ピアノが弾きたくなるおまじない
うちには、4歳さんが2人います。
クロミちゃん好きな4歳さん。
ポケモン好きな4歳さん。
で、threadで小さい子のレッスンが苦手って
話題になっていたのですが、
私は小さい子のレッスン、大得意です!
昨日もピアノ弾かないって、
4歳さんのしたいレッスンメニューを進めて行くと
結局、ピアノを弾いてくれました。
帰り際、「帰りたくない」攻撃が始まり、
じゃぁ、もう一曲弾いて帰る?
と聞いたらお母様は玄関で待ってもらい
もう一曲、合格して帰りました。
小さい子に、ピアノが弾きたくなる
おまじないかけるの大好きです。
モール
パートナーの仕事の関係で週末、
モールに出かけることが多いです。
モールに1つは呉服屋さんが入っているので
お勉強しにいきます。
すると、古川橋のイオンモールの呉服屋さんで
なんと!長襦袢お安くして頂きました。
もちろん、いつもお世話になってる呉服屋さんに
事情を説明して、購入決定!
なんと!本店がお家の近くだったので、
お会計など、済ましてきました。
けれど、納品は古川橋らしい💦
パートナーに行ってもらおうかな。
わーい
指かけのクッション
クラリネットって、右手の親指で支えるので
親指、痛くて、変形しますよね?
コンクール2日前の夜に、指が痛いと
生徒ちゃん泣きだしたそうで、
お母さま、指かけクッション探しの旅に
出かけたそう。
生憎、木曜日でドルチェ楽器さん定休日。
他の楽器店で「型番がわからないとどれかわからない」
と言われたそうです。
(?)型番もだけど、製造番号わからないと、
指かけの形変わりますよね?
私の指かけクッションを快くお貸ししたのですが
もし、合わなかったら、
バンドエイドを2重に貼ってね
とアドバイス。
私は、その子のピアノの先生だけど、
なんやかんやで、クラリネットの先生も
お引き受けしてます。
というか、月曜日に指かけクッションとリード
購入するようにアドバイスしたのに。。。