12月28日は車で街中まで2往復しました。 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

12月28日は、朝から快晴だった。

私が一番早く起きたので、長女家族の洗濯物を洗った。

その後、朝風呂してから私たち夫婦の洗濯物を洗った。洗濯機を2回回した。

午前中は、年末の洗車してから、浜松に所用で行く長女を駅まで送った。


長女を送った帰りに静岡弁当で、ランチ用に豚焼肉あみ焼き弁当🍱を買った。

あみ焼き弁当の今年の食べ納め出来た。


午後は、ウェルシアに行きトイレ洗剤やパンなどを購入して帰宅途中に、手羽先の「かま屋」で夕食用の揚げ手羽先を注文した。

帰宅後は、NHK大河ドラマの鎌倉殿の十三人総集編を一気に観た。

フィリピン滞在中の半年間観れなかったから良かった。

夕方に、次女と孫たちを松坂屋まで送った。

2回目の街中までのドライブだ。

帰りに、かま屋に寄り揚げ手羽先を受け取った。

かま屋もこの日2回目の訪問だ(笑)

美味しかった❗️