公演総括②&公演前後の様子アレコレ
みなさま、おはようございます
今日は七夕ですね
あいにく天気予報では夜はマーク。
今週はすっきりしないお天気が続くようです。
そして大型の台風も近づいているとのこと。
大きな被害が出ないことを祈ります。
* * * * * * *
さてさて、前回、前々回では仕込みの様子を
ご紹介しました。
今回は公演総括②の様子からご紹介しますね。
(時間が行ったり戻ったりで分かりづらいですね。スミマセン)
7月5日(土)の夜、公演総括を行うため
中田生涯学習センターに集まった一同。
公演から2週間が経ちました。
しっかり振り返りの作業をするどー!
まずは…
M子ちゃん&C英ちゃんが、
それぞれいただいて来たご意見&感想を共有します。
「意外な一面を見た!」と言われたとのこと
そして、衣装・小道具のM子さんの総括や…
「夏目麗子」さんを演じたYさんの総括や…
(Yさんは10年前の公演総括の時に入会したとか)
「大家」さんを演じ、さらに「演出助手」も務めた
H恵さんの総括を行いました。
私も制作の総括を行いました。
(左が今公演、右が7年前の初演のチラシです)
次回の公演総括では、
「春野寿」さんを演じたM子ちゃん、
「秋山憂」さんを演じたC英ちゃんの総括を行う予定です
* * * * * * *
さてさて、ここからは「公演前後のアレコレ」をご紹介します
時間はさかのぼり、「仕込みの風景その2」 以降となります。
照明や音響のきっかけ稽古を行っています。
仕込み後、初の稽古です
衣装・小道具チームのM子さん&Y子さん。
照明のK洋さん。
(操作棒を使って照明の角度を調整しています)
音響のK野さん。
K洋さん、
K則さん、N也さん、ITOさん。
記録のK昭さん。
(ビデオ撮影のセッティング中)
和室でお弁当を食べているところです。
Kちゃん、M子さん、Y子さん、C子さん、受付の準備中です。
楽屋の様子。
役者の人達が着替えたりメイクの最中です。
C英ちゃん、ネイルアート中。
(「秋山」さんの髪型、かなり好きです!)
写真を撮っていて改めて気付いたことは、
M子さんとY子さんとの遭遇率がとても高かったということです。
男性陣は会場内の安全点検や環境保持、
そしてM子さんをはじめとする女性陣は
いろんな場所を駆け回り、公演全体を支えてくれていることを実感しました
以上、「公演前後の様子アレコレ」でした。
次回は「小道具」をご紹介したいと思います。
(くまはち)