#占いがあたっていると思ったこと | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

占いがあたっていると思ったこと


算命学はあてものの占いではありませんが、お客様からは「めちゃくちゃ当たっています!」と言われます。



でも今日はその話ではなくて、算命学と手相のシンクロのお話。



先日鑑定したお客様は、算命学鑑定と手相鑑定をお申込みされた方でした。



鑑定場所でお客様の到着を待っている時、久しぶりにやりたくなったことがあったんです。


それは、


手相の予想



算命学で出した命式を見て、どんな手相の方かを予想してみるのです。



こんな星を持っていたら、手相はこんな感じかなと、想像しながら書いてみました。


絵が下手なのはお愛嬌ということで(⌒-⌒; )


メインの線だけですが。


しっかりした生命線を持ち、知能線の行き先はこの辺り、感情線は真っ直ぐで、この方はおそらく左右対称の手相をお待ちだろうと予想しました。



60分の算命学鑑定が終わり、「それでは次に手相を」と両手を出していただきましたら…



……



予想通りの手相でした‼️

(しかも左右ほぼ同じ)



お客様に下手くそな絵をお見せして、「想像した通りの手相でした。」と申し上げたらお客様も2つの占いがシンクロしていることにとても驚かれていました。



まさに今日のブログのお題の、


「#占いがあたっていると思ったこと」


でした。😊😊

 

 

おしまい


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


『柴犬伊太郎のブログ』↓


鑑定は対面、zoom、LINE電話で。鑑定可能日と時間はピンクのボタンの申し込みフォーム内で随時更新致します。

ご予約お待ちしております‼️

■ご提供中のメニュー
【算命学・手相鑑定】                                     自分を知り、自分を活かし、自分らしく生きたいと考えている方のための算命学鑑定です。算命学は自分を知るための学問です。生年月日を干支に置き換え宿命を読み解いていきます。当てものの占いではありません。現状を良くしたい方、どうやったら運勢が良くなるか知りたい方、生きやすく生きられるのかを知りたい方のための鑑定です。お申し込みは申し込みフォームからお願いいたします。

■横浜野毛の占い館『沙羅双樹』での鑑定は終了致しました。 最後の日記は
こちら



算命学命式算出ソフトにご関心がある方はこちら