じょさんし大学を卒業して思うコト | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

つい「大丈夫!」ガマンしがちなワタシは

素直になるほど

ゆるんで幸せなワタシになる★

 

 

こんにちは♡

助産師mamaカウンセラー とも です★

 

 

4月から通っていた

じょさんし大学を卒業しました。

 

【学長の陽子さんと、同期のようちゃん】

 


ここでは、
助産師学生同期の
ようちゃんと再会♡

 

 

 

 

ワタシは助産師として半年足らずで

強制終了から1年休職しました。

 

ようちゃんは、

その頃のワタシも知ってる。
当時、たくさん支えてもらいました。



治療のために

1年休職して
外来から復帰することができた。

 

 

5年務めて、

その間リーダーも取れるくらい

薬も要らなくなるくらい
元気になっていき、

また楽しくはたらけるようになった。
 

 

が、
結婚を機に都内へ転居して、

就職活動をし始めたら

 

世の中、

 

 

お産介助ができる助産師
 

 

しか募集してない…

ように見えた
←就活したのは
クリニックとか病院とかだったから

 

 

そこでワタシは

 

お産介助できないと
助産師って

みとめてもらえない

 

そんな気持ちになった。





白衣恐怖症になって

強制終了から休職して
治療のための病院すら

毎回泣いて行ってたのに、

 


外来復帰できた。

 

 

それだけでも
スゴイことだったはず。

5年も更に勤務できたのに、


リーダーもとれるくらいになったのに、

 

 

そんな事実はなかったかの如く、

 

 

たちまち

 

助産師としてはダメ

 

 

になった。

 

 

そして、
ようやく

外来で就職できる病院が決まった。

 

 

なのに、
 

 

やれることは
自信持ってやればよかったが、

 

 

お産介助できないワタシは
助産師としてはダメ

 

 

そんなセルフイメージになってた自分は

 

 

できませんオーラ

 

 

をプンプン出してたんだろうな。

 

 

助産師として

みなされなくなる

 

 

そんな環境に見をおくことになった。

 

 

ワタシ以外の
他の助産師スタッフが
昼休みで居なくなったら

 

陣発した連絡が来ても、


今は、助産師が不在だから
休憩中のスタッフを呼ぶように

 

 

なんて

リーダーからは言われてた。

 

 

事務さんが、

ワタシが居るのに、

 

今は助産師が不在なので、

少々お待ちください…

 

なんて電話口で話してるの聞くたびに

 

 

悲しくて

 

寂しくて

 

悔しかった。

 

 

情けなかったよねぇ。

 

 

ワタシも入院判断できるのに!

 

って。

 

 

だけど、

 

 

何も言えなかったんだよ。

悔しいケド当時は何も言えなかった。

 

 

それからも、
 

 

助産師であることに
トラウマ、みたいに感じてて

自信な〜く過ごしてた。

 

 

だけど、

 

 

ワタシにできることを

やればいいんだよ。

 

 

わずかに聞こえる自分の声

支えられながらやってきた。

 

 

産後も、

 

助産師なのに、

子どもにイライラする。

 

そんな自分にまた悲しくなった。

 

 

助産師なのに、

子育てが嫌に感じる。

 

 

こんな自分が情けなかった。

 

 

でも、

 

 

そんな情けない自分なのに

いつも自分のどこかにあった助産師の魅力。

 

 

ドゥーラを経て、
 

 

もう一度、助産師をやりたい!

 

 

その声を信じて決めて動いた先に、

 

ハローワークで
自治体での非常勤勤務、を見つけた。

 

 

それが、

今の活動につながるのでした。

 

 

地域助産師、というはたらき方。

 

 

いろんなご縁をいただいて、
保健センターで勤務して、
地域の現場に関わらせていただき
医療現場では見えなかったトコが

た〜〜くさん見えてきて、

 

 

あ、ワタシ、

ここ(地域)でやりたい。

 

 

そう思った。

 

 

医療機関に患者として携わる時間より、
地域は生活の場となる。

 

 

生活の場で滞在している方が

はるかに長いのだ。

 

 

その生活の中で、
ワタシもいち女性、母として悩んでいた。

 

 

生活の中で
地域では支援サポートできる。

 

 

今の活動はすごく充実してる。

 

 

今のワタシは、

この形がやりたいこと。

 


やっていて
楽しいし、嬉しい。

 

 

これでいいんだ。

 

 

と思えた。

 

 

今自分にあるもので、
やりたいを

形にできる場は「ある」。

 

 

じょさんし大学では、
それを肚オチさせてもらえた気がする。

 

 

そして仲間どうし

活動する場は違えど
支え合えるということも。

 

 

ワタシは、

助産師としても
mamaカウンセラーとしても
地域で活動してきたいなあって思ってる。

 

 

ケド

 

 

も一つ夢を見つけた♡

 

 

それに関しては、また次回

(*^_^*)

 


 

 

~妊娠中から
マイ助産師・マイ保健師を!~

 

今日も読んでくださり、

ありがとうございました^^
 

 

LINE@登録 「お友だち」になってください^^
友だち追加
もしくは@pin9351mで検索してみてね!



助産師mamaカウンセラー とも の
おしゃべり保健室 個人カウンセリングセッション



<現在募集中の講座・ワークショップ>

● 11月18日(月);
  mamaのためのオープンカウンセリング
  10時半~12時半
  君津「スクーレ・カルチャーセンター」

  参加される方はおいくらでも結構ですので
  「寄付」として「お気持ち金」をお願いします。
 ⇒令和元年台風被災復興義援金としての寄付を考えています。



【その他のmamaのためのオープンカウンセリング開催情報は
コチラのバナーをクリックしてね!】

  
  募集人数;4名さま  

  お申し込みはコチラをクリック!

● ついガマンしがちなワタシは、
  素直になるほどゆるんで幸せママになる♪
~リニューアルして3回連続講座!~
11月1日、11月22日、12月13日(いずれも金曜日)
★ただし最終日は受講生さんと日程調整の可能性あり

3期;募集開始!!残2名さま
今すぐお申し込みの方はコチラ!


● 
ついガマンしがちなワタシは、
  素直になるほどゆるんで幸せママになる♪
 ~女のカタリバ ♡ お楽しみ企画^^~
<募集開始はお待ちください>

11月20日(水);

産前産後・寒い季節にぬかあんかをつくろう★

12月5日(木):
ちょっと寂しくなりがちな産前産後・日が短くなる時期に
お部屋を明るくさせる子どもも大好きサンキャッチャーをつくろう★

 

ワタシが師と仰ぐ方は、出版される??

(*^_^*)

 

パートナーシップにおける師
小野美世さんの初の出版本!
11月6日発売決定!
Amazonにて予約開始!

 

 


福田とも花 さんの出版本!!
重版を重ね
大人気 発売中です!!