何度か取り上げたことありますが、婚活と転勤の関係性の記事を取り上げます。知り合いで年収1000万円以上稼いでいて全国転勤だけど共働き希望という条件で婚活しているアラフォー男性がいるのですが、かなり苦労しておりいまだに相手が決まってないとききました💦

 

 

年収が高いけど全国転勤でいつどこに転勤させられるかわからない男性は結構多いです。そういう男性は一般的に高年収で条件はいいのですが、婚活では苦戦しているケースが多いです。いろいろ元記事にデータが出てますが、転勤って婚活の一番の敵なんですよ。というのは今の時代女性も働いてキャリアを持っているのが当たり前なので、転勤命令が出ても家族でついていきますという女性は減少傾向にあります。20代ぐらいだとまだ転勤を許容してくれる女性も多いのですが、30代以上の女性だとそもそも最初の条件で足切りされてしまうケースも多いです。男性側はどうしても女性側に自分の転勤についてきてほしいと考えることが多いですが、どんどんそれが難しくなってきています。転勤についていけない場合、遠距離恋愛にならざるをえないのですが、遠距離恋愛ってどうしても維持するのが難しいんですよ…。私も昔付き合っていた彼女と転勤をきっかけに別れましたし、周りにも転勤をきっかけに付き合っていた相手と分かれたという人はたくさんいます。記事にも出てますが、どうしてもその相手と結婚したいのであれば男女問わず転職を視野にいれるというのも必要なのかもしれません。特にDINKSならまだしも子供がいた場合、どうしても育児の問題がついて回るのでなおさら転勤は結婚生活のネックになりますから。

はてなも妻も今のところ結婚後転勤命令はくらってないですが、果たして転勤命令を食らった場合どうするのか考える部分もあります。現実的には子供がいる状況で転勤命令くらった場合、転職を視野にいれざるをえないのでしょう。

 

<参考記事>