長男 高校一年生
言語理解、知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
ASD、ADHD傾向のある
凸凹32
グレーゾーン
先日、長男のみ学校が休みの日
長男に誘われて
【岸部露伴ルーブルへ行く】
映画を観に行きました。
長男の影響を受けて
私もジョジョ好きに
そして、もちろん露伴先生も好きに![]()
詳しくはこちら![]()
しかも、映画では
高橋一生さんが主演です![]()
高橋一生さんのファンになったきっかけ![]()
これは絶対観たい!!!
ということで、私も喜んで
長男と二人で行くことになったのですが
旦那がね。。
高一の男子がおかんと二人で映画とか
おかしい
って言うんですよ
俺(旦那自身)が高一の頃なんて、おかんと
歩いているのすら同級生に見られるのとか
絶対嫌だった!!
ありえない!!って
「一緒に行く友達を見つけてこい」って
長男にも言うわけですよ。
友達がいればね。。。
そりゃもちろんいいけど
長男にはそこまで親しい友達はいない![]()
中学の頃からもそうでした
マイペースな長男は
全く気にしないタイプでして。。。
私が一緒に行くことで
長男自身もそれで満足するから
友達を誘おうとすらしなくなるんだ!!
って旦那は言うわけですよ。
まぁ、旦那の言わんとすることはわかる
ここは母としては突き放した方がいいのか?
共通の趣味として楽しんでもいいのか?
ちょっと悩ましいです![]()
たとえ母親でも自分の趣味も含め
共感してもらえる人がいるってことは
嬉しいのでは??
救われる面もあるのでは??
と思って映画を観てきました![]()
映画は漫画より更に深掘りされていて
良かったです![]()
長男に気の合う友達ができて
一緒に映画を観に行く日が来たら
泣いて喜びますね![]()
誰かいないかなぁ。。。
本日もありがとうございました![]()




