出産前から育児期…夫とのコミュニケーションを諦めないで欲しい! | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

つい「大丈夫!」ガマンしがちなワタシは
素直になるほどゆるんで魅力的なワタシになる♪



今日は経産婦さん向けの母親学級でした。



助産師mamaカウンセラー とも です。




ここのところ、

パートナーシップの師匠の小野 美世さんが
産前産後のパートナーシップ

リブログしてくれていて


 

それを、ともぴさんがリブログされていて

 

…なんか嬉しく感じる。

 

 


 

 

 

ワタシ、先日も書きましたが

 

今年やってみたいことの一つが

両親学級

なんですね。
(負けるが花エッセンスを、

ふんだんに取り入れたものにしたい!)
 

 

 

ワタシは地域でも事業の一つである
母親学級を担当しているのですが




その、アンケートの中で

 


もっとこうしたらいい、
こういうところを

加えてほしいと思うところはありますか。


で大多数あがるのが

 

 

 

夫も参加できる母親学級を企画して欲しい。

 

 

 

なんですね。



そこのニーズを
もっと聞かせてほしいところ…

ではあるのだけれど、

 

 

 

夫にも分かってほしい。

 

 

 

 

思いもあるのでしょうね。

 

 

 

こうしてほしい。

こうしてくれると嬉しい。ありがたい。



そういう

望みの部分を伝え合える関係。

 

 

 

付き合っていた頃と

関係性が変わる一つのきっかけが



妊娠・出産・産後

 

 

 

と私は思っていて。

 

 

 

 

夫を気遣う 、というところもあるのだけれど、

 

最初から

「察して」伝えない。

 

 


 

そんな節はありませんか?

 

 

 

 

…夫、仕事忙しいだろうし。

 

 

きっと言っても難しいかもしれないし。

 

ムリだろうなぁと思うし…。

 

 

 

 

今日も伝えたのだけれど、

 

コミュニケーションをとることを

諦めないで欲しいなぁって。

 

 

 

 

女性は察することは上手、というかね。

 

気遣い上手な方は多い。

 

 

 

…それはガマンと紙一重だったりもして…。

 

 

 

 

きっと…

 

 

たぶん…

 

 

おそらく…

 

 

 

 

…ムリかなぁ。

 

 

…ダメだと思う。

 

 

…難しいと思う。

 

 

 

 

…ね、

聞く前に諦めたりはしていない?

 


 

聞く前から決めてない?

 

 

 

 

うちはー、夫氏は

もう最初っからいないつもりでいるからー…

 

 

 

 

なんて決めつけたりはしてないかな?

 

 

 

 

…そうした方が、傷つかなくて済む?

 

 

 

期待してない方がラク?

 

 


 

悲しい思いをしたことがあるのかな…??

 

 


 

…まず、

 

 

 

あなたは

どうしたい(どうしたかった)のか

自分に聞いてみよう

 

 

 

 

今後夫と

どう育児をしていきたいと思っているのか?


夫と
どんな家庭を

築いていきたいと思っているのか?

 

 

 

 

棚卸をして、

 

 

それを夫と共有してみよう。

 

 

 

 

ワタシはこう思っている…。

 

…あなたはどう?

 

 

 

 

違うこと、もあるかもしれない。けれど。

 

 

 

その上で、

 

 

 

ワタシはこうしたい。

こうして欲しいと思っている。

 

 

 

まず、伝えてみよう。

 

 

 

 

結果、実際難しかったとしても…

 

 

そしたら、どうしたらいいか、

一緒に考えてもらおう。

 

 

 

 

あなたがひとりで抱え込まなくていいのだ。

 

 

 

 

あなただって分からない。

 

のだから、

一緒に考えてもらってもいいのだよ。

 

 

 

 

どうだったら、できそうな感じなのか

 

 

 

…それは自分たちでできそうなことなのか、

 

 

 

それとも実家の両親や

兄弟に頼った方が良さそうか

 

 

 

はたまた


 

 

 

社会資源(自治体のサービスや民間業者)

保育園とかに幼稚園の延長保育などに

協力してもらった方が
利用した方が良さそうか

 

 

【頼りにしていたファミサポさんのお一人】

 

 

友人たちに、

お願いし合っていけそうな感じなのか…

 

【子連れで来てくれた友人♡上の子とも遊んでくれた】

 

 

一緒に考えてもらおう。

 

 

【友人たちが、おかずやご飯を買ってきたり
作ってきたりしてランチビュッフェを我が家で楽しんだ】

 

 

 

全てをワタシだけで

抱え込まなくていいのだし、

 

 

ワタシだって

わからないことがあってもよくて、

 

 

 

 

 

分からなくて不安だから、

 

 

どうしたらいいのか分からなくて不安だから

 

 

一緒に考えてほしい。

 

 

 

出産のこと、産後のことを考えると不安だし、

 

 

 

心配なんだよね…。

 

 

 

こわいなぁって思っちゃうんだよ…。

 

 

 

 

言ってみてもよいのだよ。

 

 

 

 

大丈夫、だよ?

 

 

 

 

 

まず、伝えてみることで、

 

 

行動してみることで、

 

 

 

 

1%でも可能性は動くかもしれない。

 

 

 

 

妻は、そう思っているんだ、って

分かってもらうことで。

 

 

 

 

 

 

1度言っても伝わってなさそうなら

 

 

 

 

何度伝えたっていいんだと思う。

 

 

 

 

 

それだけワタシは不安で心配、って

分かってもらおう。

 

 

 

 

 

…分かってもらいたいんだよね…。

 

 

 

 

 

夫自身は

 

あなたの願いは

叶えられないかもしれないけれど、

 

 

 

 

じゃあ、って

代替案は出してくれるかもしれない。

 

 

 

 

 

特に経産婦さんは、前回の経験とか、

 

 

その時の想いとかあると思うから、

 

 

 

初産婦さんだって、妊娠中に夫に対して

 

 

むむぅ…と思う節があったなら

 

 

 

 

 

ぜひ向かい合ってみて。

 

 

 

 

 

…その時、

 

 

あの時…、

 

 

 

本当はこうして欲しかった…、とか

 

 

 

くすぶる想いがあるなら、ね…。

 

 

 

 

 

諦めないで欲しいなぁ…。

 

 

 

 

夫と○○みたいな家庭を築きたい、

 

 

って想いがあって

 

 

今回の妊娠・出産を迎えるなら…

 

 

 

 

ちなみに。

 

 

産後にいろいろなことに関する記憶が

強く残っているのは
オキシトシンの影響による、と一説には在ったりします。

 

 

【夫が作ってくれる産後のおむすびが結び具合が
母のおむすびに似ていてことのほか美味しかった】

 

 

 

案外、

 

「いない」とみなしてしまっている、夫は

 

 

実際話してみると、

 

 

 

とっても頼りがいのある男性、

だったりするかもしれません。

 

 

 

 

あなたが

 

そんな弱弱しい自分を見せてないだけ、

かもしれません。

 

 

 

 

お聴きすると、

いろんなお悩みや心配事が出てくるんです。

(特に経産婦さんは具体的に出てくるのです)

 

 

 

(上の子の)就園、就学が

重なっているのだけれど
二人育児していけるか不安…。

 

 

 

今回は里帰りをしないのだけれど、

産後2人育児していけるか心配…。

 

 

 

まだ上の子が小さくて、

もう赤ちゃん返りもしているみたい。


年齢的には赤ちゃんのような上の子と

2人育てていけるか心配…

 

 

 

里帰りから戻って来てから、

ちゃんと育てていけるか心配…

 

 

 

上の子と2人の時に、
破水や陣痛が来たらどうしよう…

 

 

 

GWの時とか外で遊びたい盛りの上の子を

どうしてあげたらいいのか…

 

 

 

 

…そうあなたがお悩みであることを

夫氏はご存知なのかなぁ
って思うのです。

 

 

 

 

対策というか、

こういう方法がありますとは

 

お伝えしたけれど

 

 

 

 

 

ぜひ、夫氏も巻き込んで欲しいです♪

 

 

 

 

 

妻側がワタシたちの
お伝えしているようなことを

知っていただくことで

 

 

夫氏にも伝わるとよいのだけれど。

 

 

 

 

 

夫氏にも一緒に分かってほしい、

知ってほしい、

気持ちもあられるのかな。

 

 

 

 

知ることで、安心することってある。

 

 

 

 

でも、それを

最も頼りにしている彼にも知ってもらうことで

安心することもあるよね…^^

 

 

 

 

あなたの望みが叶いますように。

 

 

 

妊娠・出産・育児を経ながら
夫やパートナーと
ステキな関係を築くことができますように。

 

 

 

 

 

女性が安心してつながれる場を作ります♪

~ あなたの人生に
「かかりつけ助産師」を! ~

 

 

今日も読んでくださり、

ありがとうございました^^
 

 

LINE@登録 「お友だち」になってください^^

LINE@より始めます!
女性のくらしのエッセンス♪的ニューズレター

SAMBAノススメ♪
<8の付く日に送ります>

 

友だち追加
もしくは@pin9351mで検索してみてね!



助産師mamaカウンセラー とも の
おしゃべり保健室 個人カウンセリングセッション



<現在募集中の講座・ワークショップ>

● ついガマンしがちなワタシは、
  素直になるほどゆるんで幸せママになる♪
 ~女性のカタリバ ♡ お楽しみ企画^^~



女性同士、おしゃべりしながらチクチク手縫いで作りましょう♪
妊婦さんも、お子さま連れも大歓迎!
 
2月頭にて^^@君津

ぬかあんかの会 第3弾
実母を講師に招き、開催します!

詳細はお待ちください♪


デリケートゾーンケアを通して
女性として生きるよろこびを感じよう♪

 

2月5日(水)11時~@渋谷
(2時間くらいの予定です)
★プチおみやげつき★


満員御礼!

次回開催は
3月11日(水)を考えています。


「こんなママでごめんね」から卒業する本 読書会
 

日程 ; 3月13日(金)@千葉・君津近隣
     3月23日(月)@東京・中野

★ 千葉は仮日程としますので、変わる可能性があります。
時間 ; 11時~13時
★ 場所が決定次第、お知らせします。
参加費 ; 1,500円
募集人数 ; 6名さま

お持物 ; 「こんなママでごめんね」から卒業する本(ご準備ください)
            下記、楽天・Amazonでも購入可能。

      お近くの本屋さんにない場合は、注文・お取り寄せください♪

 

「こんなママでごめんね」から卒業する本 [ 福田 とも花 ] 「こんなママでごめんね」から卒業する本 [ 福田 とも花 ]

1,650円

楽天

 

 

「こんなママでごめんね」から卒業する本 「こんなママでごめんね」から卒業する本

1,620円

Amazon

 

筆記用具、ノートなど
★ 本は事前にお読みいただくことをオススメしますが
  全部読めなくてもOK!
★ 託児はありませんが、お子さま連れ可。

せっかくなので集中してご参加ご希望…なあなたは
信頼できる方にお預けになられることをオススメします♪

お申込み開始 ;
LINE@より先行予約
1月25日(土)21時より

友だち追加
もしくは@pin9351mで検索してみてね!
当ブログより2月1日(土)21時より


● mamaのためのオープンカウンセリング

【その他のmamaのためのオープンカウンセリング開催情報は
コチラのバナーをクリックしてね!】

 

 
美世さん、とも花さん
ワタシの両師匠の著書が…!!


読売新聞朝刊に
広告掲載


とっても嬉しい!!Σ(゚∀゚ノ)ノ


パートナーシップにおける師
小野美世さんの初の出版本!
大人気発売中!
*再重版!!3刷12000部
書店にない場合は「お取り寄せ」もできます!
ワタシもしてきました!


読み終わった方は、レビュー(感想)を書いてみてね♪

産後間もないママ・プレママにもオススメ!!

 

 


福田とも花 さんの出版本!!
重版を重ね、海外でも出版!
大人気 発売中!!