平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) -10ページ目

私に携わってくれたら生徒ちゃんへ

私、救われない子供たちが多い事

身をもって痛感しているんですね。


私の力って微々たるもので、

私が行動しても社会は変わらない。


けどね、1人でも多くの子供と関わって

信頼関係を築いていったら、

なんかあった時に、その子は私に相談してくれる

と思うんですね。


私、職業は何でも良かったんです。

けど、幸か不幸かは置いておいて

私は音楽が出来たんです。


自分で言うのはおこがましいですが

イタリアクラリネットの大巨匠に

認めて頂けるくらい。


そして、大学の時にピアノが好きなら

副科ピアノ頑張ったら?って声をかけてくれた

恩師のおかげで、

ピアノも教えられるくらい成長できたんですね。


子供に携われる職業として、

クラリネットとピアノとソルフェージュ楽典講師

が、需要があったので、させて頂いております。


私のモットーは本物の音楽を教える事は

当たり前だけど、

子供の人権を守りたい。

って意識の方が強いんですね。


もしかしたら、もう活動出来なくなるかもしれない

だから、なんかあった時のために、

生徒ちゃんに向けて書いておきたいと思いました。


私は生徒ちゃんを裏切りたくない。

けど、権力には勝てなかった。

本当にごめんね。

残念だけど、日本って権力には逆らえない国なの。

もし、私に何かが起こった時、

この記事が目に入りますように。


私に力がなくてごめんね。

私がなりたくなかった、

権力に負ける大人になっちゃって、ごめんね。


本当に生徒ちゃんに申し訳ない気持ちで

いっぱいです。

先生は先生なりに工夫して頑張って来たんだけど

もう限界がくるかもしれない。


いつも、私に携わってくれた生徒ちゃんの

近くにいるからね!


先生も、今から頑張れる事はするね!

けど、ダメだったら、ごめんね。

今回は少し危機感を持ってるので書いとくね。


もし、私に何か起こった時、

この記事が生徒ちゃんに届きますように!



ある曜日のレッスン

ある曜日のレッスン

1コマ目(30分)、4歳さん女の子。

クロミちゃん大好き!

クロミちゃんグッズで、レッスン進めてます。


「先生ー!クロミちゃん欲しい」

「先生ー!お菓子買って!」


色んな要求が出てきます。

応えられる要望には応えて、無理なのは

「それは無理やわぁ」

と伝えて、出来たらハイテンションで褒める


2コマ目(60分)、3歳からの中1さんのレッスン

質問がいっぱい出てきます。

ほぼ、前に教えてる内容。

きっと、自分の中に落とし込んでる段階。


そして、音楽の要望が激しい!貪欲!良い事です。

いつも難しい伴奏を引き受けてきます。

これも、できるだけ応えています。

部活が吹奏楽部で、クラリネットなので

クラリネットではこうだよ。

とアドバイスを入れつつ。

笑いが止まらないレッスン。


3コマ目(60分)小4か5から始めた中1

この子は大人しい!

最近、笑顔が見れて嬉しい!


この子も吹奏楽部でパーカッションをしてるので

これは、マリンバとかグロッケンに役立つ曲。

こっちは、太鼓系で役立つ曲。

と教えています。


この子は遅くから始めているので、

理論的な曲が本当に得意で、

ポリフォニーがどんどん進む!素晴らしい!

お歌やリコーダーも得意!


うちの生徒ちゃんは、この曜日に限らず、

みーんな個性や良いところが違って、

レッスンの要望も違うので、

レッスンを組み立てるのが楽しい!


そして、先生の私は、たまに腕時計を忘れて

時間配分がわからない時がある。

ちゃんと、レッスンはしてますよ!


こんな、個性溢れる教室ですが、

ご興味のある方はぜひご連絡下さい!

みーんな音楽大好きな子に育ってくれてます。


 ♪mikitea音楽教室よりお知らせ♪

大阪教室、火曜市、木曜日も

開講することになりました!

ピアノ空き時間

月曜日5時35分〜6時30分

火曜日5時〜7時30分

水曜日5時50分〜6時30分

木曜日5時〜7時30分

金曜日6時20分〜7時30分

大人ピアノ、クラリネット別途相談。

ご興味おありの方は

dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp

までご連絡下さい。




1位通過!

中学1年生のピアノ伴奏のオーディション

見事にダントツ1位通過でした!


楽曲分析頑張って良かったね!


お母さまにも

「よい先生に指導して頂き、幸運です」

とありがたくも恐縮のお言葉を頂いちゃいました!


本人さんは、オーディションの曲を

伴奏したかったみたいですが、

難しい方の曲を何度も頼まれて、

「嫌です!」って何度も断ったみたいなのですが、

「最終的に学年の全担任の先生からのお願いって

休み時間がなくなってきて、

授業に行かなあかんから嫌々引き受けた。」

だそうです。


本人さんから、オーディションで

「いっぱい間違えた。

私以外楽曲分析してる子おらんかった。」

と聞いていたので2位通過で仕方ないかな

と思っていたので、ビックリ!


吹奏楽部で倍音の話しが出て来たらしいのですが

黄色の楽典を小学校のとき読み漁ってたので

1度は理解しているはずなのですが、再度説明。

クラリネットもしているので、

クラリネットの倍音についても説明。


音楽の授業で、rit とrall の違い

crescendo とdimの違いの説明を

してくれなかったらしく、尋ねられたのですが、

わたくし、今まで何回も説明したよね?

もちろん、丁寧に教えました。


ソナチネアルバムも笑い過ぎてお腹が痛い

と言い出して、楽しんでくれてるのは

嬉しいのですが、

私は喜んで良いのでしょうか?

私の指導法が合ってるのか自問自答しております。


けど、結果が出ているので、よしとしましょうか?


 ♪mikitea音楽教室よりお知らせ♪

大阪教室、火曜市、木曜日も

開講することになりました!

ピアノ空き時間

月曜日5時35分〜6時30分

火曜日5時〜7時30分

水曜日5時50分〜6時30分

木曜日5時〜7時30分

金曜日6時20分〜7時30分

大人ピアノ、クラリネット別途相談。

ご興味おありの方は

dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp

までご連絡下さい。

4歳さんのレッスン

4歳の男の子のピアノのレッスン。

ピアノも楽譜にもすごく慣れて来ました!

ソルフェージュももちろん!


リトミックや、モンテッソリーも取り入れながら

レッスンを進めています。


これから、すごく楽しみな子です(^^)


 ♪mikitea音楽教室よりお知らせ♪

大阪教室、火曜市、木曜日も

開講することになりました!

ピアノ空き時間

月曜日5時35分〜6時30分

火曜日5時〜7時30分

水曜日5時50分〜6時30分

木曜日5時〜7時30分

金曜日6時20分〜7時30分

大人ピアノ、クラリネット別途相談。

ご興味おありの方は

dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp

までご連絡下さい。


 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

ウェーバーコンチェルティノ

ウェーバーのコンチェルティノの

レッスンをしました!


昨日はアンダンティノからのレッスン。


安価、スラー、アーティキュレーション。

全てに意味があるんだよ。

そして、一つ一つの音に意味があるんだよ。

と言うレッスン。


理屈は理解したみたいなので、

どう自分に落とし込んでいくかは本人次第!


私も伴奏の練習、本格的にしないと。。。


 ♪mikitea音楽教室よりお知らせ♪

大阪教室、火曜市、木曜日も

開講することになりました!

ピアノ空き時間

月曜日5時35分〜6時30分

火曜日5時〜7時30分

水曜日5時50分〜6時30分

木曜日5時〜7時30分

金曜日6時20分〜7時30分

大人ピアノ、クラリネット別途相談。

ご興味おありの方は

dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp

までご連絡下さい。