産後1年になりました。 | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

こんにちは。
いし井です。

前回の「我が子が泣いていてもいい」には
思いがけずリブログなどでもご紹介いただき…
ちあき先生暁子さん、ありがとうございました!
 神社さんのメルマガでも紹介くださいました!
  なんととも花さんのブログでも!T_Tありがとうございました!)

ありがとうございました。

3月1日におかげさまで産後1年を迎えました。
(ホントはうるう日出産だったので2月29日だけれど)
ホントに今回は2人目だからなのか、合間に復職もしていたからか
すごく1年が早く感じます。

 

次男も1歳を迎え、とっても健康優良児(とはいえ、誕生日から発熱)。
観ると誰でも笑顔にするキラースマイルを携え、
音楽にノってユラユラ揺れたり

歌を歌ったり、長男と同じく電車好きらしく電車を観ると
「ででんででん♪」と言います。

この1年振り返ると大変なことも確かにあったのだけれど、

うん。楽しかったです。

兄弟2人遊んでいる様子とか、笑いあったりしているさまを観ているとね

ああ、嬉しいな…と感じます。
めちゃ長男が怒り狂ってる時もあり
(次男が長男が積み上げた作品や力作を容赦なく壊すので)

力任せに次男に「制止」したりすることもあるけれど。
 

今回の産後は長男の時に感じて超恐怖になっていた
「孤独感」も一切なく、本当に豊かな産褥期でした。

あんなに楽しく嬉しくありがたかった日々…。

その後も、敢えて間を空けてサポートしていただいたり
話を聴いてもらったり

本当に今回は(や、実は長男の時も…きっとそうだったんだと思う)
たくさんの方の支えを頂戴してきました。

「2人育児ならでは」な悩みが出てきて、
めちゃくちゃ揺れて不安定になっていた時期もあったけれど。
(今はまだ書けないけれど、書きたいことたっくさんある)

 

家族が一人増えて、また変化する生活。
家事、仕事、パートナーシップ…も変化していく。

変化の中で、
どうバランスをとっていったらいいのか?

また「私」はその中でどう在りたいのか?
常にたずねられていたように感じます。

すっごく苦しい時期もあって

あー、もう限界だぁーーーーと思った時期もあった。
何もかも手放したい気持ちになったり、
長男の時とは違う「孤独感」に襲われたり。

 

それでも…「求めれば」、

やっぱり手を差し伸べてくれる人はいて、
その手に勇気を出してエイッと手を伸ばした。

今回産後1年間で、すっごくまた自分と向き合った。

その中で気づいたのは

なんでも、
やっぱり
⇒また。ココ大きい。「分かってた」ってこと。

「自分」はどうしたいのか?
で選択してっていいんだな
ってこと。
 

○○だから、こうでなければならない、とか
○○だから、こうあるべきだ、
○○だから、そうあり続けなければ、
ここに居続けなければ、とか

そういう自分ルールは一切要らなくて。
それに縛られていると
ホントに苦しくなるって痛感した。


そういう「状況」なんだ。
けど
「自分」はホントのところ、
どうしたいと思ってるのか

に寄り添っていいんだ。
決めていいんだ。

ってね。
 

その中では、自分の中では
や、(今までの私の人生上)その選択肢はありえないでしょ。
ってのもあったりするのだけれど、
ありえない!!!
(裏には、そんなことしたら自分勝手と言われてしまう…
嫌われてしまう…という「恐れ」があるから)

その恐怖から
いつも本音と裏腹なことを選んで
後から後悔して、こうしとけばよかった!
って嘆きまくるコントを繰り広げていたのだけれど。

もうそれを卒業することに決めて。

それが例えば、今までの人生上、
自分の中でずるい!ダメだよ!って
決めていたことであっても、
やりたいことなら、
それを選択して誰かに嫌われても、
バカじゃない?無理だよって言われても、
(多分、これは今までの「私」の心の声)
まずは、挑戦してみるって決めた。

 

自分に一番味方でいるって決めた。
 

嫌われてもいいって覚悟決めた。

私が正直に思った気持ちを
私が裏切らない、
私が一番に寄り添う
って。

そう決めたらね、いろいろ動き出す。
決めたら「動く」から、かもしれないけれど。
「動く」から、「流れ」も変わる。

どうなるかは分からないけれどね。
分かることはーーー「ワクワクする♪」よ。

まずは「決める」ところから始めてみませんか?
それがはじめのいっぽ
 

本日、無事に
「2人目産後こそ休養を!」

終了しました!
こちらに関してはまだ次回…。