こんにちは、コウセンです



中古ドメインのもっとも相性のいい使い方は

やっぱりサイトアフィリエイトですよね



サイトアフィリエイト商材といえば

アレがナンバー1だと思うんですが



あなたはお持ちでしょうか?



コウセンはもっていますよ



アレと中古ドメイン取得ツールの相性は抜群です



てか、中古ドメインを使わないでサイトアフィリを

するのってかなり時間がもったいないです

お金よりも



もちろんブログアフィリにだって中古ドメインを

使うことはできますよ

でも、メインサイトに使っちゃまずいです



それは、中古ドメインにも当たりはずれがあるからです

まったく上位表示しないものはいくらたってもしないですから



メインサイトは新規ドメインで

サテライトサイトに中古ドメインを使うことをオススメします





こんにちは、コウセンです



ここ最近仕事が忙しくてまったく更新できませんでした

info10円キャンペーンも終わってしまったし・・



でもまだ8/31まで380円なんで

中古ドメイン情報はシェアしていきますよ



infoドメインのリストも実は手元にあるんですけどね

linkudomeinなのでちょっとやっかいです



linkdomeinというのは

記事ページやサブドメインに被リンクがついているもの



たいていの場合トップページの被リンクが多いですよね

aaa.comみたいな



そうではなく

aaa.com/1234.html といった記事ページや

bbb.aaa.comといったサブドメイン形式ですね



記事ページに細かく入っていたり

複数のサブドメインに入っていたりするんですね



トップページの被リンクを探すよりちょっと手間がかかりますが

せっかくついている被リンクを使わない手はないですよね



そういったものも今後紹介していきますよ ('-^*)/









こんにちは、コウセンです



7/28日19:00まで、お名前.comで

infoが10円のキャンペーンをやってますね (ノ´▽`)オトクヤ



お一人様1個までとなってますが (;^_^A (`ε´)オトナノジジョウダベ



ただ中古ドメイン取得ツールを持ってる野朗にとってはチャンス

10円で中古ドメインが手に入るんだから



コウセンが愛用している中古ドメイン取得ツールは

info/com/org/jpなどを個別に取得してくる機能を持ってるんで

infoだけ抜き出すことが可能



そして複数アカウントを取得すればいくらでも取れますしね

たまにこういうキャンペーンをやってるから

使わない手はないですよね (・∀・)ソノトーリ



あなたも中古ドメインに興味があるなら、これを期に

購入してみてもいいかもですね♪



まぁ、クソツールをかなり出回っていますけれどね(汗



中古ドメインツールで探した

infoドメインもこの後シェアしますんでお楽しみに~

こんにちは、コウセンです



今日もツールを使って中古ドメインを探していたんですが

まあまあ良さげな物が見つかったんでシェアしますね



◆◇ 第三位 ◆◇


e-master.biz



被リンク数は2350とそこそこついてますね

元々はSEO対策業者のサイトだったようです



ただ運営歴が浅く2007年

ブログからのリンクが多い

特にアフィリエイトブログと美容関係のブログから

リンクを受けています



スパム的な被リンクは受けていないので

まともな中古ドメインではありますね



◆◇ 第二位 ◆◇


andseek.jp (wwwありで)



被リンク数は225と少なめ

元々はエステ関連の紹介サイトだったようです

運営歴は2005年から



エステ関連のサイトをお持ちの方は

サテライトとして使うと効果がありそうですね



◆◇ 第一位 ◆◇


exclamations-number1-search-engine-optimization.com 

(wwwありで)



被リンクは12ですが海外ヤフカテです

インド・カナダ・オーストラリアに、ディレクトリ登録されています

運営歴は2002年とそこそこ古いですね



元のサイトはSEO対策関連のサイトでした



上記3つの中古ドメインは、コウセンは取得していません

なので、あなたが取得することができます



もし取得する場合は自己責任でよろしくお願いしますねー



ではでは



こんにちはコウセンです



「海」のキーワードで海外の中古ドメインを探していたら

30個ほど見つかったのでそのうちの一つを紹介しようと思います



コレ→ westpoint-apartments.co.uk (wwwアリで)



運営暦は2001年からとそこそこ古い感じですね

サイトの内容は海の家というか海沿いの宿泊施設のような

ものでした



被リンクは21と少ないですが




中古ドメインを探し尋ねて三千里 中古ドメイン取得日記

































と各国ヤフカテに登録されてます



実際に調べて見たいアナタは link:http://www.westpoint-apartments.co.uk/

で見てみて下さいね

間違いなく登録されてるんでw




海外ヤフカテの場合はやっぱ複数登録されているのが多いんで

そこが狙い目ですね







こんにちはコウセンです

今日は基礎中の基礎というか



中古ドメインの運営暦の調べ方をご紹介します



中古ドメインを取得するにあたってどんなサイトだったかを

調べるのは必須です



そんなサイトの運営暦を簡単に調べられる

方法があります



まず archive.org で検索すると




中古ドメインを探し尋ねて三千里 中古ドメイン取得日記





サイト中央あたりに wayback machine というのがでてきます



そして赤い四角の枠に運営暦を調べたいサイトの

URLを入れていきます



今回はこの archive.org をそのままいれてみます

すると




中古ドメインを探し尋ねて三千里 中古ドメイン取得日記


こんな感じでいつから運営されていたか見ることができます



たとえ英語のサイトで何が書いてあるかわからなかったとしても

グーグルツールバーの翻訳機能を利用すれば

大体のサイトの概要はわかります



まぁいちいちどんなサイトだったかなんて調べるのは

メンドくさいかも知れないけれど

重要な事なので必ずおこなってくださいね~

こんにちはコウセンです



中古ドメインが全てじゃない

(・Θ・;)ドウイウコト? ヽ(`Д´) シルカ!



中古ドメインを使用するのは



seo効果が見込めるから

エージングフィルターにひっかからないから

被リンク元からのアクセスが見込めるから



どれも正解でしょう



しかし、これが必ず報酬に結び付くでしょうか?



たとえ、ダイエット関連のキーワードで

検索順位一位をとったとしても

その検索者にとって有意義なサイトでなければ

まったく意味がありません



上位表示ばかりを目指すあまりに

肝心のサイトのコンテンツをおろそかにしてしまっては

本末転倒です



中古ドメインを使う効果が半減してしまいますね



(`∀´)ナンカエラソーダナ



たとえば 「産後 ダイエット」 をキーワードにしたなら

当然出産後の女性の心情やダイエットの悩みなどを

考慮してサイトを作成させていくべきですよね



キーワードとサイトの内容の一致



これが出来てないサイトが多すぎませんか?



ラーメン屋に入って、メニューを見たらカレーしかない

そんなラーメン屋つぶれてしまいますよね



中古ドメインを使う以前に基本的な考えは

しっかり持っていたいですね



こんにちはコウセンです



今日は取得しなかったけどコレってどうなの?

っていうドメインをご紹介します



コレです → amileamila.jp (wwwアリ)



被リンク数は2270となかなかついています




中古ドメインを探し尋ねて三千里 中古ドメイン取得日記


ただ、運営暦が2006年と中古ドメインとしては

歴史が浅いんですね



元のサイトはコスメ関係のサイトでした

愛内里奈がイメージガールをつとめているんですよ



ということは

seoの効果という点では未知数ですが



前サイトに似たようなコスメ関係のアフィリサイトでも

作れば効果はあると思います



というのも被リンク先がほとんどそのようなサイトだからです

属性が同じアクセスが流れてくるということですね



2270の入り口がサイトを作成することによって

すでについているということなんですね



ただ運営暦が浅いからパス!というのはもったいないですね

被リンク元をみてアクセスを求められるものだったら

積極的に取っていってもいいんじゃないかな



コウセンはこれは取得しないので、もし興味がある方がいればどーぞ



もちろん自己責任でお願いしますね 


こんにちはコウセンです

今日も例のごとく、中古ドメイン取得ツールをブン回してます



゚ロ゚)((ブンマワセー ヽ(`Д´)スロットカ!



それで取得できた中古ドメインが

こちら→ buying-used-cars.com (wwwあり)



運営歴を調べてみると

ドメイン名ですぐわかるように

車の販売や保険を取り扱っていたサイトだった



肝心の被リンクは




中古ドメインを探し尋ねて三千里 中古ドメイン取得日記-ヤフカテ海外


こんな感じ ( ´艸`)マタヤフカテダ



オーストラリア・イギリス・インド・カナダの

各国のヤフカテに登録されている



被リンク自体の数は少ないけれど

質はいい中古ドメインだった



こんな感じの中古ドメインが新規取得と同じ

価格で手に入るんだからお得 (o^-')b ヤスイガイチバン



中古ドメインを販売している業者があるけど

普通に海外ヤフカテドメインとか数千円から万単位で

販売しているからね



Σ(゚д゚;)タカッ! ヽ(`Д´)ボッタクリバーヤ!




こんな中古ドメイン販売業者なんか

全然利用する必要なんてない



自分が損するだけだから



このツールで中古ドメインを取得していけば

2,3個取っただけでツールの購入代金の

元が取れるんだからね



期間限定だけど、新規取得代金よりも

もっと安く中古ドメインを取得する方法なんかも

あるんですけどね



それはそのうちブログに載せていこうと思っています



















こんにちはコウセンです



今日もなんとなくツールを動かしていろいろ中古ドメインを

探していたんだけど



なかなか残念な中古ドメインをみつけました



これ →  auyo.jp



2006年くらいからの運営暦で

単なる出会い系サイトでした



auyoってつまり「会うよ」って意味かw

出会い系で使われそうなドメイン ( ´艸`)エロス (´0ノ`*)スキダネェ



こんな中古ドメインは取得しないに越したことはない

上位表示できない可能性高いわけで

てか、被リンク少ないし (`∀´)サワラヌカミニタタリナシ



それから20~30分くらいツールをぶん回していたら

なかなか目ぼしい中古ドメインを見つけました



これ →  senior〇〇.net  



被リンクを12300となかなか多いんだけど

2008年からの運用でドメイン年齢が若い



サイトは猫のペットフードなのか?

リンク切れが多くてわからなかった

まともなサイトではある



だからこれは使って見ないとわからない部分が

多い中古ドメインなので

取得しませんでした (/ω\)ヘヘ ヽ(`Д´)ケッキョクカ!



それでもこのツールを使って30個くらい取れているので

こんな日もあるのかな