豆雪です。

 

なんだか熱中症みたくなって

熱が出て、頭痛して

寝てたら治ったけど

咳だけ残り、

それがいつまでもいつまでも

続いてて

 

まじ、めっちゃしんどいんですけど。。

せき喘息との診断。

豆が春先によくなってたやつ。

 

うううう。

寝られず8月1日のクラスを

パスしましたが、

みなさんほんとにごめんねマックス。

8月のどこかで補講しますね。

 

咳によくきいたもの。。

生徒さんが届けてくれた(うれしくて涙)

梨のジュース。

梨と、ラフランスと、栗と、キャベツ

という変わった4種のネクターみたいな

とろとろジュース。。

梨が咳にいいということで

くださったのですが

ほんとこれ飲むと

なんだか喉がラク~になる気がするの。

クセになる味!!

ありがとうございます(__)

 

で、咳をしまくり

呼吸って大事。。

と泣きながら悟った豆がお送りする←おおげさ♪

8月クラスはこちら♪

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

8月の動かないヨガレッスンは

「肋骨呼吸2.0~立体的に引き上げる」

●月曜夜21時10分~22時30分(オンライン)

肋骨が下がってくると

平べったく、薄くなる~。

胴体固まってくる~、

しなやかに歩けない~、

バスト下がる~、呼吸浅くなる~

クビレなくなる、脇肉たるむ~

おなかたるむ~~

という負のループにハマってしまうので

なーんとか立体的にしたい♪

もっとも大事なのは肋骨呼吸ですが

その進化版をやりますね(^_-)-☆

※ハリヌキや99とかのハードなのでなく、

 ゆるい呼吸です♪

8月7日「肋骨呼吸2.0~クビレと脇肉はがし」

8月14日「肋骨呼吸2.0~バストアップ」

8月21日「肋骨呼吸2.0~姿勢、骨盤との連携」

8月28日「肋骨呼吸2.0~全部入り!」

※内容は変更する場合があります。

 

【料金】

月4回/8,000円 録画付8,800円(@2,200)

月3回/7,000円 録画付7,800円(@2,600) 

月2回/6,000円 録画付6,800円(@3,400) 

単発/  3,300円 録画付4,100円(@4,100)

※録画は参加(欠席含む)されたクラスのすべての動画を視聴いただけます。

※録画は、レッスン翌日から翌月末まで視聴いただけます。

※オンラインクラスにご参加できず録画視聴のみの場合も録画付と同料金です。

※月謝でご参加の方には、ワンポイントの動画視聴、特別クラスの割引あり。

※お申込み、お問い合わせは

 ugokanaiyoga@gmail.com 豆雪まで

 

 

【豆雪プロフィール】

yoga歴30年超、瞑想歴15年。

身体が硬く、非力で運動音痴なので

ヨガのポーズがとれず苦労した経験から、

各種ボディワーク、筋膜理論、

ケイラクを取り入れた「動かないヨガ」を考案。

簡単な動きで変化がわかりやすく、

40代以上の女性のこころとカラダにやさしい

yogaおよび瞑想のレッスンをしています。

 

フェリシモ「IDET」誌、日清ファルマ「リブロン」誌にて

yogaポーズを監修、執筆。

 

 

※お申込み、お問い合わせは

 ugokanaiyoga@gmail.com 豆雪まで