豆雪です。

 

筋膜ストレッチについて

ご質問ありがとうございます。

 

「わたしカラダ硬いんです!」という方は

多いのですが、

実は!

そうでもない方が多いです。

思っているより実は柔らかい。

 

ここまでは曲げられなくても

 

このくらいまでは、いけますよ♪と。

 

ひみつは筋肉ではなくて

筋膜でして。

筋膜を無視して

筋肉を柔らかくしようとしても

筋膜を縛っている

スパイダーマンの糸みたいなのを

ゆるめないことには

筋肉を動かしたくても

動かせないのです(・∀・)ウン!!

 

前屈を深めたくて

このポーズでうんうんやるっているのは

なんていうか

前時代的というか

しんどいだけ、というか

効率悪すぎ、

ごくろうさまというか…。

 

 

それで

ぺたっと前屈はできなくても

快適に動けるカラダでさえあれば

カラダは少々硬くても

ぜんぜん問題ありません。

 


みなさん柔らかい身体に憧れますが

柔らかい身体でも(バレリーナとか)

からだのあっちもこっちも故障して

痛くて、歩きにくくて、

どうにも快適でない人も

わんさかいますよ。

 

 

まあ、いいや。

次のクラスは

自分の本来持っている

カラダの柔らかさに

戻してゆくストレッチです。

 

筋膜の走行を考えて

筋膜をのばして、ねじって、

ときどき揺らす…。

通常の(筋骨格系の)ストレッチより

かなりラクですよ。


一般のヨガやピラティスとは

違う操作です。

 

からだが硬い人の方が

「うわ~!!」となって

おもしろいクラスかも♪

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪!!!

お楽しみに~♪


 

動かないヨガと瞑想の

スケジュールはこちら🎵