自己肯定感が下がったって、

人間終わりじゃない。

それも含めて「自分」なのだ。

否定しちゃいけない。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援しております。

 

 

食×心のケアで幸福度をアップする

子育てカウンセラー えみです。

 

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

 

 

 

 

自己肯定感の話です。

 

 

自己肯定感の低いことが問題と

されていますが、自己肯定感が

低いことはダメなことではない。

 

 

確かに自己肯定感が低いことが

悩みを生み出したり生き辛さに

繋がってくるのだけども、

自己肯定感が低いことをダメだ

としてしまうことはあまりにも

単純すぎて早計すぎるように

思いますイヒ

 

 

自己肯定感が低い=ダメ

 

 

という方程式を作るならば、

それはとても危ないです。

 

 

それまでのその人の人生を

ダメだと言ってしまうのと同等な

ことをしてしまう恐れがあるから。

私はそう思うのであります。

 

 

例え自己肯定感が低くてこれまで

の人生が辛かったとしても、

その辛かった人生はダメじゃない。

 

 

もしあなたが自己肯定感が低いと

感じていて、

上げたいと思っていて、

この私のブログと出会ってくれた

なら、

 


自己肯定感が

低いご自身を

否定しないで

ください。
 

 

自己肯定感が低いままのあなたで

大丈夫なのです。

 

 

上げようとしているところに

申し訳ないのだけど、低いこと

をダメだと思わないでください。

 

 

上げたいと思わないでください。

 

 

今のままで大丈夫だと思って

ください。

 

 

今の低いままで幸せになる覚悟を

決めてください。

 

 

自己肯定感を上げようとせずに

今のご自身を認めてそれでもいいと

許して今のご自身をあなたが認めて

あげてください。

 

 

ここが、難しいのだよねにやり

 

 

でも、

ここが、

できないとあなたの

自己肯定感は上がりません。

 

 

自己肯定感は上げようと思えば

上がらないです。

 

 

上げたくば今のまま

(自己肯定感が低い状態)で

いいと思えるようになれること

が必要です。
 

 

 

 

上げようと頑張ると下がる

 

 

自己肯定感が低いことを自覚する

と、

 

 

低いことはダメなこと、

高い人が素晴らしい、

 

 

みたいなイメージを持たれる

のではないかと思います。

 

 

私もそう思っていました。

 

 

だから私の自己肯定感を下げて

くれた親に対して恨みつらみを

持つこともあったし、

低い自分をダメ出しすることも

ありました。

 

 

 

 

確かに自己肯定感が高いまま

(自己肯定感は赤ちゃんの産まれた

時が最高潮で、その後下がるか

保つかである)生きている人は

行動力があってリーダーシップが

あるように見える。

 

 

自己肯定感が下がることで人生で

損をすることが多くなり、

生き辛さを抱えるように感じる。

 

 

だから、

このままじゃダメだ!

自己肯定感上げなきゃ!

 

 

って、思うわけだにやり

 

 

でもね、

その、

このままじゃダメだ!

自己肯定感上げなきゃ!

 

 

って思うところに、まず

原因のタネが

あるんだ

ってことに気づこう。

 

 

…え?

だって、

自己肯定感低いままじゃ

ダメじゃん?

上げようって思うのが普通じゃん?

 

 

って思ったそこのあなた!

 

 

じつはそうやって自分にダメ出し

することこそが、自己肯定感を

下げている

元凶なのだ。

 

 

自己肯定感上げなきゃと思って

やっていることが、じつは

自己肯定感を下げているのだよ。

 

 

まったくもって真逆のことを

している真顔

 

 

「している」というか、

「真逆の思考」と言いますか、

考え方がすでに自己肯定感を

下げる仕様になっている。

 

 

だから、

そのままじゃ何やったって

自己肯定感は上がらないアセアセ

 

 

思考がそのままなら、

行動を変えたって結果は同じだ。

同じ結果に戻ってくる。

 

 

だから、

このままじゃダメだ!

と思うところを、

このままでいい!

と、思えるか。

 

 

自己肯定感上げなきゃ!

と思うところを、

自己肯定感が低いまま幸せに

なってやる!と、腹を括れるか。

 

 

ここだよイヒ

 


自己肯定感が下がったままの

自分でもいいと思えるかどうか。
 

 

ここが大事なんでございますにやり

 

 

え、じゃあ自己肯定感が下がった

ままで、このまま辛い人生を送れ

って言うの???

 

 

と、思われたらそうじゃない。

 

 

自己肯定感が高いということは、

自己を肯定する力が「ある」って

ことだよね。

 

 

つまり、

自己(=自己肯定感が低い自分)

を肯定する(=そのままでいいと

思える)ということなのだ。

 

 

自己肯定感が低いままの自分を

認めることができるということは

つまり、自己肯定感が「ある」

いうことなのだ。

 

 

その時点で、

自己肯定感を手元に戻せている

ということなのだ。

 

 

つまり、

高まった、

戻ったということ。

 

 

自己肯定感って、

そうゆうことだにやり
 

 

 

 

テキストを入力

 

 

自己肯定感が下がったことは、

悪いことなんかじゃない。

 

 

自己肯定感を下げることが、

人生をつまらないものにするわけ

じゃない。

 

 

それをダメだとしているうちが

ダメなのだ。

 

 

自己肯定感というワードに囚われ

すぎることなく、

あなたがあなたのありのままを

認めることができるようになろう。

 

 

そうすれば、

いつの間にやら行動力だってなんだ

って、気にならなくなってくるよ。

 

 

できるようになっているよ。

自信があってもなくても行動できる

ようになってくる。

 

 

そんなものだほっこり

 

 

私のカウンセリングスケジュールはこちら

お申し込みはこちら

*公式LINEからでもお申し込み

いただけます(お支払いが

銀行振り込み一択になりますが)。

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

あなたが思うカタチで相手が

気遣ってくれると思うなよ…

 

 

自己肯定感というワードは

一旦忘れましょw

 

 

もともとは高かったのだ。

戻すだけやん。

 

 

我が子には、と、自分棚上げに

することは迷惑でしかない。

 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

質問箱始めました!

お気軽にご質問をお寄せください。

 

 

 

公式LINEの友達登録はこちら!

お申し込みいただいています

ブログには書いていないLINEでしか聞けない

私のプラーベートやトークがお楽しみ

いただけます。

コメントには100%ご返信します。

仲良くしてくださいませw

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メール、LINEでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

画像をクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら