【こころのふしぎなぜ?どうして?---心が弱っている大人の方へ】
大野正人 村山哲哉著
いや~、実に面白い本を発見しました。
こういう発見があるからこの商売やめられません。(笑)
こちらの本、完全に子供向けです。
なので、「こころのふしぎ」なんていったって
どうせ子供だましでいいことばかりが書かれているんじゃないの?
と、思っておりました。
しかし、とんでもないあやまりでした。
著者の方に申し訳ない!心底反省です。
近頃は「道徳が大切だ!」と声だかに言われておりますが、
いまや「道徳」なんて死んでしまっていると思われる事象に出会います。
それが明らかに増えていると実感せざるおえません。
だから道徳が大切だと言うのでしょうが、
道徳が頭の中で死語になっている人に
道徳を教えてもわかるはずがありません。
英語がまったく理解できない私に
いくら英語で話されてもポカンとするだけですからね。(笑)
そういう意味で、こちらの本に書かれている
「心の仕組み」を
知れば、自ずと道徳心が芽生えてまいります。
おどろく内容です。
子どもだけが読んでいる場合じゃございません。
心が弱っている大人の方もすぐに読んでいただきたい。
なぜなら「仕組み」がわかれば弱くもならないし、
怖い事なんてなくなるのが道理だからです。
親子で読む、会社の必読本にも最適だと思います。
是非、お目通しください!
いや~読書っていいっすね!
あ!そうそう!!
こちらも合わせて読んでみてくださいね!!
これで一気に粋な大人になるっちまうこと間違いなし!
【大人の覚悟---お悩み上手なあなたへ】
【逆のものさし塾---実践編】
を
開催することになりました。
【逆のものさし塾のお申込はコチラから!】