平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) -23ページ目

常識のズレ

某学校の先生から、

どの曲も真面目に練習する姿勢で 

取り組んでくれと言われたのだけれど


私、ピアノとクラリネットの講師ですよ?

演奏活動もありますよ?


そんな中で、楽曲分析して、

練習しなくてもいい場所を練習する必要

まず時間ありますか?


そもそも、練習って出来ないところをするのが

練習じゃないんですか?


休日返上で、あなたの学校の演奏に

付き合ってるけど、

他のところはギャラ発生するんですよ?

ノーギャラなんて、普段お引き受けしませんのに。


引き受けた以上、これも仕事と割り切って

自分のすべき事をしますが。


ご希望に添えなかったので

悪しからずと書いたのに

返信無し。


学校の先生ですよね?

学校の先生だから、常識無いの?

私ならお気になさらずと返信するのにな。


まぁ、そんな人なんだと割り切ろう。

私も含めて、人間完璧な人なんていない。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ハプニング

いつも行くカフェ。

母がハンバーガー食べたいというので注文。


異物混入がありました。

私たちも飲食業に携わっていた事もあり

虫など危ないものでは無かったので

「商品の取り替えとか結構なので」

とお伝えしたのに、ご丁寧に

「いつも来てくださってるのにすみません」 

と何度も謝って頂いた上に

商品サービスしてもらっちゃった。


ご厚意にお礼を言って、お気になさらず。

と返事して帰ってきました。


くつろぎのひと時を頂ける

大切な空間なので

良い常連さんでありたいな。


言わないという選択肢はなかったです。

異物混入が続いてはいけないので

言って気付かせてあげるのが1番良いのです。


他のお客様に当たらなくて良かった(^^)

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

うちのお花達#春が楽しみです

久しぶりのガーデニング投稿です。


春と言えば、チューリップ!



球根を植えて、こんなに成長しました!


そして、毎年恒例のみかんの木



新しい葉が出てきました!


春になって、お花が咲くのが

楽しみです!

春が楽しみです

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

単にしました!

着付け教室なので、朝から着物生活です。


結城紬に、喜久樹さんのスワトウのレース刺繍の

袋帯をチョイスしてみました!

今日は袋帯のレッスンの日なのです。


もう、お昼の気温が上がって来たので

袷から単に変えました。

けど、まだ寒いから結城紬です。



同色の帯締めに、爽やかやに呂の黄緑の帯揚げを

チョイスしてみました!

 いかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ようやく、マスクが取れて来ましたね#マスク着用について

うちの生徒ちゃんたちも

ようやくマスクが取れてきました。


私はやっぱりもらって移すのが怖いので

ピアノ、ソルフェージュレッスン中は

マスクしてます。


後、困っているのが

生徒さんのクラリネットを吹いてあげるのに

まだ抵抗があります。


先生という立場、吹いていい?

って聞いて、断れる中高生いますか?

やはり、そこはまだまだ気を使います。


けど、リードの状態とか知りたいから

本当は吹いて、マウスピースとの相性とか

教えてあげたい。


まだ、無理かな?

マスク着用について

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する