舞台写真その9 | 舞台裏

舞台写真その9

みなさま、こんにちはsei


雨が降りそうで降らないですね。


久々に某コンビニでソフトクリームを購入しました。

巨峰とバニラのミックス、美味でしたソフトクリーム




* * * * * * *




さてさて、舞台写真の続きをご紹介しますね。

いよいよ今回が最終回です。

 

 

 
※舞台写真その1はコチラ

  舞台写真その2はコチラ

  舞台写真その3はコチラ

   舞台写真その4はコチラ

  舞台写真その5はコチラ

  舞台写真その6はコチラ

  舞台写真その7はコチラ

  舞台写真その8はコチラ





劇団どんちょうの会 第59回演劇公演

 『忘れられランド』

 


舞台写真その9




  

  

  

  

  

  

  

  

    

  




…幕…




* * * * * * *


【振り返り】



・元カカシの人達がアイスキャンディーを食べています。

 喜んでいるのは「ミノル」だけ!?


・元カカシの人達と、稲村家の会話が入り乱れるシーン。

 みんなで新米を食べるようです。


・父もかまど係として来ていました。

 田んぼを売ることになったかどうか、明確に語られていません。

 このまま「マモル」達が田んぼを見てくれそうな気がしますスズメ パタパタ


・K田さんの割烹着姿はインパクトがありました。

 そして「力みすぎてズボンのお尻を破いた」とのことで、

 次に出て来た時はモンペをはいています。

 な、なんでも似合うなぁ!


・「照子」「風子」「恵」、それぞれの父とのやり取りが描かれています。

 台本で言えば4、5行ずつなのですが、父との関係が伝わればいいなと思いました。


・「ミドリ」も次のお仕事が決まったようです。横断歩道 女の子 はた

 「ユタカ」「ミノル」も壮大?な夢を語ります。


・「人間からカカシに戻る方法というのはあるのでしょうか」と口にする「マモル」。

 なんだかドキッとしました。

 「人間になれて良かった」だけではない、カカシにしか分からない想いもあるのですね。


・新米の塩むすびに一つだけ「生栗」を仕込んだ「照子」。

 「風子」に食べさせようと目論みましたがバレたので、父にこっそり渡しました。

 ちなみに「恵」にもバレたのですが、 叱られるかと思いきや

 「せめて茹でなさい!」とアドバイスをもらいました。さすが「恵」。


・「ヨネさんカカシ」も交えて全員でいただきます。

 

・全員による歌「忘れられランド」。・・・この歌も大好きでした。


・やがて3姉妹も去っていき、舞台には「ヨネさんカカシ」だけが残されます。




 

* * * * * * *


【振り返り、の振り返り】



・相変わらず写真多すぎ&文章長すぎですみませんあせる

 お付き合いいただきありがとうございました。


・この舞台写真はゲネプロの写真をお届けしています。

 「ゲネプロ」というのは、本番同様に舞台上で行う最終リハーサルのことです。

 舞台に身体を馴染ませつつ、転換、着替え、出はけなどを行います。 

 照明が加わるのも大きな特徴です。

 2日間で3公演行いますが、ゲネプロを入れると実は4公演なのでした。


・舞台写真をご紹介するにあたって、写真数をかなりしぼりましたが

 アルバムに収めるにはまだまだ多いです。選ぶどー!

 



次回は「公演総括」の様子をご紹介したいと思います。


仕込み、公演中のアレコレ、打ち上げ、公演アンケートなども

ご紹介していきたいと思いますので

もうしばらくお付き合いいただければうれしいです。




 (くまはち)