占星術を学ぶと、一般常識ではなく、自分のルールで生きることができる。 | 占星術と引き寄せの法則で沢山の夢を叶えてきた能勢みやびの『毎日がマジカルDays♡』

占星術と引き寄せの法則で沢山の夢を叶えてきた能勢みやびの『毎日がマジカルDays♡』

「やりたいことを全て叶える人生にする!」占星術と引き寄せの法則を使って沢山の夢を叶えてきました☆例えばソウルメイトと結婚、子供の頃から夢だった本の出版、大好きな占星術は天職になり海外旅行は年に6回。私のミラクル人生の軌跡を綴ったブログです。

ヴィーナス占星術師の能勢みやびです。

 

いよいよ5月17日から新講座の募集をスタートします。

 

新講座専用LINEにご登録頂いている方々に、「何の為に占星術を学びたいと思っていますか?」というアンケートをとってみました。

 

 

こちらがその結果です。

 

 

 

自分のため(自己分析ツールとして) 78.9%

副業にしたい 55.3%

自分と身近な人のため 52.6%

 

 

自分の内側に葛藤が少ない方にとっては、占星術を自己分析ツールとして学ぶ理由が、「?はてな?」かもしれません。

 

これまで、6000人以上の方の個人セッションをさせて頂きましたが、私の元に来るクライアントさんに多いのが、「自分の中に葛藤を抱えている」ということ。

 

 

私が学んでいるイギリス人の先生も仰っていましたが、鑑定には自分に似た人が来るのだそうです。

 

10年以上、プロの占星術師として活動していますが、ドロドロした悩みを聴く機会は、ほとんど無かったです。

 

私の場合は、性格の二面性による葛藤を抱えた人が多かった。

 

※二重人格ということではなく、シチュエーションにより、相反する性格が出てくるという意味。

 

 

これは、私自身がまさにそう。

 

こちらは、今年のGW。

服を見て頂くとお分かりの通り、同じ日です。

image

 

わかりやすく、表情に差をつけてみたのですが(笑)、常に私の中には、こんな2つのキャラクターがあります。

 

ちなみに、お城は、合成じゃないですよー。

小田原城で甲冑体験ができました。

 

★左の写真は、火が全面に出ている私。

個人天体でいうと、太陽、金星、火星が火。

 

ドラゴンテイル(過去世)も牡羊座なので火。

 

ドラゴンテイルが火の人は、戦士だった過去が多いと言われています。

 

金星15度、火星11度、テイル12度なので火のグランドトライン(正三角形)ができます。

 

 

★右の写真は、ASC牡牛座+月魚座で、優雅に癒やされている私。

湯河原惣湯という施設で、すごくオシャレでした!!

 

 

この二面性よ爆笑

 

他にも、こんなものがあります。

image

 

上の写真は、中東ヨルダンのペトラ遺跡。

国旗持ってる姿が、領土を獲得した軍人みたくなってる。笑

 

これは太陽射手座、火星獅子座のミックスかな。

 

 

下の写真は、エディション虎ノ門ホテルの、バルコニー付きのお部屋に宿泊したときのもの。

 

ASC牡牛座全開という感じ。

 

 

自分のホロスコープ10天体を仕分けすると、男性星座が5つ、女性星座が5つ。

 

バランスが良いように見えますが、私の場合、極端すぎる驚き

 

これが、HSS型HSPの個性にも繋がるのですが、

・刺激好き

・好奇心旺盛

・行動力がある

 

でも

・感受性が高いので消耗しやすい

・長めのダウンタイムが必須(一人で休む時間)

・ロングスリーパー(昼寝込みで9時間)

 

 

最近言われてハッとしたのは「みやびさんって、色んなグループに関わっているよね」と。

 

この特徴は学生時代からで、複数のグループを転々としているタイプでした。

 

なぜだろう?と振り返ってみたのですが、刺激的なグループと、穏やかなグループを行ったり来たりするのが、心地よいのだと思いました。

 

 

これを自分のホロスコープで説明するなら

 

・月が11ハウス

友人関係、コミュニティは、フラットで公平が好き

独占されたり、感情的に縛られることが苦手

贔屓をするのもされるのも苦手

 

・太陽、金星が射手座

自由でいたい

未知なるものを追いかけていたい

 

・火星と天王星がタイトな90度

刺激好き、刺激を求めて行動する

(上記の甲冑体験なんて、海外の人向けか、子供向けで、大人の女性が一人でやるようなものではない。

夫には、一緒に歩くのが恥ずかしいと言われたけど、それでも好奇心が勝ってしまう。

子供の頃から、親の反対を押し切り、意志を貫くタイプだった)

 

・ASCが牡牛座

優雅で、ゆったりとした、落ち着きのある人に見える

 

・水星山羊座

発言や考え方が、現実的

ぶっ飛んだ行動を、プラマイゼロにしてくれているニコニコ

 

 

こんな風に、自分の行動を自分で理解できると、すごく楽になれるのです。

 

例えば、私が会社員に向かない理由も明確に説明できるし、第一印象と内面にギャップがある理由も明確に説明できます。

 

自分の個性を知っていれば、対処っていくらでもできるのですよね。

 

自分とは一生付き合っていかなくてはいけないので、自分の中に、葛藤するものがある人こそ、この講座を受けてラクになってほしいです。

 

 

講座に参加して頂くと、詳細な自分の取扱説明書が作れちゃいますよ。

 

 

 

 

<お知らせびっくりマーク

 

5月17日から、世界基準の占星術講座の募集をスタートします。

 

ご興味がある方は、こちらの専用ラインにご登録くださいねスター

 

注意)占星術講座の募集はブログではしないので、必ずラインにご登録ください。

 

↓ ↓

 

 

QRコードはこちら。