ・バソロミュー・バス」
超億万長者のバス産業の御曹司。実業家の父と衝突しつつ、家族思いがうまく
伝わらなくて、女、酒、ドラッグ、なんでもやりたい放題。清々しいくらいの
自己中に加え、ナルシスト。一周回って好きになってしまう(笑)
高校生のくせに、パパにプレゼンしてバーレスク・クラブを持ったり、やること
でかい。ほんとに高校生か。
ファッションに度肝を抜かれる(笑
このマフラーよ。
☆エドは、ヴァネッサ役のジェシカと付き合っていた時期がありました。
ネイト・アーチボルト
チェイス・クロフォード
本名は「ナサニエル・フィッツウィリアム・アーチボルド」
ネイトが一番本名でびっくりする。おじいちゃんに「ナサニエル」って呼ばれてて
そんな名前だったんーー?!って思った(笑
ネイトのうちは、お父さんの実家が代々政治家の家系で、他の3人ほどの財産と
まではいかないものの、家柄が抜群に良い。
成り上がったブレアのママが、ブレアとネイトを結婚させて、名誉も欲しがったの
もわかる気がします。
ネイトはイケメンでやさしくて王子様のよう。でも実は親の敷いたレールをそのま
ま進むことに疑問を抱きながら、何もできない優柔不断なところも。
父親がクズで気の毒なネイトです。
ここまでがセレブ。
ここからは、セレブが行く学校には通っているけど、比較的庶民派な人たち。
ダン・ハンフリー
ペン・バッジリー
本名は「ダニエル・ジョナ・ラドルフ・ハンフリー」
ブルックリンに住んでいる。パパは若い頃、一発屋のミュージシャンだった。
現在はギャラリーを経営。
このドラマでは、ブルックリン子とこき下ろされていますが、実際はブルックリン
も超高級住宅街だそうで、他のメンバーの金持ち具合が度を越しているほど
半端ないんでしょうね。
ダンはそんな庶民派にかかわらず、高嶺の花と思われたセリーナと恋に落ちます。
将来は小説家とか物書きになりたくて、なんのコネもないダンは自分で成り上がる
しかなく、苦悩しながら頑張るんだけど、シーズン進むほどに嫌いになる
キャラでした(笑
ジェニー・ハンフリー
テイラー・モムセン
ダンの妹。ブレアに憧れていて、「こっち側に来る気なら覚悟して」とブレアに
何かと標的にされるけど、逆にブレアを蹴落としたりとなかなか根性のある女子。
学校では、背伸びをしすぎて「メトロカードを持っているだけじゃ学校では
やっていけないの」はジェニーの格差に苦しむ女の子の心情がよく表れています。
テイラー・モムセン、すっごくかわいい。お人形さんみたい。途中からパンク少女
のようなめいくになっちゃったけど。
ヴァネッッサ・エイブラムズ
ジェシカ・ゾア
本名は「ヴァネッサ・マリーゴールド・エイブラムズ」
ダンの幼馴染で、親友。ハンフリー家とは家族同然の付き合い。一年前に
バーモントに引っ越したけど、バンドマンの姉とニューヨークに戻って来た。
自分のやりたいことが明確で、学校には行かずホームスクーリングで勉強しながら
アルバイトなどをしている。映像系の方に進みたい。
ダンとは昔好き同士だったこともあり、セリーナをやきもきさせる。
恋愛カップルがややこしい
このドラマ、ゴシップのネタといえば「恋愛」
友達に言えない秘密の恋愛をしていたり、こことつきあってたと思えば
あっちとくっついた、みたいなことは日常茶飯事。
落ち着いてみれたのはシーズン1くらい?
セリーナや、ブレアのファッションをみているだけで楽しくて、さすが
時代のファッションアイコンとなっただけあります。
今見ると、わーーーかわいかったなーって思うけど、十分大人っぽい(笑
ようやくカテゴリーの「ゴシップ・ガール」について書けたわ。
今、何も考えずに見られる(2、3回見てるので)ので、ぼけーっと
してるときにゴシップ・ガールをながら見してます。
また書きます(*´꒳`*)