国1沿いのレストラン「定食厨房とうかいどう」 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

藤枝市の友人の会社に寄って話していたら、時間は午前11時30分くらいだった。
ランチの話になり、どこで食べようかと考えたら、友人が、静岡市駿河区丸子の国道1号線沿いにある「とうかいどう」へ行こうとなった。
私は、初めての訪問だ。
昔のドライブインの面影は無く、綺麗になっていた。


建て替えて綺麗になっていて、コンビニとレストランが出来ていた。

朝の7時から、深夜2時までの営業とは、ドライブインの感じで、トラックドライバーには配慮しているようだ。


メニュー版の一番目にある豚汁定食を選んだ。
自販機でチケットを買ってから、カウンターに渡して、半券を持ってテーブルに着く。
高速道路のパーキングエリアのフードコートみたいな食堂だ。
だいたい800円から1000円くらいの定食がほとんどだ。
半券には、番号がついていて、呼ばれたらカウンターに取りに行く。


豚汁定食  800円税込


豚汁の中には卵が入っていた。
この豚汁は凄く美味しかった❗️



友達の大塚社長とパシャリンコ📸



昔のドライブインの名残りのはあるレストランで、トラックドライバーらしき客が多い。



昔は、東海道という名前のドライブインだった。
下は、昔の写真だ。