舞台写真③
みなさま、こんにちは。
昨日は、この冬初めての雪かきをしました。
冬がやって来たなと思う瞬間です。
* * * * * * *
さてさて、舞台写真をご紹介しますね。
上沼小学校さん&若柳中学校さん、
両バージョンを織り交ぜながら、
みなさまと一緒に振り返って行きたいと思います
【舞台写真その1】はコチラ
【舞台写真その2】はコチラ
劇団どんちょうの会 第62&63回公演
『おこんじょうるり』
【舞台写真その③】
「ばばさま」の代わりに、
背中の「おこん」が病気を治すじょうるりを唱える・・・
2人のデビュー戦は「美魔女」の家「藤太」の家。
「ばばさま」と「おこん」、ペアを組んで間もないため
じょうるりがまだぎこちないのがカワイイです。
「黒ひげ―!」という掛け声を客席からいただきました
二人とも「美魔女」こと、「藤太のかか」の動きを無事に封じました!
(ウケてよかったデス!)
「藤太」の腰は完治し、ミッション成功!
しっかり笑いを取りに行きます。
「まっすぐ行って」「左じゃな」
終演後、マネをしてくれている生徒さんがいたとか!
病のため寝込んでいる「お姫様」を救うため、
いざお城へ。
* * * * * * * *
【振り返り】
・物語がさらに加速して行く部分です。
「とことん遊んでください」という演出の言葉もあり、
小道具やかけあいなど、遊び心満載のシーンでした。
・「藤太のかか」の美魔女パワーは恐怖を覚えますが、
今回はこちらからも逆襲(布団で封印)できたので
画期的でした!
・なかなかうまく封印できず、自主練に励んだ私です。
ゲネプロ直前、「美魔女」本人が自主練の相手をしてくれ
「ありがたい…」と感謝しながら封印しました。
・M貴ちゃんは初の「男性役」だったとのこと。
ダンディーでかわいくて好きでした。
今後も乞うご期待です!
・どんなシーンでも笑いを取りに行く「ばばさま」。
お城へ向かう途中、緊張のあまり直角に曲がるところも
ウケていました。
・細かいところまでよく見て反応して下さり、
大きな反応が返って来るのは本当にありがたかったです。
・「ばばさま」「おこん」、最大のミッションに臨みます!
舞台写真④へ続きます。
(くまはち)