公演題材研修③~関西グルメを堪能しよう デザート編~ | 舞台裏

公演題材研修③~関西グルメを堪能しよう デザート編~

みなさま、おはようございますニコニコ



今朝もしとしと雨模様です。

明日からはお天気が回復するそうですヨ。




* * * * * * *





さてさて、5月18日(日)に行われた

公演題材研修レポートの続きです。





第52回公演は、大阪のとあるマンションの一室が舞台のおはなし。

今回の題材研修は「関西グルメを味わおう」をテーマに実施しましたビックリマーク



登米市内のとある公民館に集合した一同。



午前中は「ユニカール」にチャレンジ。

公演題材研修①~やってみよう、ユニカール~


そして美味しい関西グルメを堪能しましたビックリマーク

公演題材研修②~関西グルメを味わおう~





タイトル『K則さんとオタフクお好みソース』。




ごはんを食べた後はデザートだビックリマークということで

「デザート編」です。





ドラム缶のバーベキューコンロ、再登場キラキラ

ポカーンとした顔に見えてかわいいです(・Д・)

(K則さんの手作りだとか)



マシュマロを串にさして…

(串はYさん持参)



あぶりまーすメラメラ



いい具合に焼き色がついたら食べ頃ですラブラブ





外はカリっとしているのに中はとろーり。





アツアツのマシュマロをクッキーに挟んで…






いただきまーす。こんな食べ方もあったとは。





ここでいったん、お片づけ&お掃除タイム。

つづいてデザート第二弾です。





お取り寄せした「エストローヤル 」のスイーツ。




神戸の南京町で大人気のお店だとかラブラブ





シュー・ア・ラ・グラッセ




神戸のスイーツを宮城で食べられる…いい時代だなー。





コクのあるカスタードクリームがおいしかったですビックリマーク

ごちそうさまでした。




おなかも心も幸せいっぱいに満たされた一同。

「稽古がんばろうぜ」と誓いを新たに、それぞれの帰途につきました。





装置チームは「装置材料の発掘」というミッションをクリアすべく

某所に再集結しました。






いいものたくさん見つかりましたヨ。




関西グルメに触れた今回の公演題材研修レポート、これにて終了です。

盛りだくさんでしたが、お付き合い下さりありがとうございました虹






* * * * * * *







劇団からのダイレクトメール、みなさまのお手元に届いた頃でしょうかキラキラ


「DMを送って欲しい」という方は

劇団事務局/0220-34-2338(三浦方)か

公演チケットonline予約フォーム からお問い合わせ下さいませ。






(くまはち)